TOP > 質問・相談

大人とは?/28


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
9: 通りすがりさん [×]
2014-10-08 12:15:20

8

うん、子どもだから
そんな大人になりたくないし呆れてる笑

10: ビギナーさん [×]
2014-10-08 12:19:01

でしたら放っておいたらいいんじゃないですか?いちいち言わなくてもいいですし人それぞれだと思います。本人がよければいいんじゃないですか?あなたに迷惑がかかっているわけじゃありませんし。

11: 匿名 [×]
2014-10-08 12:22:45

でもさ、その中学生学校行かないで
チャットしているんだよね


12: ビギナーさん [×]
2014-10-08 12:26:51

私も見ましたよ。それはたしかによくないですよね。ですが色々と言われてましたし本人も行くみたいなので。あなたに迷惑なわけではないですし困るのは本人なので私は構いません。

13: 通りすがりさん [×]
2014-10-08 12:27:00

10

別に迷惑かかってるわけじゃないけど

私は病気で入院してるから
学校に行きたくても行けないし
外にも出られないから

ただ勉強したくないってだけで
不登校して夜中まで遊んでる中学生
その中学生とイチャイチャしてるような大人みるとね、、、



14: 匿名 [×]
2014-10-08 12:30:38

それを見かねた人達、モンチッチとかが
学校に行くように諭してから、その大人も学校に行くように言い出してるし。
一番話してるのはその大人なんだから
誰よりも先にそういうこと教えてあげるべきじゃないのかな。 大人げなさすぎ!ってみんなから言われるぐらいの嫉妬してないでさ

15: 通りすがりさん [×]
2014-10-08 12:35:54

14

私に言ってる?

16: ビギナーさん [×]
2014-10-08 12:36:57

13

行きたくても行けない方からだとそういった意見も仕方がないですよね。ですが関係のない通りすがりさんがそれをみて批判したり気分を害してはお体によくないですよ。そういうのは他人事で無視する方がいいです。お体をお大事にしてください。

17: 匿名 [×]
2014-10-08 12:40:56

15、あなたが13の通りすがりさんだったらちがう。
あのトピックの女の子だったら、あなたに言ってる。


18: 匿名 [×]
2014-10-08 12:43:23

16、なんで批判になるのかな?13の通りすがりさんはあなたといっしょで意見を言っただけでしょ。

19: 通りすがりさん [×]
2014-10-08 12:44:55

16
お気遣いありがとう。



15
13の通りすがりです。 
レスありがとう。

20: ビギナーさん [×]
2014-10-08 12:46:55

14

そうですね。もっと早くに言うべきだったのではと思いますが他の人達に諭されて本人達もその話していますし。これからなんじゃないですかね?

21: 通りすがりさん [×]
2014-10-08 12:47:44

18
擁護ありがとう。
まぁ、批判にも取られかねないからね。
私、言葉がキツいから笑

22: ビギナーさん [×]
2014-10-08 12:49:27

18

お体に悪い事をいちいちしたり気にかけたりするのはよくないですよと言う意味合いで言っただけですよ。間違っていましたらすいません。

23: 匿名 [×]
2014-10-08 13:01:07

20、どうでしょうね。

21、私もつい言葉がキツくなるので
同じようにとられる時がありますから。

22、いえ、私の方こそすみませんでした



24: ビギナーさん [×]
2014-10-08 13:07:31

23

本人達の事なので私にもわかりません。分かって頂けたらいいので謝らないで下さい。お昼休み終わりますので失礼します。長々とすいませんでした。

25: 匿名さん [×]
2014-10-08 16:51:33

私が思う大人とは
1 自分の言った事に対して最後まで責任を持てる人
2 精神的に自立をしている人

だと思います。

逆に、歳ばっかりくってても「子供か!」って思える人は
1 自分で出来る事でも他人に頼ってる人
2 自分に不都合が生じると、他人のせいにしたがる人
3 自分の意見が通らないと逆切れする人

大人だと、自分で出来る事は自分でやるし、不都合な事が起こったとしても、それをどう善処すべきか考えるものだと思う。
どうしても答えが見つからない場合のみ、他人を頼るんじゃないかな。
それに、相手と意見が違うからと言って、それを諭すわけでもなく、自分の言ってる事の方が正しいと言わんばかりの言い方、は大人としてはどうかとも思います。

子供からみて、ああいう大人になりたいと思わせられる人が、真の大人なんじゃないかなと思います。

26: 神業 [×]
2014-10-08 18:01:16

身の危険を挺してでも真実を明らかにする事が出来る者。

27: 匿名 [×]
2014-10-11 21:54:35

経済的、精神的に自立し、行動の責任をとれる

集団や社会の中で自分の役割を果たせる


他人を気遣い、良好な関係を築くことができる


そういう人

28:  [×]
2014-10-11 21:57:20

連帯保証人にならない人

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle