TOP > 質問・相談

美術の宿題の相談乗ってください!/2


▼下へ
自分のトピックを作る
■: トリジェンヌ [×]
2014-08-19 23:55:27 

水色と黄緑をまぜたような色をポスターの背景に使うのですが、文字は何色が一番映えるのでしょうか?あと木は幹と葉のどちらから色を塗ればよいのでしょうか…どちらでもいいので提案してくだされば幸いです!


1: 匿名さん [×]
2014-08-20 16:04:28

木は幹を先に塗った方がいいと思います
色の方は詳しくお答えできませんが、別の紙に試し塗りするといいと思います

2: 通りすがりさん [×]
2014-08-21 13:51:58

木の件は匿名さんと同じ意見です。
ただ立体感を出したいなら奥の葉→幹→手前の葉
葉の色を散らして幹を繋げていくやり方もありますが難しいかもしれないです。

水色と黄緑の反対色は赤系オレンジ系ピンク系なので、文字を目立たせるならオススメです。
全体のイメージで赤系を入れたくなければ、
背景色を薄塗りにして、文字を黒
背景色を濃く塗って、文字を色
もしくは文字の淵に色を入れる、でいかがでしょうか。

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle