TOP > 質問・相談

ごはんを食べるのがこわい/15


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 名無しさん [×]
2014-07-30 18:30:17 

観覧ありがとうございます

ご飯食べるのが嫌です。
食べるのは好きだけど、食べれるけど、食べた後お腹が痛くて痛くてたまりません。
特にお腹いっぱい食べた後は手足はうごかせても、お腹に力をいれようとすると痛みがまします

おやにいっても、あんな姿勢でいるから、とかはぐらかされてしまいます。だから病気なんて行けたもんじゃないです

兄は体が弱く、妹は、血液の病気になり。治りましたけど

私はインフルさえかかったことがない頑丈もの。
そのせいで私が具合悪くなっても、大丈夫、で済まされる。
親の気持ちがわからなくもない、でももういやだ
私だって心配されたい。
辛い。ストレスだってたまる。愚痴る相手もいない。
痛くても我慢するしかない。

もう嫌です


1: 名無しさん [×]
2014-07-30 20:10:29

あげます

2: 匿名 [×]
2014-07-30 21:37:10

頑張って!

3: 名無しさん [×]
2014-07-30 22:06:48

頑張れない。

4: 名無しさん [×]
2014-07-30 22:28:56

一回暴れてみれば?

5: 名無しさん [×]
2014-07-30 22:29:49

暴れる?

暴れても、なにもかわらない

6: 匿名さん [×]
2014-07-30 22:33:30

名無しさんは腹痛に対してのアドバイスが欲しいの?それとも親に対してのアドバイスが欲しいの?もしくはただ単純に愚痴聞いてほしいだけなの?

7: ぶぅ [×]
2014-07-30 23:07:48

スクールカウンセラーか保健室の先生に相談して親御さんに連絡してもらったらどうですか?



8: 匿名 [×]
2014-07-31 00:05:26

「お腹痛い!お腹痛い!」ってしばらく騒いだあと、ぐったりと動かなくなってみれば?
さすがに、ただ事じゃないって思うでしょ。

9:  [×]
2014-07-31 01:31:05

主様、体調大丈夫なのですか?俺は医者でも無ければ医療関係者でも無いですから、文面からは現状しか理解出来ないですけれど…気にされずに体調が悪化してはと心配です…。
痛みは食事の後だけなのでしょうか?

10: 露木 [×]
2014-07-31 01:51:54

主様体調はいかがでしょうか…?

もしストレスからくる腹痛なら、ご両親の対応や周りの環境、腹痛等色々な要因が複雑に絡まって酷くなったりしてしまいます。
兎に角、まずは痛みが続くようであれば病院に行ってはっきりした原因を見つければ主様も少しは安心出来るのではないでしょうか?

原因が見つからず異常なしと診断された場合には過敏性腸症候群(IBS)かもしれません、お腹が痛くなる原因は様々ですが放置していると腸の形が歪んだりしてしまう人もいるみたいです。

食事は刺激物や油ものを避けて消化にいい食事にしてみてはどうでしょうか?何も食べなくなると今度は食べれなくなっちゃいます…、わたしもストレス性の腹痛持ちですが、スープだけでも口にすることが大切です

ゆっくり身体を休めてくださいね

11: 匿名さん [×]
2014-07-31 08:24:17

うーん・・・私も食後お腹痛くなったことあります
お腹が痛くなっただけじゃ親に言えませんよね・・・
やっぱり姿勢は大事ですよ。良い姿勢でゆっくりよく噛んで食べてみてください

12: デビル [×]
2014-07-31 08:50:59

こめ多弁なお前ら

13: デビル [×]
2014-07-31 08:51:38

せいチャットてなんなんこれ



14: 匿名 [×]
2014-07-31 10:59:10

食べなきゃ死ぬよ
死ぬほうが怖いよ

15: 匿名 [×]
2014-08-06 18:57:33

我慢白wwwwwwwwwww

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle