TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

捨てられた街に住む、捨てられた俺達【擬人化/BL】/287


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
237:  [×]
2014-07-24 23:52:58


>ナナシ

俺はまだまだ若いけど、 君はもうおじさんだもんね。

(頭部の手を心地好く感じて目を細め撫で受けながら段々と調子が戻ってきているのか冗談混じりにそう返し嫌がることなく口付け受ければ「君が隣に居るなら、 他のことなんて気にしないから。 」と微笑み崩さないまま提案に対し小さく頷いて。)



238: ナナシ [×]
2014-07-25 00:10:43

>ツムギ

おっと……随分手厳しいね。参ったよ。

(あはは、なんて盛大に笑っては両手上げて、オッサンに色恋は似合わないかと再度自覚して。しかし、意外にもすんなりと受け入れられたキスに僅か驚いたような表情浮かべては相手の言葉にニッコリと笑って「なら、今日は星見酒といこうか。このテントさ、天窓がついてるんだ。綺麗に見れるよ。」と述べては再度テント張り、中に毛布敷いておいでおいでと手招いて)

239:  [×]
2014-07-25 06:02:07


>ナナシ

...本当にお酒好きだよね。

(呼ばれるままにテントの中に入れば相手の隣に座り込み、くすくすと楽し気に笑い溢しながら天窓から夜空見上げて。)



240: ナナシ [×]
2014-07-25 17:10:32

>ツムギ

ああ、大好きさ。三度の飯より遥かにね。

(一升瓶揺らしては相手に倣い天窓見上げ、四角く切り抜かれた夜空眺めて上記呟けば「でも居間は酒よりキミの方が好き。」等と)

241:  [×]
2014-07-25 17:26:50


>ナナシ

...あり、がと。

(相手の言葉に一瞬固まるもすぐに微笑浮かべれば嬉しそうに礼を良い、そのまま仰向けに寝転がって。)



242: ナナシ [×]
2014-07-25 22:35:31

>ツムギ

……あ、流れ星。

(仰向けになる相手の姿横目に空指差しては、流れて行った流星に目を細めて。「ふぁ……、眠くなって来ちゃったな……。」と同じく寝そべればうとうとと瞼下げ始め)

243:  [×]
2014-07-25 22:39:31


>ナナシ

...もう、 寝よっか。

(ぼーっとした様子で流星眺めれば相手の呟きが耳に入ってきて、然り気無く身体近付けては小さく提案して。)



244: ナナシ [×]
2014-07-25 22:54:55

>ツムギ

んー……、寝ちゃうのが勿体無い気もしちゃうけど……オジサンそろそろ限界……。

(仰向けから相手の方へ身体向けて腕を伸ばせば「枕にしていいよ。」と目を閉じながら言って、暫く眠気を堪えていたが小さく欠伸漏らせばそのまま寝付いてしまい)

245:  [×]
2014-07-25 22:57:25


>ナナシ

...うん、 お休みなさい。

(素直に相手の方へと身体擦り寄せて腕に頭乗せれば相手の方を向いて胸元に顔を埋め、相手の寝息に落ち着き同じ様にいつのまにやら静かに眠りについて。)



246: ナナシ [×]
2014-07-25 23:41:57

>ツムギ

…………、

(どのくらい経っただろうか。辺りはまだ暗く、あまり長くは眠っていなかったようだ。まだ眠る相手の姿に笑み浮かべては柔らかく抱き締め、髪を撫でて天窓を見上げ。)



247:  [×]
2014-07-25 23:43:48


>ナナシ

...ん、 ぅ...。

(抱き締められた感覚に意識が覚醒しそうになるも周りの湿気とはまた違った体温の暖かみに落ち着いたようで少し身を捩っただけで再び眠りに付き静かに寝息をたてて。)



248: ナナシ [×]
2014-07-26 00:04:16

>ツムギ

……ふふっ。

(相手の仕草に微かな笑い声上げては静かな寝息聞きながら再度目を閉じて。次に戻る時には沢山土産を用意しよう等と考え)

249:  [×]
2014-07-26 00:09:03


>ナナシ

ん......、

(もぞもぞと動いて相手の腕の中に収まれば落ち着いたとばかりに動きを止め、首筋に鼻擦り寄せて。)



250: ナナシ [×]
2014-07-26 00:33:04

>ツムギ

……っ、

(首筋の感触に擽ったさを覚えれば身動ぎしかけるのを抑えて。相手が己だったから良いものの随分と無防備な青年にチラリと視線向けては浅く息吐いて)

251:  [×]
2014-07-26 00:36:41


>ナナシ

...なっちゃん、

(うっすらと目を開け僅かに意識覚醒させれば寝惚けた声で相手の名を呼び、起きたときに誰かがいる喜びからかふにゃりと頬緩ませれば緩く抱き締めて。)



252: ナナシ [×]
2014-07-26 00:45:32

>ツムギ

……起こしてしまったかい?

(抱き締めてくる相手の体温感じつつ苦笑混じりに上記問い掛けてはポンポンと軽く背を叩いてやりながら寝惚けた様子の相手見つめ)

253:  [×]
2014-07-26 00:48:24


>ナナシ

んー...。

(声は耳に入っているものの意味を理解していないのか適当に返事を返せば背中の手に安心したのか身体擦り寄せて。)



254: ナナシ [×]
2014-07-26 01:02:38

>ツムギ

……やれやれ。ほら、もう少しお休み。

(苦笑深めては子供を眠りにつかせるかのように規則正しいテンポで背を叩くが、擦り寄る相手の仕草には雄の血が騒いで仕方なく。とはいえ、相手の無意識にほだされる程青臭くもない。甘えん坊は嫌いじゃないと微か笑み浮かべては軽く目を閉じて)

255:  [×]
2014-07-26 01:14:50


>ナナシ

...おやすみ、

(首筋に顔埋めれば完全に無防備な姿晒し、眠そうに一言挨拶すれば身体を包む暖かさと背中の手の感覚に一気に眠りへと引き戻されて行き。)



256: ナナシ [×]
2014-08-10 07:35:19

……わっ、と。

(散々に疲労した足の仕業で躓いてよろければ、そこから体勢を戻す程度すら体力は残っておらずそのまま無様に転んでしまい。「いっ……てて。あちゃー、良い年こいて転んじゃうとか情けないなぁ……。」等と苦笑混じりに呟けば、漸く撒いたらしい消えた気配に安堵しつつ仰向けになれば「いやー、この街も久々だ……。」と低く喉をゴロゴロと鳴らして懐かしむように空見上げて)

(/長らく来れなくてすみません……!!上げます!!)

257:  [×]
2014-08-10 09:35:05


>ナナシ

……。

(最早縄張り意識すらなくなるくらいに人気のなくなった街で気儘に過ごしていたところ己の近辺で何やら複数の気配、それも荒い物を察しては怪訝そうに眉を寄せ、仕方なしとばかりにそちらに歩を向け歩き出して。)

(/おひさしぶりです!少々乱暴な気がしますが絡んでおきますね、)



258: ナナシ [×]
2014-08-10 15:38:19

>ツムギ

……此処に来る時といえば必ず追われてるな。

(あははと声上げて笑っていれば、ふと感じた新たな気配に身体を起こして辺りを探る。ああ、なんだ。慣れた相手かと再度仰向けになれば前回黙って出て行った事を怒っているだろうか、等と考えていて)

259:  [×]
2014-08-10 15:51:24


>ナナシ

…何変なところで寝てんの?

(何れ一人になった気配に都合が良いとばかりに近寄るがその姿形は間違いなく己にネックレスを渡していった者、だが正直その体勢では感動の再開など生まれるはずもなく、上から見下ろしながら蔑むようにそう声を掛けて。)



260: ナナシ [×]
2014-08-10 16:42:24

>ツムギ

あ、来た来た。いや、此処で待っていればまた君に逢えそうな気がしてさ。

(己を斜に見下ろした久しい顔は、決して気分上々とは言えないらしく何処か不機嫌を孕んだようにも聞こえる声色にヘラリとだらしない笑顔を向けて述べれば「久し振りだね、宵闇の青年。」と身体は起こしたが立ち上がる所にまでは至らず見上げるような形で相手を見つめて)

261:  [×]
2014-08-10 16:51:52


>ナナシ

態々こんなところに居なくたって、尋ねてくれば良いじゃん。

(相手見下ろすその浴衣の胸元から綺麗な首飾り覗かせつつも呆れたような目で見遣り、来ることを促すような言葉を掛けながら立ち上がれとばかりに手を差し伸べて。)



262: ナナシ [×]
2014-08-10 18:42:25

>ツムギ

……実を言うとね、疲れちゃって休んでたんだ。

(相手の言葉に暫し黙るも苦笑混じりに頬掻けば、よいしょ、なんて掛け声付きで相手の手を掴めば負担が掛からないようにほぼ自力で立ち上がれば「ただいま。」と)

263:  [×]
2014-08-10 18:55:32


>ナナシ

大方そんなとこだろうと思った。

(先程気配が乱れていた事からしてまた追い掛けっこでもしてたのだろう、やっぱり、といった様子全快で上記呟けば握られた手に力を込め、不機嫌な様子は何処へやら嬉しそうに微笑浮かべれば「...おかえりなさい。」と言葉返して。)



264: ナナシ [×]
2014-08-10 20:20:28

>ツムギ

あれ、既にお見通し?

(苦笑混じりに問えば相手の頭を軽く撫でて、再度ただいまと頷いて。「今日の土産は一級品だよ。着いておいで。」と手招けば何の躊躇いもなく山道に足を踏み入れて)

265:  [×]
2014-08-10 20:56:21


>ナナシ

ばればれ。

(ふざけた会話でも誰かと会話すること自体久々なので楽しいのか声色は何処か嬉しそうで、握られた手をわざと離さずに強めに握り締めながら相手の隣を歩いて。)



266: ナナシ [×]
2014-08-10 22:43:46

>ツムギ

それは手厳しいな……、参った、参ったよ。

(ヒラリと上げ掛けた手は相手にしっかりと握られていた為それも叶わず、参り切った表情浮かべて。歩き出して暫く経った頃……獣道に近い鬱蒼とした木々の隙間を歩いて行けば、ぽっかりと拓けた土地に広がる湖畔に辿り着いた。「こっちだよ。」と相手の手を軽く引けば、程無くして見えた小綺麗なロッジを指差せば「今回の土産はあれ。」と)

267:  [×]
2014-08-10 23:20:23


>ナナシ

……何あれ。

(指差された方向に目を向ければ其処に存在する物に目を疑い、それでもこんな森の中では見間違えるものなど近くにはなく、握った手に力入れながら相手の方に顔を向けて尋ね。)



268: ナナシ [×]
2014-08-10 23:41:47

>ツムギ

だから、ロッジだよ。……うーん、別荘用のコテージって言えば分かるかい?

(相手の手を引いたまま、振り向くように相手と視線合わせては「元々は只の掘っ建て小屋だったんだけどね。ちょこちょこって直して少し改装したんだ。水も出るし電気も点くよ。」と述べ、本来の目的地であるロッジ前に到着すれば入ってご覧とばかりに促して)

269:  [×]
2014-08-10 23:47:41


>ナナシ

いや、それはわかるんだけど…こんなもの、

(その建物自体が何なのかは見ればわかるのだが、問題はそんなものをよくお土産なんて言い切れること。不安げにロッジの扉を開きつつ戸惑いの声をあげて。)



270: ナナシ [×]
2014-08-11 00:16:28

>ツムギ

こんなもの、だなんて失礼な。確かに質は大したことないけど……これでも頑張ったんだよ?

(カラカラと鐘を鳴らしたように笑えば然して気を害した様子もなく開いた扉の向こうに広がるリビングへ向かえば「前回帰ってきた時の事、覚えているかい?」と既に僅かだが必要最低限に揃えられた食器のうち、漆喰塗りの徳利と猪口を二つ手に取ればトコトコと音を立てて注ぎ、広めのリビングに置かれたテーブルの椅子へ座るよう促しながら訊ねて)

271:  [×]
2014-08-11 00:24:35


>ナナシ

違う、こんな……、だって、お土産って域じゃないでしょ…。

(驚いているのは質などではなく単純に家を軽く差し出す相手の様で、予想外すぎるそのお土産にただただ驚くばかりで。促されるままに椅子に座りつつ相手の行動眺めれば「色々ありすぎて何のことだかわからないくらいにはね。」と遠回しに全てきちんと覚えていることを示して。)



272: ナナシ [×]
2014-08-11 00:36:35

>ツムギ

え?……うーん、だけどお土産だから仕方ないよ。

(僅か首を傾げては暫し悩むように唸るものの結局楽観的な己の出した答えは上記に他ならず、ニッコリと笑って返して。相手の言葉を聞けばクスッと笑んで、丁度目の前にあたる席に座れば相手と自らに酒注ぎ差し出しては言葉の意も理解した様子で「なら説明する必要なんてなさそうなもんだけどね。」と宣えば、ポツリと「前回テントで寝た時、身体痛そうだったから」なんて)

273:  [×]
2014-08-11 07:13:05


>ナナシ

……そんな理由で簡単にぷれぜんと出来るものじゃないでしょ。

(差し出された酒受け取りながらもきょろきょろと周りを見渡し、あの街では見慣れない綺麗に整備された空間につい頬が緩んで。それでもまだ興奮は覚めずに理由を聞いては自分との違いについ呆れてしまって。)



274: ナナシ [×]
2014-08-11 16:18:34

>ツムギ

そんな理由……か。僕からすれば大問題だけどね。……せっかくキミを奪いに来たのに、連れ去った先がキミにとって心地好くなければ意味がない。

(呆れた様子の相手の言葉と表情にクスクスと笑ってしまえば、真っ直ぐに見つめて上記述べ。何も易い心持ちで用意した土産ではない、そう言いたげに猪口を持ち上げれば「当分は滞在するから、その間共に過ごしてみない?勿論心配だろうからキミの縄張りと兼用で構わないから。」と)

275:  [×]
2014-08-11 20:28:48


>ナナシ

…ありがとう、ほんと…吃驚した。

(見つめてくる視線と台詞に耐えられずに視線そらしながら素直に感謝の言葉を述べ、同じように持ち上げて乾杯する体勢を作りつつ戸惑う様子もなく「良いよ、俺等の家ね。」とにこりと微笑んで見せて。)



276: ナナシ [×]
2014-08-11 21:06:51

>ツムギ

驚かすつもりはなかったんだけどね。キミの珍しい表情を見れたから良かった、かな。

(相手の掲げた猪口に軽くカチリと自らの上げた猪口当てて、グイッと飲み干して呟けば「ふふ、これから宜しく。食材集めなら任せてよ。表の湖で魚釣って来るから。」と笑って)

277:  [×]
2014-08-12 13:59:25


>ナナシ

嗚呼、君はこういうの慣れてるんだっけ。

(逞しいその言葉に新鮮な魚を想像して嬉しくなるがよく考えてみれば相手は旅人、普段からそれが当たり前なのだと感じれば尊敬や感心の混じった声でそう呟き、「じゃあ、宜しくお願いしようかな。」と微笑みかけて。)



278: ナナシ [×]
2014-08-12 22:16:52

>ツムギ

うん、食事は基本的に自給自足だからね。

(常にまともな食事にありつける訳ではないと苦笑漏らしつつ上記返せば「なら早速行ってくるよ。キミも来る?」とリュックから折り畳める簡易式の釣り道具を出しつつ問い)

279:  [×]
2014-08-14 20:44:37


>ナナシ

んー、…行く。

(酒を飲み少し沈黙したあと小さく頷けば微笑みかけ、椅子から立ち上がって相手に着いていこうと。)



280: ナナシ [×]
2014-11-23 21:26:01

>All

……っ、寒いなぁ……とうとうこの街にも冬が来るのかな……。

(サクサクと枯れた草を踏み締めて歩く山道を抜ければ、漸く見えた灯りのない暗い街に白い息を吐いて。まるで生物の気配を感じないその場所へ向けて更に歩を進めていき)

(/長らく来れなくてすみません……!!上げておきますね!!)

281:  [×]
2014-12-15 16:33:25


>ナナシ

……はぁ、 さっむい。

( 何時もの着物の上に黒い羽織を着ていつぞやのバーに足を踏み入れれば、普段から来ているのか特に躊躇うこともなくカウンターに入って転がったワインや酒を数瓶拝借して。そのままカウンター席に座り込み顔伏せカウンターに突っ伏せば相変わらずの人気の無さに小さく溜め息吐き、首にかかるエメラルドぎゅっと握り締めて。 )

(/ ..今更、とか思われますかねこれ。
ちょっと上げるの躊躇ったりしましたが1度だけ上げておきます、 迷惑でしたら申し訳御座いません! )



282: ナナシ [×]
2014-12-19 01:20:05

>ツムギ

……、見付けた。

(ふらふらと懐かしい街並みを放浪して歩けば、ふと以前匿ってもらった屋敷の前を通るも相手の姿はなく。留守か、縄張りを替えたか。或いは街から出て行ってしまったのかもしれない。そんな事を考えながらまたふらふらと街を歩き続け、終いに辿り着いた懐かしい酒場裏のゴミ山で浅く溜め息を吐けば聞こえた物音に振り返り、いつしか語り合った酒場に姿を見付けて嬉々とした声を上げ)

(/紡さん……!!お久し振りです……!!長らく来れなくてすみませんでした……orz そして気付かなかった4日前の自分を殴りたい← ご迷惑でなければまた絡んで頂けると嬉しいです……!!)

283:  [×]
2014-12-20 23:10:32


>ナナシ

…っ、……おかえり、なさい。

( 最近は感じることのなくなった生物の気配と物音に眉寄せ警戒しながら顔を上げれば、視界に入る相手の姿に驚きを隠せず目を見開いて息を飲み。懐かしいその匂いや雰囲気に強張った身体の力抜き微かに頬緩めれば呟くように小さく挨拶の言葉を。 )

(/ お久しぶりです、なっちゃん…!!((
そして会って早々の提案で申し訳ないのですが、もしこのまままた絡みを続けていただけるのであれば、1対1にトピを作りませんか…? ご迷惑でしたらスルーしてくれて構いませんので! )



284: ナナシ [×]
2014-12-23 18:10:09

>ツムギ

……ただいま。

(以前は躊躇った上記も今では笑顔で返せる。ニッコリと笑んで嬉しそうに長い尾を揺らせば「独りで酒盛りかい?僕も混ぜておくれよ。」と相手の隣は当然自分の場所だと言わんばかりに言って)

(/返信遅れてすみません……風邪で三途リバーを見てましたorz 迷惑だなんてそんなそんな……!!むしろ有難い限りですよっ……!!そしてご提案の件、大賛成です!!トピ立てはどちらがやりますかね?私が立てるとネーミングセンスの欠片もないトピになりますが。笑←ぇ)

285:  [×]
2014-12-23 19:17:29


>ナナシ

…俺の家、行こ?

( 相手の返答に無意識に頬緩まるのが分かれば椅子から立ち上がり、然り気無く手掴みぎゅ、と力込めて首傾げ。 )

(/ 大丈夫ですか…!? 今の時期、インフルも流行っているので気を付けてくださいね、無理はなさらないように!
トピ立て、此方が言い出したんですが、お願いできたらな-、なんて…。私なんてネーミングセンス皆無通り越して最悪だったりしますよ、← )



286: ナナシ [×]
2014-12-23 20:16:53

>ツムギ

君が行きたいのなら。

(握られた手に僅か驚いた様な表情浮かべるものの、籠められた握力と体温に緩く握り返して頷き。相手の胸元に掛かったペンダントに目を細めて「行こう。」と促せばゆっくりと歩き出して)

(/インフル怖い……!!←何
気をつけてはいるんですけどね……もう歳だから寒暖差に身体がついていかないんですorz

ネーミングセンスに関しては確実に私の方がヤババババですが、トピ立て了解です。笑
暫しお待ちを……!!すぐ作ってトピのURL貼りますね!!)

287: ナナシ [×]
2014-12-23 20:49:36

(/設立して参りました!!
トピ名→湖畔ロッジ(猫用)
URL→http://m.saychat.jp/bbs/thread/548363/

そしてやっぱりネーミングセンスがない件。
心が折れましたorz
あちらでお待ちしております!!)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle