TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

(bl,擬人化,)人間と.個性豊かな十二支達,(人数制限有,)/48


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 参加希望 [×]
2014-05-17 22:20:24

(鼠のキープをお願いしたい……! ひゅひゅんとプロフ書いてきますので!)

22: 戌真-主- [×]
2014-05-17 22:32:06

>21様,
(/了解為ました,‼︎御待ち為手ます,‼︎/ぐ,)

23: 陵午 [×]
2014-05-17 22:57:58

「なあ~、どっか行こやッ、どっか!,」
「…一緒に幸せ作っていかへん?,」
名前/陵午/陵馬/リョウマ
見た目年齢/25
伽羅/午
身長/178cm

性格/自由奔放,/気まぐれ,/空気読まない,/天然馬鹿,/意外に流されやすい,/適当,/興味が有ればトコトン,/自称皆の兄,/年下可愛/胃袋ブラックホール

容姿/髪-焦げ茶,クセ毛/瞳-深緑色,大きめ,黒カラコン/服装-外出時:白ブラウス,茶ベスト,ジーンズ、普段着:センスの無い単語のかかれたシャツ,ジーンズ/髪と同色の柔らかく立った耳,サラりと流れた尾/アメや菓子,常に所持

備考/一人称-俺/二人称-自分,お前/関西弁(エセ)

(/午希望した者です、ロルテは次に出しますので!)

24:  [×]
2014-05-17 23:08:55

「オカンじゃねえ。せめてオトンって……そういう問題でもねぇ!」
「俺のそばに居ろよ、誰よりも」

名前/灰 / カイ
伽羅/子
性別/男
外見年齢/25
身長/170
性格/几帳面で細かいことが気になってしまう性格。口が悪いが世話好きで、頼まれ事はほいほいやってしまう。家事全般得意だが、特に掃除は個人的な趣味として行う。
容姿/灰色の髪が鎖骨辺りまで伸びている(わずかに天パ気味)。普段は隠しているが、感情的になると灰色の耳としっぽがぴょいと出てくる。服装は、白のシャツに紺のジーンズ。家事を行うときは、その上に白い割烹着を着る。
備考/猫が苦手。野良猫など見かけると全力で隠れる

ロルテ/
そろそろ、夕飯作るか。
(ソファに座りテレビを見ていたが、壁にかかっている時計を見上げるとそう呟いて立ち上がり。「シチュー……は、昨日のカレーと少しかぶるな」そう独りごち台所へ向かうと、壁にかけてある割烹着を身につけ、考えこむように顎に手を当てて)


((>21で鼠をお願いした者です。不備などありましたらどしどし指摘お願いします!))

25: 戌真-主- [×]
2014-05-17 23:18:47

>陵午さん,灰さん
(/御二人共不備等は御座いませんので許可です,‼︎/主は本日は落ちますので.又明日御相手頂けると嬉しいです,‼︎/参加者様同士で絡ンで頂くのは自由ですので,)

26: 陵午 [×]
2014-05-18 00:07:32

>主様
(/了解ですッ、参加許可ありがとうございます!)

>ALL
(/皆様宜しくお願いします、
ロルテ…も合わせて絡み文を投下させて頂きます!)

ん~、今日も良い朝や!最近天気えぇなあ~!
…。……
(普段通り早く起きるとリビングのカーテンやら網戸やらを全開にし、両手を広げて目を瞑ると大空を仰ぐ体制で何時もに増して無駄にテンション高く叫び。一通り朝の儀式を済ますと外に足を出す様に座って、“ふるさとを”鼻唄で歌い始め。)

27:  [×]
2014-05-18 00:41:37


「そんなに慌てても意味がないだろう。一先ず落ち着け。」
「よく考えた結果、あんたが好きだという結論に至った。これは可笑しいことか?」

名前/伯 -ハク-
伽羅/寅
性別/男
外見年齢/24
身長/180cm
性格/基本目の前で何が起こっていようと落ち着いており、焦ったり慌てたりなどはしない。発言したり行動するときは一度よく考えてから発言したり実践したりする。考え深く、計算高い。自分の考えたことは正確だと思っているため違うなどと言われるのは好まない。
容姿/オレンジ色で若干黄色がかった短髪。前髪は邪魔だからとオールバックにしている。瞳は黄色だが黄緑のようにも見えるつり目。服装はシンプルなデザインの物を好み、Tシャツにジーパンといような格好が多い。耳と尻尾は外では隠しているが室内にいるときは出している。
備考/一人称「オレ」二人称「あんた、お前、呼び捨て、さん付け」


(/keepしていた者です!遅くなりましたが、pfださせていただきますね;; / 不備などありましたらなんなりとお申し付け下さい!)

28: 参加希望 [×]
2014-05-18 14:55:57

(/猿のキープをお願いできますでしょうか?)

29:  [×]
2014-05-19 00:52:57

>陵午さん
ふるさと…皆に親しまれ歌いやすい曲調ながら昔の兎追い文化や上京を願う青年たちの親孝行を詠う名曲。陵午さん、なにか故郷に想いをはせているのか?
(朝の散歩から帰ってくるとリビングは清々しいほどに風通しがよく、その風に乗って知っているメロディが聞こえてくれば竹笛を取り出してその鼻歌に合わせて笛を吹き、ひとしきり吹き終えると相手のもとへ近づいて、長々とふるさとの歌詞の意味を話して。静かな落ち着いた口調で話しかければ相手の返答をジッと待ち
〔遅くなりましたが絡ませて頂きました。始めからお互い知っている設定にさせて頂きました。同じ胃袋未知数同士ということでよろしくお願いします!!

>all
腹が減ったな…
(リビングで掃除を終えたあと、先程昼食をとったばかりなのだがすでに腹の虫が鳴いており何かないかと台所を探していると棚の一番上にあられの入った袋を見つけ、高い身長を利用して手を伸ばすがあられを引き抜いた瞬間、棚に入っていたものが雪崩のごとく落ちてきて「…落ちたな」と人事のように散らばった食べ物を見て
〔絡み文です。絡みにくくてすみませんが遊んでくださると嬉しいです。



30:  [×]
2014-05-19 01:29:21

>陵午くん
洗濯日和~っと……。んあ、陵午くんご機嫌?
(せっかく良い天気なので溜まった洗濯物を干そうとかごいっぱいに持ってくれば、機嫌よさそうに鼻歌を奏でる相手を見つけて。外に置いてあるつっかけを履きながら、首だけ相手へ振り返り尋ねて)

>青くん
何事!? ……あーあー。何やってんだよもう。怪我は? ねぇか?
(すごい音が聞こえたので台所へ駆けつけてみれば、辺りに散らばった袋を見渡して。それを片付けるためしゃがみながら、その中心にいる相手を見上げ首を傾げて)

>絡み文
そろそろ、夕飯作るか。
(ソファに座りテレビを見ていたが、壁にかかっている時計を見上げるとそう呟いて立ち上がり。「シチュー……は、昨日のカレーと少しかぶるな」そう独りごち台所へ向かうと、壁にかけてある割烹着を身につけ、考えこむように顎に手を当てて)


(遅くなりましたが、絡ませていただきます! また、ロルテに書いた物ですが、絡み文も置かせていただきます。)


31:  [×]
2014-05-19 01:39:49

>灰さん
問題ない。ただ、これは不可抗力だと思うのだが…
一つの袋を取ったくらいで全てが落ちるなど、しまい方が悪いに決まっている、そうだろ?
(一言で無事を告げれば、なぜこんなに物が散乱しれしまったのか考えその結果、己だけの責任ではないと答えを導き出せば同意を求めるように元々の鋭い目で見てしゃがむ相手を見て
〔絡み感謝です。堅物くんですかよろしくです!


32:  [×]
2014-05-19 01:55:22

>青くん
……確かに。つーか買い溜めすぎだよなぁ、これ。全員分だからか?
(相手の言葉に頷くと、袋をいくつか抱えながら立ち上がり苦笑しそう言って。それから片腕を伸ばすと、いつもながら鋭い視線の相手の眉間をつんと人差し指で突付くように触れ、「つか、腹減ったのか?」と首を傾げ)

(堅物いけめん最高ですb よろしくお願いします!)


33:  [×]
2014-05-19 01:55:22

>青くん
……確かに。つーか買い溜めすぎだよなぁ、これ。全員分だからか?
(相手の言葉に頷くと、袋をいくつか抱えながら立ち上がり苦笑しそう言って。それから片腕を伸ばすと、いつもながら鋭い視線の相手の眉間をつんと人差し指で突付くように触れ、「つか、腹減ったのか?」と首を傾げ)

(堅物いけめん最高ですb よろしくお願いします!)


34:  [×]
2014-05-19 02:15:19

>灰さん
全員分、そうか、そうかもしれないが俺には少し足らないな
(相手の腕の中にある袋を手にとって綺麗に棚に並べ直しながら、眉間に指を突かれるとやや不満そうな顔で、蛇が子を睨むこどく見据えるが空腹を聞かれれば「腹の虫が鳴ったからそういうことかも知れないな。そう思って俺は食べ物をここに取りに来た。…灰さんにはいらない手間をかけたな」遠回しな表現で言いながら迷惑をかけてしまったことを謝るが直後にまた腹の虫が鳴いて


35:  [×]
2014-05-19 02:43:21

>青くん
ん、あー……そうかぁ。青くんでかいからなぁ
(相手の身長と元来の視線の鋭さが相まって、表情が曇るとその迫力は言い難いものがあり、思わず視線を逸らしてしまい。棚に袋を戻しつつそう言うと、相手の腹の音が聞こえて。「ふは。もう少しだけ待てるなら、何か作ろうか? 余裕がありそうなら、それ食って待ってても良いけど」大きな体躯の相手が子どものように腹を鳴らすというアンバランスさが面白く、笑い声を上げて尋ねれば、相手の持っているあられの袋を指しつつ首を傾げて)

36:  [×]
2014-05-19 03:16:50

>灰さん
むろん、俺は食べ物があればいくらでも食べられるさ。
しかしなぜそこまでしてくれるんだ?俺は灰さんに迷惑をかけたのに。毒でも盛るつもりなのか
(まさか相手に限ってそんなはずはと思うも疑う癖は抜けずに訝しげにそれでも先のことを反省しては鋭い目ながら穏やかさを努めて相手を見て

37:  [×]
2014-05-19 03:20:42

>青くん
おっけ。何か好き嫌いあるっけ?
(相手の答えに頷き冷蔵庫を開いてから、後の言葉にぽかんと目を見開いて顔を向け。「……毒?」数秒遅れてその意味を理解すると、堰を切ったように笑い声を上げて。「毒なんて入れねーよ。つか、青くんは別に悪いことしてねぇし」と、顔の前で両手をぶんぶん振り)


38:  [×]
2014-05-19 03:29:14

>灰さん
…食べ物であれば何でも食べる。気遣いは不要だ。
(甘いものが好きなことはあまり言いたくない為、とりあえず本当のことを言っては相手の気遣いに感謝して「…いや、そうだな。疑ってすまない。そうだろうか、俺がお腹を空かせなければこんなことには」相手の笑いをなにがおかしいのだろうと不思議そうに見つつ「灰さんは料理が好きなのか?」といつも手際よく家事を進める相手には感心しているので好きでやっているのか気になって

39:  [×]
2014-05-19 03:39:28

>青くん
何でも、か。ホットケーキでも焼くか?
(相手の考えていることなど気がつく由もないが、昼食を食べた後だし、デザートのような物が良いかと思いつき。「青くんが悪いわけじゃねーよ。腹が空くのなんて生理現象だしな。我慢してぶっ倒れたら、それこそ大変だ」と相手の言葉に答えながら、冷蔵庫から卵と牛乳を取り出し。「料理は、好きっつーか……やってたらできるようになった感じ」次の質問には、ボウルと泡だて器、ホットケーキミックスを取り出しながら答えて)


40:  [×]
2014-05-19 03:49:19

>灰さん
それは良い。ちょうど甘いものを食べたいと思っていたところだ
(分かりやすくホットケーキに反応すれば二つ返事で頷いては普段よりも声を弾ませて言って「灰さんはいい人だな。俺は少々物事を変に見てしまう癖があるが、灰さんの言うことは理にかなっている」淡々とした口調ながらおだやかな表情で言えば、ホットケーキを作る相手のとなりに並び何食わぬ顔で砂糖を容赦なくボールに大量投入して「自然に得意なことになるとはそれだけ努めたということだ。現に今俺は灰さんに助けてもらってる」やや話は噛み合っていないが己の中では相手を敬い褒めているつもりで

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle