TOP > 質問・相談

自分の子供を好きになれない/26


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
7: ピカチュウ [×]
2014-03-09 13:21:56


やっぱり抱きしめてみる事が大切だと思うそしたら愛情でてこないかな?

うちは4人姉妹でやっと男かなって思ったらあたしも女だった…

多分少なからず親はがっかりしたハズ

でも子供は主さんの事大好きだよ

主さんも趣味とか自分の時間作りながらほど程に頑張って下さい!

8: 匿名 [×]
2014-03-09 13:26:06

虐待などはしてませんよね?虐待してしまって最悪な状態になる前に、祖父母に預けるなどした方が良いと思います

9: 夢たん← [×]
2014-03-09 15:57:22

だったら何で産んだの?

そういう事覚悟して産むのが当たり前でしょう?

こういう親がいるから世の中虐待とか差別が耐えないんだよ。

親なら親らしく責任取って愛情ぐらい与えろよ

自分勝手過ぎんぞ、あんた。

10: 桃太郎 [×]
2014-03-09 17:57:21

男の子だとわかってたら産まなかったかもね、主さん。

本当に息子さんたちが気の毒。
虐待って、体に対してだけじゃないから。
育児放棄とか、心を痛めつけるとか、立派な虐待だから。

旦那さんの対応はどうなんだか解らないけど、せめて息子さんたちは、旦那さんからは可愛がられてて欲しい。

11: ママ [×]
2014-03-09 18:01:05

女の子にしろ男の子にしろ、子供は愛しいはずです。

どうしてそう嫌いになってしまったのか?

なにかしら原因があると思うんですが。


12: 匿名 [×]
2014-03-09 18:32:26

なんなん それ

子供、三人生んだ人の言葉?

無責任すぎる

子供に同情するのみ

13: 匿名 [×]
2014-03-09 18:40:42

将来子供に影響が出なけれよいがな。

14: あーちゃ [×]
2014-03-10 01:15:17

男が嫌いなら
結婚しなければょかったのに

15: ピカチュウ [×]
2014-03-10 08:35:45

主さんは嫌いって言ってるけど
本当は気持ちを聞いて貰いたいんじゃないかな…

子供は可愛いけど
何時も一緒にいると辛いときあるし


自分と性格も全然違うし大変だけど

でも子供は絶対お母さんのこと好きだよ!
全力で向かい合わないでほどほどに力抜きながら子供さんに向かいあってあげて下さい。

あと寝る前に最初は思ってなくても、
愛してるよ大好きだよって言うと段々愛情が湧いてくると思います。

すいません余計な事を言ってしまって…

16: ピカチュウ [×]
2014-03-10 08:40:13

あと主さん毎日の生活が精一杯に見えるので急がないで休み休みで、きっと子供さんも分かってくれるとおもいます。

17: カビチュウ [×]
2014-03-10 10:19:05

基本的に旦那さん奥さんに限らずほとんどの人は女の子が欲しいと考えてます。

18: カビチュウ [×]
2014-03-10 10:28:50

なおさんは本当は男じゃないんですか?

19: たか [×]
2014-03-10 12:31:55

はじめまして。

20: 匿名 [×]
2014-03-10 14:50:19

ずるいね
産んどいと今更さ

21: 匿名 [×]
2014-03-10 17:14:34

女の子が欲しくて次は女の子と思いながら、三人産んだんだと思いますけど、どうしてそんなに男の子が嫌いなんですか?

22: カビチュウ [×]
2014-03-10 19:30:06

男の子は、言うこと聞かないし、うるさいし、暴れるし、コミュニケーションが取りにくいし、自己中だからなんすよ。

23: カビチュウ [×]
2014-03-10 21:53:09

男は生まれながら忌み嫌われる存在として成人するんです。偽りの愛情を受けて育った男子が成人したらどうなるか分かりますか?親の愛情を受けて無いまま育ったらどうなんでしょうねぇ?



24: 恵美 [×]
2014-03-10 22:03:52

子供は親の事が好きだと思いますよ!どんなに嫌な事をされても貴方が母親なんですから…ゆっくり…ゆっくり…ちょっとずつ好きになれば良いと思いますよ?急に好きになるなんて無理でしょうしね…子供の嫌な所ばかり見てないで良い所も見てあげてください…きっと可愛い所も、あると思いますよ?

25: カビチュウ [×]
2014-03-11 09:32:00

基本的に母を嫌いな子供はいないです。

26: 神亞  [×]
2014-03-12 22:25:28

男の子でも女の子でも、自分の子供には変わりがないし、皆それぞれ個性があるから、子供の良いところをちゃんと見つけてください。女の子でも、偽りの愛で育てたら嫌われますよ。皆そうなんです。性別は関係ないです。こんなことを考えている貴女も自己中ですよ。貴女は子供が言うことをきかないからって、子供のせいにしているだけです。それは、間違いです。 

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle