TOP > 質問・相談

息するの苦しい/11


▼下へ
自分のトピックを作る
■: ぁぁぁ [×]
2014-03-06 00:36:31 

たまに、息をするのが苦しいです

ふかく息を吸わないと苦しい
最近ストレスが溜まってるのでストレスのせいでしょうか

病院いけとかいうコメは控えて欲しいですごめんなさい


1: 匿名 [×]
2014-03-06 00:39:49

タバコはするの?

2: ぁぁぁ [×]
2014-03-06 00:54:26

未成年なので吸ってません

お酒も飲んでないです

3: 匿名 [×]
2014-03-06 00:56:45

吐き気は?

4:  [×]
2014-03-06 01:47:32

吐き気はないです

あ、頭痛と腹痛がたまに

5: ぁぁぁ [×]
2014-03-06 02:45:51

名前間違えました∧( 'Θ' )∧

6: 匿名 [×]
2014-03-06 02:50:51

ストレスたまると息するのが苦しくなったりしますね

何か趣味とか、あとリラックスするために、ゆっくりお風呂に入るとかしてみたらどうですか?

精神的なものから頭痛や腹痛おこしたりもします
食欲はあるんですか?

7: ぁぁぁ [×]
2014-03-06 03:05:28

なるほど…

趣味で常に音楽聴いてます(^ω^)

食欲ありすぎてこまりまs((

8: 匿名 [×]
2014-03-06 05:31:02

肺活の圧力低下による、酸素欠乏。

横隔膜の異常

何でもストレスの責任にしていると、最悪の場合、余命が告げられるぞ

9: ぁぁぁ [×]
2014-03-06 15:11:12

余命((((;゚Д゚)))))))

病院いかないとまずい感じですかね(^ω^)

10: ぁぁぁ [×]
2014-03-07 01:45:11

息が満足にすえてないってかんじなんです

止めてる方が楽だったりします

口で思いっきりいき吸って鼻から深く息を出せば普通に息できます

夜に良くなります( ̄^ ̄)


11: ルル [×]
2014-03-10 20:47:47

ルルもよく夜に息ができなくなって、深呼吸したり飴なめたりしておさめます…咳が出たりします。
電車の中、苦手な人と話してる時にもなるので、パニック障害じゃないかと言われたこともありますが、過呼吸というより喘息っぽいので違うかな~とも思ったりして…

ぁぁぁさんは咳は出ないですか?
病院で気管を広げるシールを処方してもらってから楽になりましたよ♪

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle