TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

人生なんて椅子取りゲームだ。【戦闘】/19


▼下へ
自分のトピックを作る
■: ぬッ、 [×]
2014-01-13 14:03:15 


もし、椅子取りゲームが

座れなかった人から順に死んで行くというルールだったら

_どんなに楽しかっただろう。

所詮



人生なんて椅子取りゲームだ。
-----
しばらくレス禁


1: ぬッ、 [×]
2014-01-13 14:15:56

ここは、全てが終わった廃墟。動物の動く気配すらない。そう。世界は終わってしまったのだ。

ある6人の人間を置き去りにして。

6人のうち3人
「企画者」と呼ばれる。座れなかった順に死んで行く椅子取りゲームを作った。人工生命を増やし、また椅子取りゲームを行おうとしている。

残りの3人
「娯楽者」と呼ばれる。椅子取りゲームに最後まで勝ち抜いた。今は企画者の新しい企画(=上記)に反対し、企画者と戦う。

椅子取りゲーム
企画者が作ったゲーム。座れなかった人間から順に死ぬというルール。日本の住民が全員強制的に参加させられ、多くの人間が死んだ。残りの人間が3人になった為"今は"行われていない。

2: ぬッ、 [×]
2014-01-13 14:27:40

ルール
・荒らしなど×
・キャラのキープや希望などは早い者順
・ロル、65文字以上
・プロフ(シチュは何でも)、ロルテ必須
・怪我の程度は死ぬまでいかなければどこまでも
・キャラリセ一週間
・長期来られなくなる場合は一言お声掛けを

3: ぬッ、 [×]
2014-01-13 14:46:23

ぬッ、プロフ

麻桜 類弥/Asakura Ruiya
男 25歳 企画者

武器 大きな黒い鎌(←武器は一人一つでお願いします)

椅子取りゲームを何よりも楽しみにしており娯楽者を見下し馬鹿にする。
今の世界が一番美しいと思っている。

髪は深緑で腰まであるのを高いところで一つに縛っている。いつもどこか余裕がありヘラヘラしている。

嗚呼…美しい。世界は美だ。
(日が昇り始めた早朝、高く積み上がった瓦礫の上に立ち太陽を見つめていて。人生なんて椅子取りゲーム、そうは言っても今の瓦礫だらけの景色、見渡す限り廃墟、そんな世界が美しくて、好きで好きで仕方がない。自己陶酔の笑みをこぼせば瓦礫の上から一気に飛び降り、狂ったリズムの歌を口ずさみながら、ほぅら、一人踊ってみせようか)

4: ぬッ、 [×]
2014-01-13 14:47:09


(/レス解ー。)



5: 匿名サン [×]
2014-01-13 14:58:43


(素敵スレ発見っ。
企画人のkeepお願いしても良いでしょうか?)



6: 匿名っ子 [×]
2014-01-13 15:15:42

(/娯楽者キープお願いします!

7: 藤堂 昶 [×]
2014-01-13 16:07:42


名前:藤堂 昶/Toudou Akira

性格:基本的に誰に対しても敬語で一定の距離からは決して近付かない。楽しい事の為ならどんな犠牲をも問わないタイプ。

年齢.立場:26歳.企画者
武器:仕込み刀

容姿:
178センチの細身体系。仕立ての良いスリーピーススーツにシルクハットを着用しステッキを常備。貴族を彷彿とさせる出で立ち。

明るめの茶色に染められた髪に同色の瞳。髪はショートに切り揃えられており、瞳は好奇心の大きさを表す様に丸く大きめだが基本的に糸目←。

さて…そろそろ次のゲームも始まる頃ですかねェ。

(静寂の中コツコツと靴音を響かせて暗闇より現れると付近の瓦礫の上に寄りかかり。シルクハットを目元を隠す様に深く被り直すとかつてのゲームを思い出すかの様に目を閉じて「ああ…次のゲームはどのような物になるのでしょうか」とぽつりともらし口角を上げれば同じ思惑を持つ者と敵対心を持つ者を待つかのようにその場に佇み続け)

(/不備があったら、なんなりとお願いします)



8: 匿名さん [×]
2014-01-13 16:35:34

喜多川 八千代/kitagawa yatiyo
女 23歳 企画者

武器 リボンやらシールやらでデコレーションされたチェンソー。歯の部分だけデコレーションされていない。

よく喋る。周りの人間はおもちゃだと思っている。常に笑っており、怖いもの知らずで、自分にはこの名前があっていると思っている。遊びが大好きで、椅子取りゲームは遊びだと思っている。ひとはただの人形で、自分たちはプレイヤーだと思っている。はっきり言うため、嘘がつけない。

黒い艶のある髪をうえの方に束ねている。黒と赤のどぎつい服をしていて、髪は赤いリボンで束ね、黒と赤のドット柄のパーカーに膨らんだ赤いフリルのミニスカート。足首までのファーのついた黒と赤のブーツ。赤い線の入ったタイツで、黒と赤で構成された姿。

顔色は白いと言うよりも青白く、目は赤く、ぱっちりとしている。

あーあ。あの子気に入ってたのに死んじゃったあー!ぜーったい生き残ると思ったのに
(最後の三人を決める椅子取りゲームをうえから監視していると、自分の気に入っていた子が座れずに絶望した表情をしながら、殺されるのを見て。ぞくぞくと何かが来る様な感じが来て頬を三日月型に持ち上げ乍も声だけは残念そうにして、ため息をつくと、残念残念、と言いつつ、「まあいっか。」と捨てる様に言って。立ち上がり周りをみると、自分好みに日本は染まっており、ふふふふっとつい笑ってしまい「まだまだこれからじゃない」と言えばあはは、と笑って


((不備があれば行ってください^^

9: ぬッ、 [×]
2014-01-13 17:01:59

>>匿名サンさん
(/了解です-!)

>>匿名っ子さん
(/おっけ-です!)

>>籐堂くん
(/有り難う御座います-!不備は有りませんので宜しくです)

あぁ、籐堂くん。何してんの?
(リズムが狂った歌を口ずさみながらふらふらと人工生命の研究材料を探していれば聞き慣れた声が聞こえてきた為瓦礫の裏をひょいと覗けば彼の姿。偽心なのか本心なのか嬉しそうにへら、と笑えば前記を述べつつ彼に少しずつ近づいていって。『サボってないでさぁ、研究材料探してよ』少しとがめる様な口調で指摘すれば)

>>No.8匿名さんさん
(/申し訳御座いません、企画者は埋まってしまいました…。折角希望して頂いたのに本当にご免なさい。娯楽者での参加はどうですか?)

10: 藤堂 昶 [×]
2014-01-13 18:01:52


>>類クン(←)

おやおや、サボってるとは心外ですねェ。私だって色々と忙しいんですよー?

(「私は悲しいです」と続けてわざとらしく空を仰ぐと片手で顔を覆い隠し。しかし多少は協力する意志があるのかしぶしぶ立ち上がって服についた埃を払えばステッキをくるくると回しながらゆっくりと歩み寄って「さてさて、邪魔が入らないうちに進めましょうか」と告げれば楽しげに口角あげ様子を窺う様な視線投げかけ)

(/許可ありがとうございますー。此方こそよろしくお願いします。)



11: 麻桜類弥 [×]
2014-01-13 21:37:19


>>籐堂くん

まあ、目の前にこんな景色が広がってたら、サボりたくもなるよねー
(『悲しい?君にもそんな人間的な感情有ったんだ』と付け足しつつ、瓦礫や廃墟だらけの景色を見渡しふふふ、と陶酔気味に笑って。器用にステッキを回す相手におー、と声を漏らせば彼が告げた言葉に『次のゲームはどんなに成るかねぇ』とゾクッとくる感情と共に返せば伺うような表情に気づきへらっと笑ってみせて)

12: 藤堂 昶 [×]
2014-01-13 22:39:27


>類クン

……もう良いです。
えー、酷いですねェ…キミは私を何だと思ってるんです?

("はぁ"と溜め息ついて諦めたように小さく左右に首を振って前半の言葉を聞き流すも後半の言葉に心外だとばかりに眉寄せてジロリと不躾な視線送り。不満げな表情のまま話を聞くも己も楽しみな事の話題だった為かついつい頬も緩み「そうですねェ、長く楽しめると良いんですが」ともらせば、小さく笑い声こぼして)



13: 麻桜類弥 [×]
2014-01-14 18:25:05


>>籐堂くん

そう?
何だとって…そんなん決まってるじゃん、家畜。
(軽く流されれば特に気にする様子もなくへらりと笑い首を傾げれば目の前に広がる景色を見渡してまた陶酔気味に一瞬笑みをこぼして。問われたことにまるで当たり前の事を告げるようにさらりと冗談混じりに言えば。小さく笑い出す相手にこちらもつられて小さく、くくくくッ、とかみ殺すように笑えば『今回生き残った娯楽者は次も生き残るだろうね』なんて推理を言ってみて)



14: 一見 [×]
2014-09-26 08:31:17

(上げ

15: 常連さん [×]
2014-09-26 08:31:25

(上げ

16: 着ぐるみパンダさん [×]
2014-10-06 00:13:03

上げ

17: 常連さん [×]
2014-11-07 22:09:03

応援

18: む。 [×]
2015-02-26 23:29:30

(素敵なトピ…。支援上げ

19:  [×]
2015-03-03 08:35:19

支援上げ

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle