TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

オリキャラなりきり(ちょびっと戦闘あり)/52


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
2: 水上 燐 [×]
2013-11-01 17:08:52

名前:水上 燐
性別:♀
年齢:15歳
種族:妖怪(化狐
性格:静かで喋ることが苦手であまり喋ることはない。あまり笑うことはしないため常に無表情でいる。
武器:自身の爪
特殊能力:化けることができる。但し化けられるものは生物に限り自分の近くにいる生物にしか化けられない。あまりにも小さい生物には化けられなく、自分とだいたい同じ大きさか少し大きい生物にしか化けることができない。化けたあとはしばらく狐の姿でいる。
容姿:銀髪で腰まである長さ。身長は159cm。赤い首輪をつけている。服装はミニスカートに黒いパーカーを着ている。紅いつり目。
戦闘における弱点:一人で闘うことが出来ない。生物が自分の近くにいないと化けることが出来ずに動けなくなる

3: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-01 22:34:50

「さむっ・・・・。」


ぼそっと呟き、のんびりと路地を歩く。

いつもどうりの白のVネックに上にコートを羽織りお気に入りの空色のシューズを履き歩く。

カバンには、ノートと同じく空色のシャーペン。
このシャーペンは、光ってるような光ってないような不思議な雰囲気を醸しだす。


そのシャーペンを確認するかのようにカバンをポンポンっと優しく叩く。



自分はよく摩訶不思議なことに巻き込まれる。
おそらくそいう体質なのだろう。慣れてる。


(あぁもうさみーなーおい・・・乾燥するとカサカサするし湿気ぽいと今度髪はうねるし・・・もう季節なんざーなきゃいいのに・・・。てかねみー)

などと頭の中で一人言の如くつぶやく。

彼の癖だ。


自分会議。彼はそう呼ぶ。

昔から自分の意見を言うのが苦手なため人の悪口や、意見を頭の中で言いまくる

頭の中ではおしゃべりである

4: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-01 22:46:15

(秋って言ったってもう冬じゃねーか。あ、そいえばアニメ見たいやつあったんだった・・・。録画した?あぁもちろんさ!(某ファーストフードのキャラクター風)唐揚げ食べたいなーさみー)

一人の時は大体一人会議をする。

彼は家に向かっている。言わば帰り際だ。

(頼むから何事もありませんように・・・。)

彼の不幸体質のせいか頭でそう祈る

5: 一条 玲夏 [×]
2013-11-01 22:47:19

名前/ 一条 玲夏 いちじょう れいか
性別/ 牝
年齢/ 21
種族/ 人間
性格/ 物静かでクールの無表情、人にはあまり話さないで話されると時には毒舌連発をすることが多いが、中身は感情が柔らかくツンデレ、かっこつけとして一人称が「俺」とつかう
武器/ 刀
特殊能力/ 一定範囲で自分の思うがままに戦える。自分の好みの範囲で魔方陣を唱えれば思うがままに自分で戦うことができる
容姿/黒髪にロングヘアー、黒い瞳を持ち、顔立ちは中の上くらい、服装はワンピースにジャケットを着ていることが多い、身長は167
弱点/戦闘している最中に自分の範囲の外に出れば、思うがままに戦うことができず、また1日3回以上使うとからだが動けなくなり、からだ全体に激痛が走る
備考/なし


6: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-01 22:50:05












































素)キャラクターの方登録されましたら一度でもいいのでなりきりお願いします。

7: 一条 玲夏 [×]
2013-11-01 22:51:07

(/それは絡み文?ですか?ロルテストですか?

8: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-01 22:56:55

素)どちらでも構いません。登録してそのままの方がいましたので、取り敢えずそのキャラクターでの動きが欲しいです。

9: 一条 玲夏 [×]
2013-11-01 23:05:19

(/わかりました

・・・・・・・なにしようかな(己は大学の帰りに都会の町に歩いている間で最近のおすすめな店に帰りにより、服を買えば少し小さな笑みを見せるが“そんなことしてる場合じゃなかった”と焦りを感じれば急いで自分の家へ戻れば黒く染めたコートに黒いブーツを履いて刀を持てば「今日も何処かへ散歩しますか・・・」とフードをかぶり作戦開始へといつもと変わらない日常が続き、現地へつけばこはかある店の秘密地下にあるカジノへ向かい

10: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-01 23:11:20

(今すごいのいた・・・いや正確にはすれ違ったのか・・・。全身真っ黒とか・・・いや、俺もファッションセンスねーけどさーファッションセンターしまむらだけどさー・・・。こんな時間にあの格好は怪しいだろ・・・。)


と、自分より小さい「それ」とすれ違い様に、自分会議を広げ


(いやいやいやいや!あれだから!決して気になったとか、あれじゃね?ほら今日見ようとしてるアニメの暗殺者的なのがあんな格好してたから実は暗殺者じゃね?とかじゃないから!てかこれ一歩間違えればストーカーじゃね?いやいや?全く知らないよ?あの子全然知らないよ?てか小さい・・・いや俺がでかいだけか・・・)



とすれ違った「それ」のあとをこそこそと追うが、

でかい上に目立つ髪型

振り返られたらすぐ気づかれるだろう

>一条 玲夏

11: 一条 玲夏 [×]
2013-11-01 23:17:51

>片桐さん

・・・・・・ポーカーやろ
(カジノについてはコートを脱いで青のドレスワンピースに黒のアミタイツのセクシー系でカジノにつけば、ポーカーの場所へと行き「おひとつ、勝負しようよ・・・クソ豚共」と団体でいるあやしい男に頬杖つきながら言えば、その言葉にムカついたのか勝負をすれば、一戦目で相手は「12千万」掛ければ己は「1億」かけて対決すれば、相手はフルハウス。己はストレートフラッシュをだし勝利し、そのまま休憩するためにバーテーブルへ座ればワインをのみ

12: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-01 23:27:28

(おいおいおいおい・・・なんだよここ・・・裏カジノってやつ?え・・・どっちにしろあの子何者?ふぇ?・・・)

ゴソゴソ追ったら、「それ」はカジノらしき場所に入っていくのを目撃し、同じく入ってみたら完全カジノであった。

(あ、あそこで飲んでるのさっきの子じゃね?)

記憶力そして観察力が人並み以上にある片桐はキョロキョロ探すと、ちらりと見えた横顔とバーテーブルで飲んでる女性と頭の中で照らし合わせ。

(これ横から見ればわかるんじゃね?・・・あ、でもあんまりお酒飲めないや・・・。)


「あ、あのノーアルコールのやつで・・・」

とぼそりとそこのマスターと思わしき人物に言うとそのマスターらしき人物は「プッwwwは、はいww」

と思わず漏らし

(うわーそりゃそうだよなー酒飲む場所で酒飲まないってwwwくっそwwやめろwww)

と一人会議しながら「彼女」の隣の一つ横に座り

13: 一条 玲夏 [×]
2013-11-01 23:33:57

>片桐さん

・・・・なんか用ですか。草食ストーカーヒョロ型男(相手が隣の席につけば、横目で見つめ顔形、体型、雰囲気、服装をまとめて見れば左記をポツリと呟きながらワインのコップを回せば「貴方・・・・私に興味でもあるの」と頬杖をつきながら相手は背が高いので上目で見つめてみれば「ま・・・私に興味があるやつはそんなにいないか」とフッと笑いながら先程のポーカーの全額を貰ってはワインをもう一杯もらい

14: cool武士 [×]
2013-11-01 23:39:50

ノーアルコールのドリンクを受け取り、口を含んだ瞬間「彼女」の言葉に驚き含んだ飲み物をすべて、マスターにお返し(吹き)してしまい

「ゲホゲホゴヘ・・・え?・・・えっと・・な、なんのことっすかね?」

と慌ててはぶらかすがどう見ても目が泳いでいる

(い、いつから気づいたんだ?いやいやいやいそれより草食ひょろ型まではいいストーカーはまったくもって違う!・・・たぶん・・・いや絶対)


と先ほどの発言に対し頭の中でツッコミを入れたところでマスターへのお返しに気づき慌てて「す、すみません!」と謝るがマスターはどうやら不機嫌のようだ。


「きょ、興味というか・・・先ほど面白い格好してましたよね?なんていうーか・・・こう・・・アニメの暗殺者をみたいな?そんな感じ・・・今とまったく違う雰囲気を感じたというか・・・」

と素直に、ストーカー行為もとい追いかけた理由を述べるがやはりしどろもどろで目が泳ぎ慣れない感じで飲み物を飲み相手の返答を待ち

>一条 玲夏

15: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-01 23:41:05

素)すみませんキャラ名間違えましたwwww

16: 一条 玲夏 [×]
2013-11-01 23:46:19

>片桐さん

あんた・・・オタク?
(不機嫌そうににらんで見つめれば「あ・・これ使ってください」とMasterにハンカチを渡しては「いや、別に・・・特に何もないですけど、カジノにいくためにあの服装なので」と理由をのべれば、やはり相手の格好を見つめてはプイッと視線をそらせば「というか・・・あんたみたいな草食ストーカーヒョロ型狐男はこんなところいたら、殺されるよ」と忠告を告げては、狐もつけて言えば←顔で判断かな、「Master、これこの方の賠償と私の値段で良い?とお札を渡せばそのままカジノからでてコートを来ては先程の道に戻り

17: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-01 23:51:49

「え、いやそこまでもないっすよ・・・まぁ見た目で・・・あ」

周りをキョロキョロ見回し

「えっとこいうのはその仕事上なれてます」

と苦笑いでこの場の雰囲気に慣れてることを告げ、また相手のあとをついていき

「あの・・・その長い棒・・・もしかして武器というか・・・刀というか・・・違いますよね?」

とまた苦笑いで相手の持つ「長い棒」を指差し言う

18: 一条 玲夏 [×]
2013-11-01 23:57:08

>片桐さん

刀?そうだけど・・・・
(そんなに彼は己を興味を持ってるのか?変な人に私は会ってしまったんだな・・・見た目的にはストーカー行為として逮捕もしてほしいけど←、「一つお披露目してあげる」とフードをかぶりながら怪しそうに笑えば指をならして大きな魔方陣を召喚させれば「デス・エンド」と刀を振ればカジノがまっぷたつになり「ここは下らないカジノだから全部切るか」と無限に振れば人の叫び声が聞こえ倒れれば解除し「じゃ・・・帰る」と何もなかったように背中を見せて歩き出せばヒールの音だけが響き

19: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-02 00:00:48

「・・・。」(こえええええええええええええええええええええええ、えやば・・・いやね?確かに自分の力に対してこう・・・肉体戦得意そうな人探しててこうね?刀あるからいけるんじゃね?って思ってたよ?これは   や    ば   い)


と頭の中で驚き、自分のカバンの安否を確認し何もない様子に胸をなでおろし。


「えっと・・・も、もし最強の策士と最強の兵士がいや戦士?剣士?取り敢えずうん手を組んだらどうなると思います?」

と叫んでもう一度返答を待ち

>一条 玲夏

20: 一条 玲夏 [×]
2013-11-02 07:01:56

(/ぁあああああ!!!寝落ちすみません!

>片桐さん

別に・・・・手を組むなんて嫌。最強だからっ何?って思うもん
(フードをはずしては振り向いて息を吐いては「それに、私は戦うためにやってるのではない。あそこにいる人は人としてよくないことをしてたから、あそこは今日はやってなかったからいいけれど、女を買うカジノでもあったから、私が女としてカジノに参加してカジノのボスに勝ったから・・・あとは人として最低なことしてたから殺した。それだけ」と言えば背中を見せては「もういい?こんな時間に居ると怪しまれるでしょ?貴方がいってた通りとと言えば顔だけ振り向いて一瞬笑えばウインクすればそのまま家へ帰り

21: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-02 12:38:47

素)いいえwww自分も寝おちました

「う、・・・。」

相手の言葉に、口ごもり。

(これ以上はやめたほうがいいか・・・取り敢えず帰ろう)

「あ、はいさようなら」と挨拶をし自分も180℃体を回転させ歩き。

(あぁ・・・そうだ。この間政府に頼まれた謎ってやつを解かなきゃ・・・。)と頭の中で呟き。

(帰ったらでいいや)とまた大事そうにカバンをパンパンっと叩き頭をかきむしる



(あぁもうこれだから人間相手で交渉するのはだるい・・・。いや、あぁいう力がある人だからこそ警戒するんだろうな。・・・・・・・少なくとも初対面であれは警戒する・・・・。)



(あぁやっぱり寒い・・・。)

22: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-02 16:41:26

上げ

23: 一条 玲夏 [×]
2013-11-02 17:20:56

>片桐さん

・・・・・・・もう、秋が終わっちゃうなぁ
(次の朝、秋らしい服装を着用しながら自分の家から近い道を散歩しながら白い息を吐きながら眺めては「そろそろ、この刀も磨かないとね」と腰にある刀をコートで隠しながら、人気のない建物の屋上で景色を眺めながら刀を丁寧に磨き

24: 匿名 [×]
2013-11-02 18:13:14

名前:黒崎 帝 (くろさき みかど)
性別:♀
年齢:17歳
種族:人間
性格:明るく、人当たりよく振る舞うが表面だけ。実際は飄々としており何を考えているか分からず、冷酷なことをする時も。いつも笑顔を浮かべながら頭の中で考えを練る。余程深い信頼を持たない限り本心は見せない。頭の回転が早く、カンも鋭い上にかなりの身体能力を持つ。情報収集が「趣味」。
武器:ナイフ
能力:その場にあるものの動きをある程度止めることができる。その際自分は動くことができるが一定時間たつと呼吸困難になる場合がある。
容姿:サラリとした黒髪のロングに、カラコンで紫色にした瞳。色白でわりと整った顔立ち。白のワイシャツに黒やグレー、青等のパーカー、学校指定のスカートと緩めたネクタイが基本のスタイル。私服はボーイッシュでシンプルなものを好む。左耳に2つ紫のピアスをつけ、首にはヘッドフォンをかけている。身長168cm
戦闘における弱点:肉体的な戦いは強いが、能力を使った後におこる呼吸困難時はかなり危ない。
備考:一応高校生



25: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-02 22:10:55

家に着いたやいなやコートを投げ捨てるかのように置き、本と資料と紙と飲みかけのマグカップが散乱した廊下と思わしき道をあるくとやたら綺麗な部屋に入る。

(えっとーどの資料だったかなー・・・あったあぁそれにしてもあの人すごかったな・・・。あの人の強さでも解析しようかな・・・いやます政府のやつ片付けないと)

とぼりぼり頭掻きながら、カバンからシャーペンを取り出すと、空色に光ってるような光ってないような曖昧が光るという曖昧ではない現象を起こす。



紙を急いで敷くと手が目にも止まらぬ速さで文字を書き起こす。
ガリガリと音フェチには堪らない音を起こすと片桐は異変に気づく。

「あ・・・」

タラーっと鼻の下に赤い一筋を起こす。

鼻血だ。
痛みなどはないが非常に不愉快に感じ、どこからか出したティッシュを右手で器用に鼻につめる(左利きです)

ガリガリと書き終わるとふぅと息を漏らし

(続きは明日でいいだろ・・・寝よう)

といそいそと布団に潜り眠る






朝になり、部屋にこもりがちにならないよう毎日の日課である散歩に出る

26: 一条 玲夏 [×]
2013-11-02 22:27:34

>片桐さん

あ・・・草食ストーカーヒョロ型男(刀磨きを終えて散歩を続ければ見たことのある人を見つめればその場に向かい上記で声を掛ければ、今日は茶色のコートに藍色のスカートに黒タイツ茶ブーツのスタイルで見つめれば「何かしてるんだ・・・というか、昨日・・・私の能力見せたけどさ、貴方の能力もみたい」とそっぽ向きながら恥ずかしそうに言い

27: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-02 22:35:02

いつものVネックの上に黒のコートそしてよれたジーパン。
小さなカバンを持ち歩く。某コーヒーショップでカフェモカを頼み歩きながら飲んでいると、昨日の女性いや服装は違うが女性が目の前に現れた。

正確に言うと彼女恐らくただ歩いていたらばったり運良くいや悪くか?会ってしまったのだった。

女性が昨日開口一番に言った正確無比な毒舌で声をかけた。

「あ、えっとどうも」
としか返事ができず、彼女が能力を見たいとの要求をしてきた。

「能力っすか・・・丁度今持ってるちゃ持ってるんですが、そうですね・・・俺の能力はあらゆる謎や嘘や作戦のヒントが分かる程度っす・・・。あとはほとんど」

と言ったあと頭を人差し指でコンコンとさし

「ヒントを得たあとはほとんど頭脳プレーっす」


地味でしょ?でも案外使えるんですよ?と一言付け足した後小さいカバンから例の空色に光ってるか光ってないか曖昧なシャーペンを取り出し相手に見せ

「これが俺の武器です」

>一条 玲夏

28: 黒崎 帝 [×]
2013-11-02 22:41:42

(参加してもいいでしょうか?)


ちょっと寄るか〜(高校帰り、普段は友達とどこかに遊びに行くのだが今日は特に予定がなく。暇潰しになるようなものを求めぶらぶらと街を歩けばふとある店に目が止まって。パーカーのフードを目深に被り、制服姿のままゲームセンターへと足を進めて。)

29: 一条 玲夏 [×]
2013-11-02 22:42:21

>片桐さん

・・・・・頭脳的なんだ、すごいね
(頬杖をつきながらシャーペンを持ちくるくるとペン回しをすれば「IQどれくらいなの?」と小さく珍しく微笑みをみせながら言えば少し相手に興味を持ちくるくるとペン回しをし続ければ止めて「貴方さ・・・何かと組んでるの?昨日、私にもしもの話でいってたけどさ」と真剣な顔で見つめながら首をかしげて言い

30: 一条 玲夏 [×]
2013-11-02 22:44:27

>黒崎さん

そんな時間に行くなんて、あんた馬鹿か
(黒いコートにフードを被りながら相手と通りすぎながら上記を伝えれば何もなかったようにその場をされば、「ま、あいつが何をしようとかは俺には関係ないか」とため息をつけば家へ帰り

31: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-02 22:47:18

すごいと褒められなれておらず「そ、そうでもないですよ」と顔を赤くしながら照れ笑い。

「あ、IQですか?ん~そいえばそいうの測ったことないなぁ~某忍者アニメの天才児くらいじゃないっすかね?国が関わるようなことしてるわけですし」

と腕を組みながら唸りながら言い。

「いや組んでないんですけど俺の能力って頭脳系なんで戦闘とかからっきしでして・・・その道のプロがいると何かあった時安心するなぁ~って・・・」

と彼女の疑問に答えると持っていたカフェモカをすすり

>一条 玲夏





素)もちろんおkです。>黒崎 帝

32: 一条 玲夏 [×]
2013-11-02 22:53:30

>片桐さん

やっぱり・・・オタク?
(こちらも上記をいったあとにカフェオレを飲めば「プロ?私は・・・プロでも何でもないよ?」とキョトンとしながら見つめれば不思議そうに“私のこと強いものだと思ってるのかな?”と思いながら見つめれば「あ・・遅くなりました、私は一条玲夏です、大学一年生です。よろしくお願いします」と素直にお辞儀をすれば小さく微笑みを見せながら、自己紹介をし

33: 黒崎 帝 [×]
2013-11-02 22:54:18

一条さん
面白いお姉さん(全身真っ黒な格好をした人が話しかけてくるとは思っていなかったため少し驚きながらも、すぐにクスリと笑って。あのお姉さんどんな人かな〜、なんて考えながらケータイを取りだし何か調べるとゲームセンターに入り)


片桐さん(素)
(よろしくお願いします)

34: 一条 玲夏 [×]
2013-11-02 23:00:07

>黒崎さん

・・・・・・・なるほどね
(家に帰れば、ある資料を眺めれば頬杖をつきながら眺めれば・・・・・次の日、大学があるので私服に着替えれば、先程の服装とは180度違うファッションで「今日はこれでいきますか」と大学へといく道へ歩き

35: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-02 23:00:40

「オ、オタクじゃないっすよ・・・。ちょっと、人並み以上に知識があるだけっす」と言い訳をすると
彼女の自己紹介に対しまたカフェモカを吹き出しそうになり

「え?大学生?・・・マ、マジかよ・・・」と大人の雰囲気を出してた彼女にたいし驚きを隠しきれず

「あ、えっと自分は片桐凛太郎と言います。もうすぐ30っすね」

と自分も軽い自己紹介をしペコペコと会釈をする。


(あぶねーあと少しで年下に頼るところだった・・・。)

「プロじゃないのはあの能力みてわかりましたよ。ますます頼りがいがあるなーとは思いましたが・・・いやはや・・・大学生・・・うーん」

と頭を抱えるような動作をみせ

>一条 玲夏

36: 一条 玲夏 [×]
2013-11-02 23:04:24

>片桐さん

・・・・その歳でまだ独身だなんて
(フフッと笑いをこらえながらポツリと呟きをすれば「言い訳は無用ですよ・・・・結局はオタクなんですね」と苦笑いを見せながらカフェオレをのみ「組むのですか・・・私なんかよりもっと美人のかたや性格のいいかたをおすすめしますけどね」と小さな微笑みをみせながらカフェオレをのみ

37: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-02 23:09:37

「うっ・・・仕事のせいです」
とさらに言い訳をしさらに一条の発言に対し汗を垂らしながら「知識っすよ知識」とまた言い訳をする。

「俺は別に・・・正直強い人なら・・・自分の力に絶対の自信があれば男でも女でもいいんっすよねー・・・ほら・・・背中預けるならそれくらいのほうがいいっしょ?。
それに性格に至っては単純で、ちょっと悪い性格のほうがもし切り捨てる時に罪悪感感じなくって済むし・・・それに俺も結構性格悪い方なんで」

とにやりと笑いながらまたカフェモカを飲み

>一条 玲夏




38: 一条 玲夏 [×]
2013-11-02 23:15:27

>片桐さん

性格・・・・変態と言う意味で悪いのですか?
(怪しそうな顔をしている相手の一方、こちらは冷静に無表情で見つめればカフェオレをかき混ぜながら上記を言えば「そうなんだ・・・でも、私はそこまで戦いとかは興味がない人だから、戦闘で死ぬ人たちってなんか可哀想だしさ、私の能力なら殺せることもできるし、そのままその姿でいきることができるしね」と不思議なことを言えば「組むなら・・付き合ってもいいけどさ」と何となく言えばそっぽ向きながら言い

39: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-02 23:21:52

「へ、変態じゃないっすよ・・・至って普通です」
と無表情の一条に対しすごい苦笑いをし

「生死を操れるってことですか?・・・んー俺もできるなら犠牲は少ないほうがいいっすねー。避けるって言ってもやっぱり最低限の犠牲は出ちゃうわけじゃないっすか?そこで!俺の頭脳及び作戦で一条さんがそれに対して動く!そんな感じなのができたらなーみたいな」

と先程もした怪しい笑顔もといにやりという笑顔をし

「俺と組んで飽きることは少なくともないですよ」

と自信アリげにいい

>一条 玲夏


40: 一条 玲夏 [×]
2013-11-02 23:27:13

>片桐さん

ふーん・・・いいよ
(頬杖をつきながらシャーペンを持ちくるくるとペン回しをすれば、小さく微笑みながら承諾をすれば「とは言われてもあまり、命令形はやめてね・・・私そういうのすぐキレちゃうからさ、自分の意見も聞いてほしいな、作戦たてるときは」とウインクすればそのままカフェオレをのみ

41: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-02 23:34:22

「もちろんっす。意見つーのは大事ですからね。あ、でもお願いはしますね」

と言いながら空になったカフェモカの入っていた紙コップをくしゃっとつぶし。
また小さいカバンから紙と一条が持ってるシャーペンとは別のシャーペンを取り出し紙に何やら書き始め終わると小さく畳み一条にその紙を渡し

「よかったら連絡先です。普段家にいるんで、なんかあったら・・・頭脳的な問題があったら連絡してください。できるなら俺も戦闘的な問題あったら頼ってしまうかもしれませんが」

と言い

>一条 玲夏


素)スミマセン寝ます。

42: 一条 玲夏 [×]
2013-11-03 06:30:28

>片桐さん

わかりました・・・では、私はこちらを
(紙を受け取り、無線機を渡せば「作戦実行しているときやしてないときでも、使えると思い、渡しておきますね?」と携帯にメアドをいれながら言えば立ち上がり「それでは」とそのまま家に帰れば「仲間・・・・か」とぼんやりすれば、パソコンからサイレンがなり急いでみれば【高級宝石屋で10人団体で盗み逃走】と書いており「アジトどこかにあるけれど・・・」と考えていればあることを思いだし、相手に連絡すれば「あの、事件がありまして・・・・」と詳しくそのあと手短に教えればどうすればいいかと泥棒を追いながら言い

43: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-03 12:07:35

無線機を受け取り、さらにシャーペンも受け取り。

「わかりました」
と短い返事をして、別れた。

(これで、ある意味最強コンビになったが、まずは連携だ。息が合わなきゃ意味がない。いくつか国(政府)から押し付けてくる依頼でもやってみるか。・・・。手伝ってくれるかな?)

と頭をかきむしりながら家路に着くと彼女に渡された無線機から一つ警告音に似た音がした途端、彼女の声がした。

「事件っすか」

丁度試したかった連携をできるチャンスと考え

「つまりその強盗犯がどう動くか考えてくれってことっすか?だとしたら、んー」

と唸りながら武器のシャーペンではなく普通のシャーペンで紙にガリガリと書き

「多分立てこもると思うんで裏から侵入してもらっていいっすか?」

44: 神山 舞歌 [×]
2013-11-03 13:04:00

名前/神山 舞歌【コウヤマ マイカ】
性別/女
年齢/17y
種族/華人
武器/舞をする時、扇子があり、その中に毒針がある
+背中に剣を背負っている
性格/歌や舞が大好きな子でいつもは大人しい
特殊能力/舞をしてる時に桜を降らす。 だか、この桜は針!
容姿/うすピンクの髪型がお尻丈まで二重の目は薄い黄色で身長は160cm
弱点/ネコとウサギがちょーーーーーーーーー大好きで見ると舞に集中しない
備考/攻撃力は確実と言っていいほど当たる! すいません!後、何書いていいか分かりません!

45: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-03 22:05:46

素)神山 舞歌さん弱点のところですが、なるべく戦闘でおいて「能力」の弱点でお願いします。

例:幻覚でつくるドーム状で置いてでは最強であるがドーム外からの攻撃だと幻覚が破れ、無力化する

などでお願いします。

46: 黒崎 帝 [×]
2013-11-03 22:30:36

(闇落ちすみません!)


つまんないな

(午後最初の授業が数学とか効率悪すぎ…なんて頭のなかでは愚痴るも表面上の自分はそれなりに真面目な生徒を装っているわけで。机上には一応ノート等を広げメモ程度に書き記しながら教室にいるクラスメイトを観察し上記を呟いて。さすがにこの状態にも飽きてきたため、挙手すると体調不良を半ば涙目でうったえ教室を出る。まぁもう戻っては来ないのだが。

学校を出てフードを被り、いつものようにケータイを弄りながら歩きだし)

47: 一条 玲夏 [×]
2013-11-03 22:59:21

>片桐さん

立てこもる?・・・・うん、わかった
(現場のアジトまでバイクで走れば「こちら、一条・・・現在裏入り口のアジトに来てる、人っているの?」と無線で繋げば、耳を壁に当てては盛り上がってる声が聞こえ「嘘だろ・・・・すごい」と驚けば「こちら、一条・・・殺すの?殺さないの?」と最終判断をきき

48: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-03 23:20:47

「恐らくですが、10数人ですが、問題ないっすね。」
そう無線に告げると

一条から「生死」についての質問を聞かれ

「必要ならばですが多分いりませんね。入口付近のやつがやたらでかいと思います。そいつを倒せば向こうもビビると思います。それでもビビらないで襲ってくるなら殺さない程度でお願いします。」

と無線機の向こう側の一条に告げる

「無茶はやめてください。もしだめそうなら逃げてください。」

と警告と心配そうな声色で言い

49: 一条 玲夏 [×]
2013-11-03 23:34:17

片桐さん

わぁ・・・・でかい
(子供のように見つめながらアジトを眺めれば“おい、誰だてめぇ!ここから通さん!”と言う前に魔法陣で切り殺せば「なんだ・・・全然襲わないじゃん」と当たり前のように言えば探検しながら捜索をしていれば『浸入者、浸入者』というアラームがなり回りに敵が集まれば「皆きーえろ」とニコッと怪しく笑いながら切り殺せば、bossの部屋へ気軽に来れば怖がっており「確保」と手錠でbossを捕まえれば「こちら、一条・・・任務完了」と言えばbossはパトカーに乗せられていき

50: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-04 00:04:35

「そうっすか!よかった~」
と安堵の声を漏らすが、自分の携帯からけたたましく鳴り。電話を出ると、突然の叫び声を聞く。

「な、なんっすか?」
と相手に聞くとなぜ人が死んでるんだと説教される。

(あぁやっちゃったか・・・)

「俺はただ必要ならとしか言ってません。彼女が必要と判断したから止む終えずやってしまったのでは?」

と電話の相手、もとい今回の任務の依頼相手に告げる。

電話を切ったあと無線機に「グッジョブです怪我はないですか?」

と褒め言葉と相手の安否を心配し言い

>一条 玲夏

51: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-04 12:20:36







あげ




















52: 片桐凛太郎 [×]
2013-11-05 16:48:48

















素)すみませんが今日は夜に浮上します

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle