TOP > 大学生・社会人・主婦・大人チャット

病気?誰か相談お願いします!></22


▼下へ
自分のトピックを作る
■: みかん [×]
2013-10-06 20:09:38 

私は中2の女子です!

こないだ、理科で豚の内臓や胃などの臓器をみたんです。
私はそういうのが苦手なので、気分が悪くなってしまったんです

それで、机に伏せていたら、目の前がグラぐらゆれて・・
右に引っ張られるような感覚ですーっと右に倒れそうになったんです


小さい頃から私は目の前が揺れたりすることはあったんですが・・・(地震が起きたみたいな感覚)

最近は右にフラーっと倒れ相違なることが多いんです

倒れはしないんですけど、なんかあるんですかね・・・;;

もしよかったら相談宜しくです


2: 【さつき】 [×]
2013-10-06 20:30:40

みかんちゃん

小さい頃から症状が有るんなら専門の所で見てもらった方がいいかも?
脳神経外科で相談してみた方がいいよ
もしかしたら平行感覚に何らかの障害が有るのかも?

3: みかん [×]
2013-10-06 20:52:49

今は大丈夫ですが、たまに考え事と化するとなります!><;;



小さいころから、なにか物事を考えて考えて考えまくると目の前ゆれたりしてたので、当たり前の事だと思ってました><;
親にも言ってないので言った方がいいですよね;;

4: 【さつき】 [×]
2013-10-06 21:00:59

みかんちゃん
取り敢えずは親に話しをしてみるといいよ 専門病院も粋なり検査はしないから大丈夫だよ 色々と症状を聞いてからだしまずは相談をね(^^)

7: みかん [×]
2013-10-06 21:38:07

明日にでも親に話してみようと思います!♪
ありがとです!


耳鳴りは、本当にたまーにします><
目がちかちかするとかはないけど、瞼が重く感じたりするのはあります!(眠いだけかもだけど)

9: みかん [×]
2013-10-06 22:25:04

翔太さんありがとです!!

13: みかん [×]
2013-10-06 22:45:26

上ですか?

はい!スルーします^^

14: 匿名 [×]
2013-10-06 22:55:48

眠い

15: みかん [×]
2013-10-07 01:10:47

匿名さん


大丈夫ですか?;

16: 通りすがりさん [×]
2013-10-07 03:19:33

そんなもんだから
反射だから大丈夫
気にしないで。

ちなみに専門家です(*'▽')

17: みかん [×]
2013-10-07 17:38:40

専門家!すごいですね!

安心しました^^

18: むぅ [×]
2013-10-08 17:23:09

症状からすると、とりあえずは耳鼻科だよ
かかりつけあるならそこで、なければ近所の耳鼻科
それでラチ明かないなら紹介状かいてもらって大学病院等でしっかり検査!!

19: みかん [×]
2013-10-08 19:36:59

耳鼻科ですね!今度いってみます

最近頭痛が半端ないんですよね><;
もしかしららへん頭痛?だったりしますかね・・・

あと食欲もないんです;

朝と今日の夜と何もなべてないんです;

給食もバナナとパンケーキと牛乳しか・・;

焼きそばとスープはたべれなくってともだちにあげちゃって・・・;

夏バテとかストレス?ですかね・・・

20: じゅん [×]
2013-10-09 00:04:00

通りすがり2ですが…

見てるかぎり
夏バテからご飯食べれなくなって
血糖値、血圧が下がって貧血気味になってるっぽいね…
朝にチョコレートとか食べるといいよ!
頭痛は原因が多いから不安だったら病院行ってCTとかMRI取ってもらいな(^ω^)

内蔵とかのは最初の通りすがりさんの言ってた反射だね

僕も専門分野です!

21: みかん [×]
2013-10-09 00:07:07

朝からチョコですね!!明日から食べてみようと思います♪

あと、「反射」ってどういう意味ですか?><;

鏡に反射するみたいな感じじゃないですよね;;

22: みかん [×]
2013-10-09 19:44:54

あげます;

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle