TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

なりきり相談所/30


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
11: 匿名8 [×]
2013-09-11 22:43:03


質問にお答え頂きありがとうございます!

畏まりました、ありがとうございました!!



12: 通りすがりさん [×]
2013-09-11 22:44:14


カゲプロの、貴音とマリーと日和のなりきりが苦手です。
というか貴音と日和は出来た事が無いでs←

何方か、此の3名のなりきりを得意としてる方、アドバイスくれると嬉しいです...

13: トピ主 [×]
2013-09-11 22:44:20

>5 >9 通りすがりさん

積極的に質問にお答えくださって本当に感謝しております。
だから、どうか謝らないでくださいね。これからもよろしくお願いします。

14: 着ぐるみパンダさん [×]
2013-09-11 22:51:50

>12
貴音も日和も見事なツンデレキャラですよね…
貴音はツン6:4デレ
日和はツン9:1デレ
くらいの割合かと。←
日和の場合、コノハの前ではツン0:10デレですかね←

15: 匿名さん [×]
2013-09-11 22:56:56

どうすれば無口キャラやクールキャラになりきっても
会話をうまく続けていけるのでしょうか…
得意なかた、ぜひぜひ教えてください!

16: 通りすがりさん [×]
2013-09-11 23:00:10


>主様、

ああ有難う御座います !
此れからも質問に答えたり質問したりさせて頂きます !

>着ぐるみパンダさん、

うああ、お答え頂き有難う御座います!
成る程、日和の方がコノハの前以外ではツン率やばいんですね、←


17: 匿名 [×]
2013-09-11 23:31:55

>15
例文
「このお菓子をあげるよ」

 無口キャラの場合(お菓子が好きな無口キャラと想定します)
無口なだけで無関心や無反応な訳ではないので、相手の言葉や行動にロルで反応を示したりします。
行動、表情変化はやや多め~多めにしています。

・物欲しそうにジッとお菓子と相手を交互に見つめたり、もらったら嬉しそうに笑顔を見せてすぐに食べたり、自分の持っているお菓子を袋から出してきて相手に差し出したり。
 
 ツンデレキャラの場合(お菓子が好きなツンデレキャラと想定します)
言葉を交えて、相手の言葉や行動にロルで反応を示します。
・気にしていないような発言をしつつチラチラとお菓子を見ていたり、もらったらいらないと言いつつ嬉しそうだったり、自分はいらないからあなたにあげるんだと言い訳しながら、お菓子を相手にあげたり。
ツンデレキャラは言葉がキツくなりがちなので、ロルでフォローをしたりします。


上手く説明できませんが、こんな感じでしょうか?
クールキャラはどなたかお願いします。

18: 着ぐるみパンダさん [×]
2013-09-12 01:30:58




クールキャラはロルを付けないと酷く冷たい印象を与えてしまうので要注意ですね。版権キャラはまだしも、創作キャラだと冷たい性格だと誤解されがちです。

無言でも相手を思いやった行動をすれば優しい印象を与えますし、言葉が少々キツめで短いような台詞でも伺うような視線や、その言葉を発したあとのCの態度を書くといいかもしれません。あくまで一個人の意見としてどうぞ!←


19: 通りすがりさん [×]
2013-09-12 02:27:37

少し話がずれるけど、オリキャラ作りについて。

無愛想で人に無関心みたいなキャラをオリで結構見かける。

でも余程上手くやらないと話しづらくて、相手をしてくれる人がいなくなる…。

避けた方が無難。

20: 匿名さん [×]
2013-09-12 02:44:49

>19 の意見に同感。

そういったキャラが居たけど、攻めの奴にはガッツリ絡んでそれ以外に対して無関心とかだった。

最悪なパターンなので、そういったキャラはお断りしたい。


21: >15 [×]
2013-09-12 07:04:27

返信ありがとうございました!

なるほど、とても為になりました!!
なりきる際には参考にさせていただきますね^^

22: 土方十四郎 [×]
2013-09-12 07:22:30

総悟に命を狙われなくなるにはどうしたらいいんだ…
反抗期にも程があると思ってな…。
答えてくれると嬉しい。

23: 匿名さん [×]
2013-09-12 18:32:40


自分の意見について。

俺はクールで無口で無愛想で…みたいな絡みづらいキャラより、冷静沈着だけど優しいとか温和とか、ちょっと鈍感入ってたりとか、まぁ静かだけど絡みやすいみたいなキャラの方が好き。
やっぱり絡みづらいキャラに無理矢理絡むより絡みやすいキャラの方が愛着湧く。みんなはどう?

24: 匿名チャン [×]
2013-09-12 18:47:18


実際の所、よく見る中ロル。上ロルの違いが分からない。

何文字からが中なのですか?それと、自分では上ロルのつもりで打った文を中ロルだと云われました、…そこに関しては何処で判断しているのでしょう?、

答えてくださると感謝いたします、m(__)m

25: 匿名 [×]
2013-09-12 23:47:17

>23
激しく同意。
俺はクールで無口で無愛想で…みたいなキャラは、自分からは一切行動しないで相手から構ってもらえることを待つ。
ロルフォローをきちんとしないと、ただ受け身で構ってチャンになるだけ。

>24
ロル数は人によって持っているイメージがかなり違います。
ずばり、何文字必要か聞いた方がいいと思います。

26: 匿名 [×]
2013-09-12 23:51:34

>23
クールで無口で無愛想だけじゃなくて、プラス優しいキャラが好きだなぁ。

27: 匿名さん [×]
2013-09-13 02:06:22


>25

やっぱそうっすよね。
構って構われて、なら別にイイんスけど、構ってばっかりだと考えていた会話とかシチュとか在庫無くなるし、相手がほとんど喋らないと俺一人で何してんだろってなるんス。

>26

わかります。優しければ良いって事でもないんスけど、優しさとか穏やかさとか、クール無口に何かプラスが追加されるとだいぶ絡みやすくなりますよね。

28: とあるサディスト [×]
2013-09-13 02:21:08

>22
ズバリお答えしましょう。
貴方が彼に殺される前にタヒんで楽になればいい。簡単な話ですね?

土方タヒねコノヤロー。

29: とあるマヨラー(((( [×]
2013-09-13 17:25:49

28>
てめっ…絶対総悟だろーがぁぁぁ!!!!!((((
いっぺんタヒぬかコラ!!((黙ろうね

30: 匿名 [×]
2013-09-30 18:28:13

しえ~ん

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle