TOP > 質問・相談

中学生の方に相談です!/8


▼下へ
自分のトピックを作る
■: つが [×]
2013-03-16 07:58:48 

これから中学生になるんですが、今まであまり人と関わらないようにして学校生活を送って来たので、変わろうと思って、ちゃんと人と向き合おうと思ったんですが、でも何から始めたらいいかわからないんです。教えて下さい!


1: 監督 [×]
2013-03-16 08:30:42

急には 変わるのは無理なので少しずつ慣れよう。基本は あいさつだけど しても無視する人多いから それで凹まないようにね。いろんな学校から集まってくるから絡みにくいとは思うけれど 少しずつ慣れたら いいよ。

2: 監督 [×]
2013-03-16 08:34:55

中学生じゃなかった。ごめんなさいm(__)m

3: 悠癒 [×]
2013-03-16 08:42:02

中2です

そんなに堅くなることもないと思いますよ?
まずは同じ部活の人と話してみたらどうですか?3年間放課後一緒な訳ですからね!


4: 雷花 [×]
2013-03-16 09:34:18

挨拶は大事だよね

5: 青葉 [×]
2013-03-16 09:46:19

現在まで極力人とかかわらないように生活してきたのであれば、急に人とうまく付き合っていくのは、いささか不可能なのではないかと思います。

ですが、他の皆さんも仰っているように、そう固く構える必要はないと思います。

同じ部活に所属しようとしている人、席が近い人など、身近にいる人にまずは自分の自己紹介でもしてみて、そこから会話を広げていくのなんていいかもしれませんね。
誰に声を掛けたらいいのかわからない、という場合は、一人でいる人や、自分と同じく周りになじめずにいる人など、如何でしょうか。
最初はみんな緊張して、しばらくは糸が張り詰めたような雰囲気かもしれませんが、やはり「慣れ」です。

教室の雰囲気に慣れていけるようになったら、意外と、周りから話しかけてくれるかもしれませんよ?
でもそのためには、暗い雰囲気を出さないようにしたり、清潔感なども大事になってくるかもしれませんね。

頑張ってください、応援してますよ!

6: キスミント [×]
2013-03-16 10:37:47

中1だよ(´∀`*)
えっとまずは、挨拶をきちんとする(*´∀`*)
それから相手の目を見て話す(無理なら眉毛を見てww)
と笑顔ですかねえ(。-_-。)

7: 匿名 [×]
2013-04-03 17:07:18

中1ですヽ(^^)
あっもうすぐ中2やわww
やっぱり不安でね…(泣)
あたしも最初はめっちゃ不安だらけやった!でも一番大切なのは笑顔と敬語を使うこと!いっつも笑顔やと、みんな話しかけてくれるし!先輩と目があったりしたら挨拶をすること!挨拶が出来ん状況やったら礼をしたらいいで

8: 杏里 [×]
2013-04-03 17:15:10

新中3だよ!!
とりあえず笑顔とあいさつだと思うよ??
笑顔だと他の人も絡みやすいからね!!

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle