TOP > 個人用・練習用

フォルテテリトリー/171


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
121: 匿名 [×]
2013-02-26 23:44:04

こんばんは


今の俺は滑稽
少し前、俺って「人間として最低な事をやっている」のに気付いた。「何故俺はこんな事を?」自問自答の猛省いたして十分な正義は立った、されど俺も人間なので胸の痛さがなかなか消えなかったが、そんな悩む時にあるトピで「永遠の愛」の文を読み、これを長考、一段LvUP

そんで
恋愛と言やあのトゲトゲ…女王蟻見たいな事を言ってたな(嫌
今時は中学生でお盛んだとか…『今日はA君とやっちゃおうかな~。今はB君の気分だな~(妄想)』
ダメだーーーー!!
そんな!20までは男に股開いちゃイカン!
せめてキスまで(困
「汚れないでくれーーーーー!!!トゲトゲちゃん」
目を擦ると僅かに湿気が…何だろうかこの気持ち?
「トゲトゲちゃんが健やかに育ってほしい」これは『親心』だ!!
まともに恋愛もしてないのにパパの気分になるとは
「世界中が君の才に嫉妬していても、俺は君の善き幸せを祈ってるぞ!!」

我が心の行方が判らん(汗

122: 462 [×]
2013-02-26 23:49:03

ここに来てくださる良識人はフォルテ、あいか、そしてえたいの知れない猫が一匹
この俺の苦闘を見るとどう思うのだろうか?(笑

123: 子猫 [×]
2013-02-27 00:48:59

おやすなさい!!落ちです!!

124: フォルテ [×]
2013-02-28 14:06:53

家のパソコンが壊れました。

来る回数はさらに減るし、多分しばらく来れません。

125: 462 [×]
2013-02-28 21:00:22

(T_T)


コメちょうだい>子猫

126: あいか [×]
2013-02-28 23:33:58

フォルテさん

とても残念です(┳◇┳)

携帯からはログイン出来ないのでしょうか?

フォルテさんが来られる日をお待ちしております☆

127: フォルテ [×]
2013-03-03 20:39:48

124は会社のパソコンからコメントしたものです。

携帯はメールや電話用に使うだけでインターネットには来れないように設定してあります。

今親からスマホという機械を借りて来ているのですが、パソコン慣れしているからか異常に使いにくいです。

128: フォルテ [×]
2013-03-03 20:48:21

しりとりとか簡単なスレになら参加出来そうですが長文などは書く気が起こりません。

以前親からスマホを借りた時に長文を書いていたことがあったのですが、誤作動で全消ししてしまった時の怒りは火山が噴火するレベルでした。

僕は小さなことで怒る人間なので新しいパソコンが手に入るまでこのスレにはたまにしか来ないと思います。

では。

129: 462 [×]
2013-03-03 21:27:13

うん~~~
俺はよくドジるんだよな~
携帯ショップでスマートフォンをお試ししてみたが、アレは難しい。アレックスに乗ったクリスティーナの気持ちが分かった気がしますわ(笑

130: 462 [×]
2013-03-06 15:57:58

フォルテさんや~
静かにやで~(°□°;)
信頼している貴方に遠慮無く申します

空気読め~~~(汗
あいかさんの発言に対しての返答が気になって仕方ないんじゃ~
空気が乱れては(ρ_;)
>フォルテ



緊張が緩んで良かったのかもしれん・・・

131: フォルテ [×]
2013-03-06 18:44:41

僕に空気読めという前に、そもそも462さんがあそこでリーゼロッテさんを怒らせる前に空気を読んでさっさと喧嘩を終わらせるべきでしたね。

それに、やーっと2人の論争が終わったと思ったら、わざわざそれを持ち出してまた喧嘩になりそうなコメントをする人間が現れたんです。

空気読めは91に対して言うべきですよね。

132: 462 [×]
2013-03-06 19:11:57

しかし・・・「諭してください」であって「私と楽しく話しをして下さい」ではない
となると91は実直にそのトピ名通り、諭している
「素敵です~」だとか「格好いいです~」だとかより、遥かに誠実ですな。「言を成す」だ
此れが嫌だと申すならば、トピ名を改めるべきですよ
あいかさんが俺の、かねてからね不満を代弁してくれました

確かに過去の俺の暴挙につきましては、「諭す」というより悪口なり「説教」でしたね(苦笑>フォルテ

133: フォルテ [×]
2013-03-06 19:33:20

91がスレタイに従ったのかどうかは定かではありませんがね。ただ喧嘩が嫌いだから意見押し付けたかもしれませんし。

それに91がリーゼロッテさんやあなたに言ったことは、過去あいかさんがリーゼロッテさんやあなたに言ったことと同じです。91は過去レス見たと言っているし、事情を把握した上であいかさんが言ったことと同じことを言ったわけですよ。

わざわざ静かになった空気に不穏な風を起こす必要がどこにあったかって言っているんですがね。

134: フォルテ [×]
2013-03-06 19:38:05

つーか、あそこでの話なんだから僕に空気読めというならあそこで言って下さい。あなたがここで僕に言ってきたから僕もここで返答しましたが、陰口叩いてるみたいで気分悪いです。

135: 462 [×]
2013-03-06 20:19:39

これは完全に俺個人のワガママです・・・。「楽しみを邪魔してほしくない」とね。フォルテさんの言葉は正しい・・・反省しています>フォルテ

136: 462 [×]
2013-03-06 20:25:57

困り果てたものだ・・・
話にならぬとはこの事・・・

137: フォルテ [×]
2013-03-06 20:39:43

462さん、口調がキツくなってすいません。

少し頭冷やしてきます。

それから、もしかしたらこのスレを閉めて新しいスレを建てるかもしれません。

その時はまた言います。

138: 462 [×]
2013-03-06 20:45:37

いや、貴方は素晴らしい
「苦言」は難しいものだ>フォルテ



しかし、俺がアイツに吐いたのは「毒舌」だったね
今にしてみれば、合点いったよ。

139: 462 [×]
2013-03-06 23:25:42

あいつの事で、肝を焼いたが、さっき善い予感の縁に会い、ご機嫌良い。話はとりあえず止めだ♪


140: 462 [×]
2013-03-07 14:36:40

ハァ~♪昨日は善い話をした♪
ムカッ腹が布団だ!(笑
しかし、あ奴を考えるだけでこの御機嫌も偏りそうだ(嫌
参る


俺はアイツに愛着があった
明らかに未熟過ぎる対話、しかし「変わろうとしている」のだな~♪カワイイ奴だ!(好感
実のところ、そうじゃなかったようだ
その実のところは、「現実も人の情も言葉すらも、六に分からん愚か者であった」
まず、「有難い話」とはどういうことか?
それは「律してくれる言葉・諫言」だな
諭す、注意、苦言、説教、要領得た毒舌
ここをこうしたら良いんじゃないかな?。
そこは間違えてますよ。
まだ未熟だな。
これをこうしなさい!。
お前は間違えている!。


この、人間にもたらす効力は、此れを聞いた人間にも勿論変わるが、有難いものだ
しかし、アイツは此れを頂くとはどういう事なのかを、元より分かっていない
諫言を頂くということは、「自分自身の至らなさ、未熟さ、間違い、愚かさ、を知る・教えてくださる」ことなのだ
則ち、自分の醜さが露になる。いい気分なんぞ無いのです
此れを律して考えるべし。「活路が見えた。教えてくれて感謝。不幸に遇わぬ道を得た。此れが分からなきゃ後々また同じドジをしていた。」と永き人生を考え想い知るべし。
アイツはこんなことも解らず「諭してください」などと言う
そうなら「不快感」なだけで折れてんじゃねーよ!
「自分は間違えている」などと言われて「きもちいい」なんて奴はいない。皆、自己を律して聞き入れている。
それをアイツは「気分悪いからアイツいらない」等と、元もこもない
91さんの述べた事は痛切ですな
「せっかくここに来ているのに失礼です」
アンタの相談に乗っているのに「お前鬱陶しい」などと、「お前に頭痛めたこの時間返して」もっともな事です
俺はともかく、他の人の生活時間を無駄使いさせるならば、あのトピは封鎖した方が良い

141: フォルテ [×]
2013-03-07 20:52:57

>あのトピは封鎖した方が良い

まあ確かにそうですよね。
ていうか、全てはここだと思います。

142: 462 [×]
2013-03-07 22:26:13

こんばんはm(_ _)m


アイツの登場を待つ

只の御人好しに見えたあいかさんですが、とんだ俺の誤解のようで、骨がありそうな・・・
まぁ「好感的なあいかさんからの唐突な厳しい指摘」
「気持ち悪い俺の発言」とは違う
ここが気になりますね~~~~~

143: フォルテ [×]
2013-03-07 23:39:21

まぁ、「せっかくここに来たのに失礼」というくだり、僕はそうは思いませんがね。スレ主からすれば参加者が不愉快なことなんてたくさんありますし。

リーゼロッテさんはスレ説に陳腐な言葉はいらないと書いていますし、的外れだったりするとただ鬱陶しいだけなんでしょうね。

しかしまぁあくまで諭して下さいと言っているし、指摘者からすれば、なんなのその態度ってなるでしょう。リーゼロッテさんもズバズバ言っているなとは僕も思いますし。

これではどっちが正論を述べているかわからないし、話がかみ合っていません。ていうか終わりせんよ、あの議論。

そういう意味でもあのスレは閉鎖すべきだと思いますね。



144: フォルテ [×]
2013-03-07 23:40:16

ところで462さん、アニメ好きでしたよね?

アニメの話でもしませんか。

145: フォルテ [×]
2013-03-07 23:55:50

僕のこのスレ、管理人に頼んでカテゴリー変更してもらいましょうかね。

僕はシンジさんのスレと同じカテゴリーにスレ建てたくてここに建てたんですが。

カテゴリー違いを指摘されたことがありますし。まぁカテゴリーが違うのは別に違反ではありませんがね。

146: 462 [×]
2013-03-08 07:21:14

なるほど
管理人にはそのような力(お引っ越し)が
アニメな、いいね
では、この間のスマホの件で「クリスティーナとアレックス」の元ネタはご存知か?(笑>フォルテ

147: フォルテ [×]
2013-03-08 17:53:56

いや、知りませんね。スマホに関係あるんですか?

148: フォルテ [×]
2013-03-10 21:32:10

さてと…

149: あいか [×]
2013-03-17 01:30:43

140 の 462さんの発言はリーゼロッテさんのトピに対してですよね?

でしたらここでいうのはやめた方がいいかと。

なにも伝わりませんよ?

でも、あそこにはいきづらいですかね?

150: あいか [×]
2013-03-17 01:45:25

わーすみません

最後まで読んでいなかったようで不適切な発言をしてしまいました

無視してください

151: あいか [×]
2013-03-17 01:47:10

でも、

只のお人好し
から
骨がありそう

に変わった事は嬉しいですwwww

152: フォルテ [×]
2013-12-24 22:03:34

久しぶりに上げるか。

153: フォルテ [×]
2013-12-24 22:09:38

今年もついにクリスマスイブですか。

1年前の今頃、来年こそは人生を変えたいと思い、この2013年を生きてきました。

僕の人生は激変しましたが、正直なところ、まだまだ物足りません。

…まぁ、去年とか一昨年に比べてはるかにマシですがね。

154: フォルテ [×]
2013-12-24 22:14:06

久しぶりに来たし独り言でもするかな。

155: フォルテ [×]
2013-12-24 22:20:17

長かった。

けどあっという間だった。

複雑な心境です。

僕が高校に入学してから8ヶ月が経ちました。

嫌なことや辛いこと、たくさんありました。

しかしこの学校に入学しなければ経験できなかったこともたくさんありました。

156: フォルテ [×]
2013-12-24 22:27:37

長いけどあっという間。

このような不思議な感覚は非常に心地よいです。

157: フォルテ [×]
2013-12-24 22:32:28

来年の1月、校長先生が寮の改革を行うようです。

不安ですが、良い方向へ向かうことを祈ります。

158: フォルテ [×]
2013-12-24 22:33:48

特定されそうなコメントですが別に特定されても構わないので気にせず続けましょう。

159: フォルテ [×]
2013-12-24 22:39:04

セイチャットの状況が3年前に比べて大きく変化しているようです。

昔は人が少なく静かでゆったりしていましたが、今はとても賑わっているようです。

160: フォルテ [×]
2013-12-24 22:54:36

思い出してみれば、つまらない人生と言っても昔も昔でそこそこ楽しかったです。

当時はセイチャットしてABやらバカテスやら色んなアニメを見ながらのんびりと過ごしていました。

あれもあれで今となっては懐かしく思いますが、やはり学校に行って青春を謳歌している人に比べてはるかに劣っていました。

161: フォルテ [×]
2013-12-24 22:58:40

嫌なことばかりでしたが、結果としてはこの学校に入学してよかったと思います。

162: フォルテ [×]
2013-12-24 23:13:02

あぁ、もっと強くなりたい。

163: フォルテ [×]
2013-12-26 10:25:12

昨日、寮でとても意味不明かつ不愉快な出来事があり、今日、父より悲しい知らせを受けました。

この2013年、最後に嫌な思いをさせられました。

そもそもクリスマスを家で過ごせない時点で楽しめないのは明白ですが。

せめて年末は楽しく過ごせることを祈ります。

164: フォルテ [×]
2013-12-28 10:37:55

今日は部活動について少し書きましょう。

165: フォルテ [×]
2013-12-28 10:50:27

3年前、僕が前の高校で1年生だった時、陸上部でした。

死ぬほどしんどかったですが、それだけ充実していて、今思えば最高に楽しかったです。

しかし、今の部活はつまらない。

部活の雰囲気が悪いというか、やる気がないというか。

情熱がありません。

ちなみにテニス部です。

みんな声も出さないし体力作りもあまりしないし。先輩がやる気ないから後輩もやる気出さないし。

学校生活がつまらないのは部活動がつまらないからと言っても過言ではないと思います。

部活を楽しくするために、まずは僕自身、早くテニスが上手くなりたいです。

166: フォルテ [×]
2013-12-28 10:59:22

この学校は全体的に情熱がないようです。

つい最近まではバスケ部だったのですが、バスケ部もそうでした。

陸上部に仮入部しましたが、陸上部もそうでした。

167: フォルテ [×]
2013-12-28 11:12:33

本来学校の部活動はこんなものではないはずです。

強くなるために楽しく全力で取り組めば、将来、大きな財産になるはずです。

これを来年の目標にしましょう。

168: フォルテ [×]
2014-01-01 14:37:01

2014年です。

別に何も感じません。

169: フォルテ [×]
2014-01-01 15:02:43

しかし毎年新年を迎えた感覚がしなかったわけですが、これほど何も感じなかったのは今年が初めてかも知れません。

それほど今の僕が虚無感に包まれているということでしょう。

悲しい話です。

170: フォルテ [×]
2014-01-01 15:04:42

イライラしますね。

171: フォルテ [×]
2014-01-03 21:03:07

俺が理想とする学校…。

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle