TOP > 質問・相談

性格を変えたい!/7


▼下へ
自分のトピックを作る
■: ココ [×]
2013-01-13 22:47:44 

性格を変えるにはどうしたらいいんでしょうか・・・。

ココ、といいます。

私はどっちかっていうと周りの人から

いじられてしまう性格で

何かいわれるといつも笑ってながしていました。

でも最近、なぜか人からいじられると

すごくイライラ、というか・・・

なんだか言い返してやりたい衝動に駆られるんです。

いわれるとムカつくようになってしまって。。。

こんな自分はいやなんです・・・。

どうしたらいいでしょうか?


1: ココ [×]
2013-01-13 22:51:34

誰か来てくれないかな・・・。

2: 琉衣 [×]
2013-01-13 22:55:44

私も一緒です。

でも、性格を変えるのは難しいので、

私の場合は周りへの対応を変えました。

いつも笑って流してしまうならば、笑って流さず、嫌なことはきちんと「止めて」と言ったり、
逆に私がいじってみたりしました。

今私はこれらのことを頑張っていますが、
少しは周りの対応も変わって、
あまりいじられなくなりました。

でも、いじられるのをあまり嫌がると、友達が離れていってしまう場合もあるので、そこら辺は気を付けた方がいいと思います。

3: ココ [×]
2013-01-13 22:57:28

琉衣さん>なるほど・・・。逆にいじる・・・ですか。。。
ありがとうございました!
とても参考になりました!

4: レイだったが名前はもうない [×]
2013-01-13 22:57:41

怒りたいと思うなら10数えよ。
それでも怒りたいなら100数えよ。
それでもまだ怒りたいなら1000数えよ。

怒りが治まるのを数え続ければ、
怒りなんて物はすぐに消える。

5: ココ [×]
2013-01-13 23:00:25

レイだったがもう名前はないさん>そ、そういうものでしょうか・・・。
わたしは考え方が幼稚でネチネチした性格なので
数を数えたら逆に怒ってしまいそうな予感が・・・。

でも、ありがとうございます!
今度やってみます!

6: 名無しさん [×]
2013-01-13 23:23:40

説明文読みました
それは多分心の成長のせいでしょう
「自我」というものが芽生えたんだと思います

決して悪いことではなく、嫌なことは「いや」とはっきり言えるようになる事を心が覚えたんだと思います

ただ、怒りに任せて言葉を吐きたくなったら、一度頭の中で話を整理してみましょう
言葉によっては相手を傷つけてしまうからです
言葉を選びながら自分の意思表示ができるようになれば、あなたは素敵な人になれると思いますよ

7: ココ [×]
2013-01-14 15:42:39

名無しさん>なるほど・・・「心の成長」ですか・・・。

わかりました!
なにか怒りにまかせて言葉を吐きたくなったら頭の中で整理します!

大人な意見、ありがとうございます!

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle