TOP > 質問・相談

自殺や、生きる希望を失った人の相談に乗る時/91


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
67: レイ [×]
2012-12-16 00:22:07

>>是非とも教えて頂きたいね。

自分は理解できんとかよく言うくせに
他人には理解できないなら退場とか
どこのジャイアンやねん

・・・ってちゃんと言いましたよね

それをちゃんと指摘したのを
屁理屈で否定してくださったのに

それは置いといて
ラーメンスレでうどんを語るのはいいと思いますが

意見というのは戦い合わせていくものなんですよ
それでラーメン好きがうどんを好きになるのも
また一興

68: あーる [×]
2012-12-16 00:22:32

>ざくろ
いやごめんちょっと興奮しただけ。

逆にさ、いや、なんの逆かはいまいちわからんけど
同情を求めることと、かまってほしいと願うのは別だと思うんだ。

でも、このスレでも何人かがいってたように
そういった相談をかまってちゃんという奴もいるわけだ。
実際、それこそ不愉快でなかろうか。

70: ざくろ [×]
2012-12-16 00:26:35

そうですか、

そうですね、かまって欲しいだけなら、皆の前でナイフでも持って止めてもらいますから。

不愉快、というか、私は、あぁ分かってくれないんだなって、なら話しかけないで欲しいのに、離れて欲しいのにって、不愉快、なんですかね、これは。
友人は、そういう考えしか出来ない人になんて求めてない、不愉快だ、ってはっきりと言ってましたけど、、

71: あーる [×]
2012-12-16 00:27:00

いや違う
>>58だ そこをもっかい読みましょうね

72: ざくろ [×]
2012-12-16 00:27:28

70はあーるさん宛です、すみません、

74: レイ [×]
2012-12-16 00:28:43

よめまちたよ

君はあれですね
日本語わかりますか?
とか聞くやつですね

日本語がわからないと思ってるやつに
対して日本語で言う的な

75: ざくろ [×]
2012-12-16 00:31:41

病んでない、というか、病気は病気なんですけど、自分は、病気だと思ってないので。あとは、今は結構気分が上向き、というのもあります。>あーるさん

77: ざくろ [×]
2012-12-16 00:31:51

病んでない、というか、病気は病気なんですけど、自分は、病気だと思ってないので。あとは、今は結構気分が上向き、というのもあります。>あーるさん

78: あーる [×]
2012-12-16 00:33:10

>ざくろ

自覚がないのはよくあることだわな。

へー。回復中なのかな。
可愛いなぁ可愛いなぁぐへへ
暇なら俺のスレにおいでね

79: ざくろ [×]
2012-12-16 00:34:00

すみません、二重投稿してました、

80: あーる [×]
2012-12-16 00:34:48

かまへんよ

81: ざくろ [×]
2012-12-16 00:35:58

はい、でも周りからはおかしいって言われたりするので、病気なのかな、と、

あまり使ったら駄目なんですけど、お薬飲んだので、その効き目かもしれません。
はい、ありがとうございます。>あーるさん

82: あーる [×]
2012-12-16 00:37:38

>ざくろ
軽度の鬱かなんかかな。

とりあえず、今度おれのスレにきてよ。
そこでまたかまってよ。

今日んとこは一旦ねる。


83: ざくろ [×]
2012-12-16 00:39:03

よくは、分からないんですけど、

はい、調子が良ければ、伺います。

おやすみなさい>あーるさん

84: レイ [×]
2012-12-16 00:39:09

じゃあ一応謝っておきます

ごめんなさい



85: あーる [×]
2012-12-16 00:41:17

>ざくろ
ぁあ、そっか。
無理はしなくていいや。

>レイ
なんだお前。

86: レイ [×]
2012-12-16 00:44:02

こうやって
結局相手を信じれるかが大事だってことですね

励ましの言葉とかも
言われた側が信じるかどうかが問題っていう



87: レイ [×]
2012-12-16 01:00:06

俺の言った言葉の意味が一つもわかってないのなら
・・・あれですね

俺が最後に言えるのは
Rさんは壮絶な人生送ってきたんでしょうね
お察しします

そうでなければ
そんな壊れ方ありませんもんね
普通は



88: 匿名さん [×]
2012-12-16 01:08:15

これはひとつの意見ですけど、綺麗事並べてる人達は
もしかしたら「自分は自殺しそうな人を救った」って勇者気取りなのではないでしょうか。
そうやって優越感にひたっていたいだけなのかも。
その優越感に満足して、感情が開放されストレスが解消されているのかもしれませんね。
その優越感が「正義感」や「良心」につながり、「慰めたらきっとその人は助かる」
「わたしが慰めないとダメ」という根拠のない思いにつながるんじゃないでしょうか。
それにもしかしたら綺麗事を言ったことが他人に評価されるかもなどと
心のどこかで期待しているのかもしれません。
だから綺麗事を言いたがるんじゃないでしょうか。
そうして心の中で自分を高く評価し、満足してるんじゃないでしょうか。

まぁ他人の考えですので、全てはわかりませんが
綺麗事をいう人は、無責任だとかは思ってないと思います。
自分の満足がしたいために言ってるのかもしれない。
ただの偽善者なのかもしれない・・・。
それにわたしは、わざわざ他人のために本気で励ましたり慰めたり・・・はできませんね。
自分のことでいっぱいいっぱいなので。
本気で励ましたり、慰めたりすればなんとかなる!
とおもってる人はお人よしかバカか偽善者だとおもいます。
とにかく、綺麗事をいう人は軽い気持ちで満足感を味わうためにやってるんじゃないかと
わたしはおもいます。

長文&たらたらですみません。
ですがわたしが思ったことを書き込んだので
一つの意見として受け入れてもらえるとありがたいです。

失礼しました。

90:  [×]
2012-12-16 13:21:23

>>88

ふむ、ちょっと前にもそんな意見が出てきたな。
結局は「こんなことを言っている俺偉い!」っていう優越感を得るため。
そういう考えも出てくるよね。

>綺麗事をいう人は、無責任だとかは思ってないと思います。
>自分の満足がしたいために言ってるのかもしれない。
ふむ。
結局は自己満足のためであって、そもそも「責任」という単語すら思考の中には無いんだろうか。

>本気で励ましたり、慰めたりすればなんとかなる!
>とおもってる人はお人よしかバカか偽善者だとおもいます。
バカだろうな。
お人よしってのは「責任」まで考えきって初めてお人よしだから。
まぁあくまで俺の中での話しだけどもね。


長文は大歓迎だよ。
ありがとう。

最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle