TOP > 質問・相談

本気で困ってます 恋愛相談にのって下さい/32


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
11: 黒薔薇 [×]
2012-11-17 13:37:28

まだまだご意見募集中ですので相談にのってくださる方。どうぞご意見聞かせて下さい

12: もも [×]
2012-11-20 03:10:48

嘘でも好きな人出来たっていえば?名前はいわずに

13: しゃむねこ [×]
2012-11-20 16:10:34

これから幼馴染みのことが気になって好きになってくるかもよ

どっちも傷付かないこいなんて絶対にないからコクられたら自分の気持ちを素直に言葉に出せばいいとおもふ

14: 黒薔薇 [×]
2012-11-21 23:14:05

好きになるということはないです(キッパリ
う~ん、やはり皆さん「傷つく」しかないですか…
出来るだけでもいいから、少しでもいいから傷つかないようにしたい…

15: 桃香 [×]
2012-11-21 23:48:31

実は、私は、幼なじみの事が好きででもおそらく相手は、好きじゃないと思うけど
でも幼なじみだからこそ好きかわからないんだと思うよ
幼なじみとしてでは、なく観て観たら?

16: 鉄槌神 コカパク・アプ [×]
2012-11-22 00:31:20

告る。

17: 黒薔薇 [×]
2012-11-22 02:29:44

>桃香
もうすでに家族or双子姉弟って感じに認識してます…
>コカパク•アプ
ええええええっ!?
なぜ告る!?
私恋愛感情ないし付き合いたいとも思いませんよ!?

18: りりぃ [×]
2012-11-25 00:30:27

とりあえずって事で付き合ってみたらいいんじゃない?
もしかしたら好きになるかもだしそうしたら解決するよ?

19: 黒薔薇 [×]
2012-12-20 04:06:47

無理…ごめんなさい
無理ばっかりで、でも振り方がしりたくて…

20: 462 [×]
2012-12-20 06:06:46

貴方が本当の恋をすれば万事解決かと?>黒薔薇

21: 匿名 [×]
2012-12-20 06:48:37

幼馴染みの関係を崩したくない
幼馴染みを傷つけたくないって
それは 無理なんじゃないでしょうか?

おっきくなって どちらかが恋愛感情もったら 少しずつ 関係は崩れてくるものです。

はっきり 恋愛対象じゃない事 家族や 兄弟としか思えないって伝えてあげるのが 優しさなんじゃないの?
傷つけない 断わり方なんてないよ?

だったら 素直に自分の気持ちを伝えた方が 幼馴染みも 前に進めるんじゃないでしょうか?

やんわり断ったら へんに誤解招くし 立ち止まったままになるよ?

お互いが 道が違えど前に進まなきゃ

23: 匿名 [×]
2012-12-20 09:07:45

誰に 言ってんの?

アドバイスして 受け入れる 受け入れないは トピ主が決める事

あなたが決める訳じゃない
じゃあ あなたが 傷つけないで 関係も壊れない 言い方を 教えてあげれば?



25: 匿名さん [×]
2012-12-20 20:00:33

それよりも解決したの?

26: 黒薔薇 [×]
2013-01-06 00:43:43

解決…してません
ごめんなさい…
やっぱりダメなんですかね…

27: 名無しさん [×]
2013-01-06 11:39:49

22の言ってる事のほうが正しいような気がするんだけどなぁ・・

ぶっちゃけ言うと、相手を傷つけたくないと想う気持ち半分、自分が悪者になりたくないと言う気持ち半分じゃないのかな。
振ると彼の友達からも何か言われそうだしね。

28: キャリー [×]
2013-01-06 22:09:59


相手にあなたも好きってことをアピールして、
告らせるようにするのは無理ですかぁ?

29: 黒薔薇 [×]
2013-01-07 00:35:29

>ななしさん
相手を傷つけたくない3割
幼馴染み。親友でいたい7割です。
私結構荒くれ者で男子をけったり殴ったりしてましたから…今更悪者もなにも…
ごめんなさい<(_ _;)>

30: 黒薔薇 [×]
2013-01-07 00:37:32

>キャリーさん
告らせてもその後が…

31: 名無しさん [×]
2013-01-07 16:44:57

27です。

解決策になるかどうかはわかりませんが、実際に使った手を書きます。

さほど興味のない異性から好意をいだかれてた場合、友達同士の会話の中でもいいので、その男子に聞こえるような声で、恋愛とか興味がないことをアピールします
アピールする時に、「いま」恋愛には興味がない、というような「いま」を付けてしまうと、もう少ししたら気が変わるのでは・・・と言うような期待を持たせかねません

友達同士の会話でも、どんな人がタイプなのかというような話になっても、「優しい人」というのは避けたほうがいいですね
なぜなら、男子は女子以上に単純なので、「俺のこと?」と勘違いするからです

今はまだ実感はないかもしれませんが後3年もすればそういう勘違い男女があなたの周りにウジャウジャあらわれるはずです((笑)

とりあえずは一貫して恋愛には興味がないことをアピールするしかないと思われます

32: 黒薔薇 [×]
2013-01-07 22:18:35

ま、まじですか…
ではさっそく明日学校で試してみます!
か、勘違いさせないようにっ!
私のわがままな相談にのって下さりありがとう御座います!

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle