TOP >
地域別
自分のトピックを作る
1030:
ヘルシング [×]
2011-12-07 18:35:44
ウサギさん、今だけ金持ちっすよ♪
けやきは大きいですけど、高崎イオンより小さいっす…。
けやき今度行ってみた方がいいです♪
1031:
NEO麦茶 [×]
2011-12-07 21:25:17
ふはははははははははははははははははは
1032:
ウサギ [×]
2011-12-10 10:53:53
高崎イオンは渋滞がスゴいですよね!
風邪っぴきはあの人混み行ったら撃沈ですよ
てか、むしろもらってきそうで怖いですね~
人混みに酔う体質なんで
1033:
ウサギ [×]
2011-12-10 10:54:57
ローラーすべり台すべりたーい
1034:
ウサギ [×]
2011-12-10 16:28:25
なっから寒い!
なっからって群馬弁らしいですね!
1035:
夕凪 [×]
2011-12-11 04:07:21
華蔵寺公園でしたっけ?長いスベリ台。
1036:
ウサギ [×]
2011-12-11 09:03:03
そうですよ~
夕凪さんは早起きですね!
1037:
セイチャットファンさん [×]
2011-12-11 10:38:28
中国人です、日本語が趣味になって、常にしゃべりをしながら、日本の文化を身につけしたいと思って、
1039:
夕凪 [×]
2011-12-13 23:47:05
あの日は早く起きたのではなく、寝ていなかっただけです(^o^)
1040:
ウサギ [×]
2011-12-14 17:22:25
元気ですね!夕凪さん!
1041:
ウサギ [×]
2011-12-14 17:23:52
そういえば、僕とスターの~で伊香保が出てた
水沢うどんのお店は一回しか行ったことないや
もっかい食べたいな~
1042:
夕凪 [×]
2011-12-14 21:07:55
伊香保が出たんですか。知りませんでした。
水沢うどん、いいですよね。東京や福岡にはラーメンがあるけど、群馬にはうどんがあります。
1043:
ウサギ [×]
2011-12-14 21:36:04
群馬の天文台に来る話でしたよ
水沢うどんって日本三大うどんの割に、有名でないですよね
1044:
夕凪 [×]
2011-12-14 23:31:03
三大うどんでしたか(@_@)確かにそのわりには知名度が低そうですね。
あれ?ウサギさん。
日本三大うどんの、他の二つは何ですか?
讃岐?それから……
1045:
ウサギ [×]
2011-12-15 17:07:34
稲庭ですよ!
もしくは五島うどん?もしくはってなんですか、wikiさん
群馬は小麦生産量全国二位とか今知りました(笑)
1046:
夕凪 [×]
2011-12-15 22:59:37
稲庭?全然知りません。そうなると水沢うどんの知名度が低いことを嘆く資格がないですね。
五島も同じく知りません。
小麦がのことも知りませんでした(x_x;)
1047:
ウサギ [×]
2011-12-16 17:01:49
ウサギも五島うどんは知りませんでした
稲庭は聞いたことありますけど
上毛かるたにないと全然わからないですね~
1048:
ウサギ [×]
2011-12-16 17:02:19
上毛かるたに水沢うどんあればいいのに
1049:
夕凪 [×]
2011-12-16 20:16:34
水沢うどん、食べたくなりました。
上毛カルタに入ってないのは県も水沢うどんにあまり力を入れてないんですかね。
1050:
ウサギ [×]
2011-12-16 20:47:56
よくわかりませんが、上毛かるた作った時に有名だったのかな~?と思ったり
何年前にできたかるたなのかは知らないですけど
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]地域別
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle