TOP >
大学生・社会人・主婦・大人チャット
自分のトピックを作る
647:
着ぐるみパンダさん [×]
2015-01-31 08:24:32
通りすがりさん>そんな人がいたんですねぇ。ある意味羨ましいです(´・ω・)
648:
通りすがり [×]
2015-01-31 20:04:39
パンダさんへ
あの頃の40代の人達は、チャット中毒を自戒しつつも、離れられずにいたように思います。
顔も見えないけど、確かにリアルタイムで話せる事には、何か惹かれしまう魅力が有ったのでしょうね。
色んな会話が飛び交う中で、実際に結婚されたり、中には、病中で、友人達が出来、残念ながら、亡くなられた人も何人かおられました。
日々繋がっていた関係が、仮想世界と理解してても、刺激的だったように思います。
文字だけの世界で様々な事件も起こっていて、今思うと、苦笑いする記憶も蘇りましたのも、セイクラブの文言を見つけたからですね。40代だった人達も、還暦を迎えたり、迎えようとされてる年齢になりましたね。 ただ今振り返ると、皆んな元気な夜更かし組が増殖してたのに、日常生活を必死でバランス取ってたのはいじらしいです。 仮想世界で一段と華やいでた女性もリアルを知った日には別人かと疑う人も居た事を思うと、第二の青春が確かにセイチャには有ったのかもしれません。 どうしてらっしゃるのかしら?皆さん。
649:
よもぎ [×]
2015-01-31 22:39:22
http://www.saychat.jp って検索で有った。
何だかわからん
650:
着ぐるみパンダさん [×]
2015-02-02 07:38:37
通りすがりさん
私も中毒になってたと思います。最初は、チャットなんて・・・っと思っていましたが、「こんにちは」と打つと「こんにちは」と返ってくる。そこには存在しないけど画面の向こうには確かにその人はいる魅力みたいなものがあるのでしょうね。居場所を見つけてからは毎日そのお部屋に通ってましたし・・・。
よもぎさん
なんだか分からないとはどういうことだろう・・?
651:
よもぎ [×]
2015-02-02 23:26:28
なんかね、行ってみたけど、ぴんとこなかった。セイチャなんだろうけど、ウロウロしちゃったわさ。
652:
よもぎ [×]
2015-02-02 23:30:46
あの頃、なんか皆んな人生って言うより求める何かが、寂しさとか空虚さを埋めてくれる何かを求めてたのかな? わかんないけど。ちゃんと聞けば良かったな。何でここにはまってるの?って
653:
よもぎ [×]
2015-02-02 23:45:11
今日、秋葉原の無差別事件の犯人の死刑が確定したけど、ネット中毒になってた彼は、無機質な人間に勢い感情を行動に移してしまって大変な事をして人生を終わらせる事になった。
アラブで殺された後藤さん、同じ命なんだけど、どうしてこうなっちゃうんだ!!と虚しさがつのる。
命の使い道、良くも悪くも生んだひとの希望は同じだったはずなのに。
654:
着ぐるみパンダさん [×]
2015-02-03 08:00:16
よもぎさん
チャットにくる人はリアル充実してない人ばかりだと思います。(悪い意味ではなく)
自分に欠けてる何かを埋めに来てたんだと思いますよ。
チャットで少しでも埋められるならいいことだと思います
655:
よもぎ [×]
2015-02-03 22:02:13
うんうん、その仰る言葉は、その通りだと思います。
656:
着ぐるみパンダさん [×]
2015-02-04 08:23:40
まあ、残念ながらチャットをしたことない人には理解してもらえないのが現状ですけどね(´・ω・)
だから親や友人にチャットしてるって隠してる人が大半だったんじゃないかな?
657:
もにゅもにゅ [×]
2015-02-04 15:37:39
インフルのかかってました
なんか にぎわっていてうれしいです
↑たまには真面目に・・・
はまってた頃は いろんなことがあって
リアルでは相談できる相手が見つからなかったり
そういう悩んでるとかストレスとか見せちゃいけない気がしてました
ふらっと 検索して立ち寄ったのがセイチャで
(チャットはそのころですでに8年くらい前からやってたんですけどねw)
ちゃんっとが進化してるにも驚いたし にぎわってるのに驚いたわけです
40代の部屋では年上の人の部屋でかわいがってもらって
同年代の部屋にもお邪魔して 誰とも知らない人と
くだらない話をして 暇つぶしといえば暇つぶし
現実逃避だったのかもしれないです
でも いろんな人がいて
現実の私を知らない人は楽だったし救われた部分もたくさんあったし
今でも繋がっている人もいるから 一つの出会いとしてはよかったなぁって
今になっても思います。
私個人としては なくなって寂しいけど
ちょうど潮時だったのかも
658:
着ぐるみパンダさん [×]
2015-02-05 08:05:20
もにゅさん
インフルか・・大丈夫ですか?
チャットも大事な出会いだと思います。
私もチャットで友達がてきて、今でも楽しいひと時を過ごさせてもらっています♪
まあ、はまりすぎてた面もありますが・・・(´・ω・)
659:
もにゅもにゅ [×]
2015-02-05 15:22:14
初めは風邪だと思ったんですけど
風邪+インフル のダブルパンチでした
風邪はしつこくいまだ居座ってます ハァ・・
でもあれだけはまるサイトには出会わないかな~って思ってます
SNSも放置気味ばっかですからね
660:
よもぎ [×]
2015-02-05 21:08:29
もにゅもにゅさんへ
しっかりと養生ください‼️
面白い話をひとつしますね。
息子がインフルに罹り、ドキドキ用心してる最中に友人が突然来ました。
息子がインフルにかかってしまって、39℃何分とかって熱を出してるのって話してたのよ。
次は私だ思うので、急ぎ仕事をかたづけおかないといけないのって話してたの。
二日後、彼女が42℃の熱を出し救急車で搬送されてインフルと診断。後日聞いてびっくりしました。
当の私は何事もなく未だにピンピン元気で、重症だった息子も4日間床に伏せったけど快癒。
媒介に責任感じちゃったけ、こんな事も有るんですねぇー
ともあれ、お大事に‼️ 十分休養下さい。
661:
着ぐるみパンダさん [×]
2015-02-06 08:33:41
もにゅさん
風邪を甘くみたらいかんで・・・(´・ω・)
よもぎさん
その友達さん、息子さんのインフルがうつったとは限らないと思うから責任感じることはないかと思います
662:
よもぎ [×]
2015-02-06 20:34:42
パンダさんへ
そうですねぇー。関西流のジョークと言いますか、彼女も後日談で私の所為だと言いながら元気になってケラケラ笑って私の所為だと言いますが、私もケラケラ笑って、そかそかってね。
ところで、もにゅもにゅサンは元気になられたかしら? 気になる木になる何の木?ってか。
663:
着ぐるみパンダさん [×]
2015-02-07 07:40:35
まあ、何はともあれ笑い話になるくらい回復されて良かったです
私もここ最近入院してましたが、インフルだと思って病院行ったら肺炎だった人がいましたので注意は必要ですね
664:
もにゅもにゅ [×]
2015-02-07 10:30:56
おっはよーございます
よもぎさん
ありがとうございます
インフルはすっかりよくなりました~
本来の風がいまだ居座ってますがww
この木何の木~ モンキーポットぉ~
パンダさん
風邪は万病のもとですもんね
近くにいい病院が見つからなくて 検索中です
耳鼻咽喉科と内科 婦人科も見つけたいですね
665:
着ぐるみパンダさん [×]
2015-02-08 20:05:19
もにゅさん
そこまで行ったらもう人間ドックなレベルしてもいいかもしれません 笑
666:
もにゅもにゅ [×]
2015-02-10 13:50:28
え~ ちょっと風邪ひいたとか耳が痛いとか
そんな時に使いたいんですw
ほら 病院って早くしまっちゃうのでw
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]大学生・社会人・主婦・大人チャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle