TOP > その他のテーマ

しりとり ~食べ物しばり!~/4380


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
102: みき [×]
2010-08-16 02:24:47

ドーナツ


>ひろーたさん
調べ物ありがとう(笑)
ロケットなんですね・・・

103: ハルカ [×]
2010-08-16 20:45:52

つばめのスープ!

104: ひろーた [×]
2010-08-16 21:42:42

プラム!


>みきさん
アメリカで「ロケットに乗りたい!」ってゆったら、誤解されて、ハーブで尻がかぶれますよ。
www





105: みき [×]
2010-08-17 13:00:27



麦だけじゃだめ?素材過ぎ?

>アメリカで「ロケットに乗りたい!」ってゆったら、誤解されて、ハーブで尻がかぶれますよ。

ひさんですね・・・涙

106: ハルカ [×]
2010-08-17 21:00:48

牛角アイス!

107: ひろーた [×]
2010-08-18 13:51:14

すし!


牛角アイスとは!?
(以下、牛角さんより)
牛角の店舗におきまして「牛角アイス」は従来から大変人気の高いデザートであり、弊社にて 2004 年末に実施した消費者キャンペーン時のお客様のご意見として、『「牛角アイス」を商品化してほしい』という声が数多く寄せられました。このようなお客様のご要望に応え、牛角のお店の味を再現し、カップアイスにいたしました。

 牛角商品であることがひと目でわかる黒を基調としたパッケージとなっておりますので、牛角アイスを支持してくださっている方々(コアターゲット 20 代~ 30 代の学生・OL・ファミリー層)を始め、多くの方々に様々な場所で、手軽に楽しんでいただける商品であると自負しております。

 商品の特徴はバニラビーンズを使用した本格バニラアイス(アイスクリームグレード)にまろやかな甘みが特徴の黒みつをマーブル状に練りこんでおります。また、きな粉本来の香り豊かな風味を活かすために、きな粉を別添えにいたしました。好きな量だけ、きな粉をアイスにかけて召しあがれる新しいスタイルとなっております。

うまそう!

 牛角は現在、北海道から沖縄まで全国約 850 店展開している日本最大の焼肉チェーンであります。

そうなんだー!



108: みき [×]
2010-08-21 15:37:00

牛角ってそんなにどこにでもあるんですね・・・知らなかった。。

次は「ししとう」でよろしくーです

109: ひろーた [×]
2010-08-21 21:11:43

うずら豆! 「め!」


うずら豆はいんげん豆の仲間、普斑種にあたります。
その模様は薄いベージュ地に茶色の斑点が「うずら」の卵そっくり。うずらの鳥もこんな模様ですね。

主に煮豆に用いられ、甘納豆にも使用されます。
よくスーパーでパックの甘く煮たうずら豆を見かけますね。
煮てしまうと、その愛らしい模様はうすくなってしまいますが、ほっくりとおいしいです。


ブラジル料理として欠かせないpinto beanピントビーンは、うずら豆と大変近い仲間。
日本のうずら豆より少し小さめです。

メキシコ料理ではチリ・コン・カルネが有名ですね。タコスと共に給食に出た覚えが。
 (どんな街だよ!って、メキシコと姉妹都市だったんですよ。でも給食のおばさんが作るチリ・コン・カルネは妙な日本テイストでおいしくなかった・・その後、美味しいものを食べて開眼致しました。)
ってな訳で、タコスやブリトーと共に食します。コーンブレッドなどに添えても美味しいです。


ひろーた:ふーむ、、、勉強になるいいすれっどだ…(自画自賛ー)


110: ハルカ [×]
2010-08-22 10:21:29

ひろーたさん牛角アイスわざわざ調べてくれてありがとうございます♪
本当に美味しいんですよ!

それでは
“めばるの煮付け!”



111: ひろーた [×]
2010-08-22 12:27:15

ケバブ!

ケバブ(トルコ)、カワープ(ウイグル)、ケベプ(キルギス)、カバーブ(インド・パキスタン・アフガニスタン・アラブ)、キャバーブ(イラン)、チェヴァプ(バルカン)は、中東地域とその周辺地域で供される、肉類をローストして調理する料理の総称。アラビア文字表記はكباب (kabāb) で、日本語ではカバブという表記も一般的である。現代トルコ語では語末の子音が無声化して「kebap」と表記される。
ケバブのもっとも典型的な調理法は、四角形に切った肉を串に刺して焼いたものである。ケバブ料理の本場として欧米や日本でもっとも知られているトルコでは、串焼きのケバブのほか、ヨーグルトを添えて食べるイスケンデルケバブ (İskender Kebabı)や、屑肉を固まりにし、回転させながら焼いたものを削ぎ切りしたドネルケバブ (Döner Kebabı)などのバリエーションがあり、様々な焼肉料理がケバブと総称される。なお、焼く代わりに煮込んだり、揚げたり、蒸したりする肉料理もカバブと呼ばれることがある。ウイグルのカワープも炒め肉も含めた焼肉の総称である。

食べずに**るか?


112: ハルカ [×]
2010-08-23 22:22:00

豚バラの唐揚!

次は げ ♪

ひろーたさん勉強になりますね!

113: 名無しさん [×]
2010-08-24 10:29:08

ゲソ揚げ

114: 通りすがりさん [×]
2010-08-24 10:33:43

宜しくお願いします。

115: 通りすがりさん [×]
2010-08-24 10:35:12

ゲルマニュム

116: 通りすがりさん [×]
2010-08-24 10:39:26

食べ物でしたね。げその酢の物

117: みき [×]
2010-08-26 13:32:06

のりたま

118: ハルカ [×]
2010-08-26 21:34:11

まつたけ!

最近食べてないな・・・

119: みき [×]
2010-08-28 17:29:13

けがに

これも最近食べてないですね・・・

121: ハルカ [×]
2010-08-28 19:55:38

にぎり寿司!!

次は し ☆☆




122: ハルカ [×]
2010-08-29 11:00:36

シフォンケーキ!

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle