TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-10-24 04:23:54
こちらロボット物のなりきりをやりたい人が集まる相談板になります。
「ロボット作品のなりきりやりたいぜ!でもそんなトピックどこにもないぜ!」という方、
「ロボット作品のトピック立てたいけど怖いわ~」という方、ぜひいらっしゃって下さい。
1:
名無しのロボヲタクさん [×]
2025-10-25 01:54:49
別でトピックを建てられたようでしたので、顔出しさせていただきました??
2:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-10-25 03:52:56
>1 名無しのロボヲタク様
お待ちしておりました!
ロボット物好きの同志がいらっしゃってとても感激です!
早速の質問で恐縮ですが、どういったロボット物がお好みでしょうか?
ロボット物のなりきりを建てる人があまりいらっしゃらないので、この際自分で建ててしまおうかと思ってはいるのですが……
正直世界観だとか、どういったスタイルのロボット物にするかなど決めかねているんです……
3:
匿名SFファン [×]
2025-10-25 09:14:19
初めまして。ロボ系含め幅広くSF作品が好きな者です。
ロボットモノのトピを検討されているとのことでお邪魔いたします…!
トピ開設された際には是非参加させていただきたいです。
個人的に好きな世界観は宇宙規模の未来SFで、衛星基地やコロニーなど存在するような設定がとてもわくわくします(某戦闘ロボアニメが好きです)
一ロボ好きの意見として聞き流していただければ幸いです…!
どのようなトピになるか楽しみにしております。
書き込み失礼いたしました!
4:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-10-25 09:36:28
>3 匿名SFファン様
う、嬉しい……!
他にもロボ好きが居たとは!
「結局どれだけ時代が流れても人類は戦争するでしょ」
と言わんばかりの宇宙規模の戦争、いいですよね……
トピック作成の参考にさせて頂きます!
5:
名無しさん [×]
2025-10-25 11:38:39
こんにちは。お邪魔します。
ロボットモノ、戦争モノ、好きです。ロボ乗りとは違ってしまいますが、個人的には、「ミサイル第一波発射後、機動部隊発艦、展開!」とか、「機動部隊回収後、速やかに戦域を離脱する。1人も残すな!」とか言ってみたいです。
お邪魔しました。
6:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-10-25 13:53:42
>5 名無し様
これまた新たなお仲間が!
司令官とか、艦長ポジション的な立ち位置でしょうか!?
そういった立ち位置のキャラがいてもいいですね。
パイロット同士の会話だけでは生まれない展開なんかもできそうで、物語の幅が広がると思います!
7:
名無しのロボヲタク [×]
2025-10-26 00:05:38
>2 ロボオタトピ主様
こちらとしても、ロボット物を好む同胞に会えて、感無量です!
好きなロボット物としては、某機動戦士の種、OOのようなSF色強めな作品や鉄血のような泥臭さ溢れる作品、他にもアーマードな作品や装甲騎兵も好きです!
8:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-10-26 01:55:41
>7 名無しのロボヲタク様
返信ありがとうございます!
なかなか幅広いジャンルを履修してらっしゃる……
現状絞れたものとしては、
・宇宙規模の戦争
・パイロットだけでなく、司令官等のポジションでも参加可能
・スタイリッシュな機動戦士系、もしくは泥臭いリアル系でもOKな方がいる
こんなところでしょうか。
「こんな設定とかもあるといいなぁ」
といったご意見があればどんどんご発言ください!
9:
セイチャットファンさん [×]
2025-10-28 21:56:28
はじめまして、セイチャットでロボット系は珍しいので、私も語りたいです。
入ってもよいでしょうか?
10:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-10-29 07:46:29
>9 セイチャットファン様
もちろん歓迎いたします!
11:
セイチャットファンさん [×]
2025-10-29 21:32:49
ありがとうございます。
上記で出ていたものの中だと、
・パイロットだけでなく、司令官等のポジションでも参加可能なもの
・泥臭いリアル系
のなりきりがやってみたいですかね。
自分の文章力だと壮大なスケールの戦闘が書けそうにないので。
12:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-10-30 01:00:15
>11 セイチャットファン様
泥臭いリアル系!個人的にはボトムズとかアーマードコアとかが好きな自分と波長が合いそうです!
だいぶ意見も揃ってきましたね。
自分もそれなりに世界観の構想を練ってはいるのですが……
もし両陣営に分かれて戦い合うとなると、中々スムーズに物語が進みにくいんじゃないか、でも他人のキャラと戦ってみたい気持ちも……という板挟みになってしまっているんです。
皆様のご意見はどうでしょうか。
陣営ごとに分かれるのか、全員同じ陣営でNPC敵と戦うのか、
遠慮なくご発言願います。
13:
名無しの艦長志望 [×]
2025-10-30 05:25:10
>12
参加人数によると思います。プレイヤーキャラクター同士で戦うんだったら、それなりの人数が必要かなー、と思います。
14:
匿名SFファン [×]
2025-10-30 11:34:15
こんにちは、以前書き込みさせていただいたSF好きの者です!
>13様と同意見で二陣営に分けるには人数が必要になるかと思いますので、一陣営内の募集(NPCと戦闘)に一票です。
個人的には某木馬のような一つの母艦を舞台にすれば、上官ポジやパイロット、オペレーターや整備士など役職も幅広く楽しめそうだなと思いました。
15:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-10-30 20:09:28
>13 名無しの艦長志望様
>14 匿名SFファン
なるほど、ご意見ありがとうございます。
現状ここにいらっしゃる方々の人数的に考えれば、一陣営に全員集まる形の方が良さそうですね。
その分戦闘とかもスムーズに進みやすくなりそうです。
16:
セイチャットファンさん [×]
2025-10-30 20:37:24
>>12
私も一陣営で対NPCに賛成ですね。
人対人も楽しいのですが、そうするとロルの待ち時間などの問題もありますし、話がいろんなところに飛んでしまいますので。
そして >>14さまのおっしゃるように一つの部隊や母艦などにまとめるのがいいと思います。色々な人間関係も作れると思いますので。
一つの母艦に乗っているとか、一つの拠点(駐屯地)にまとめるのがいいかなと。
17:
参加希望 [×]
2025-10-31 18:23:29
こんにちは。
もしいいなら参加していいですか?
ロボットあんまりわからないんですけど。
18:
名無しのロボヲタクさん [×]
2025-10-31 18:57:11
>12
陣営は1つにして、他参加者様との戦闘などは模擬戦のような形にすれば良いのではないかと思います。
19:
ロボオタ匿名トピ主 [×]
2025-11-01 22:15:07
>16 セイチャットファン様
ご意見ありがとうございます!
>17 参加希望様
ロボット物は初めてですか!?
勿論歓迎いたします!
一応、どんな作品とかがお好きか聞いても宜しいでしょうか?
>18 名無しのロボヲタク様
なるほど、その手がありますね。
模擬戦だけでなく、訓練等の展開もできそうです!
20:
名無しの艦長志望 [×]
2025-11-01 22:17:01
模擬戦、訓練、たまらんです。古いですけど、0083の地上での模擬戦、よかったなぁ。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle