TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
34:
藤城 真澄 [×]
2025-10-15 22:51:44
>御坂先生
(備品を届けて欲しい。職員室へ行ったが最後、雑用を押し付けられては断れる訳もなく保健室へ向かっていて。抱えた救急処置用品に視線を落しつつ保健室へ踏み込めば、溢れる不良に一切目もくれず進み。親しい声掛けか、将又喧嘩の誘いか、方々から投げられる言葉を「あとでな」と「知らねぇ」で適当に受け流しつつ養護教諭の彼の前まで来れば備品をそっと机上に置き。)
この前アンタが発注した備品。不備が無いか確認しろってさ
(不備があった場合の伝達も頼まれているのか、すぐ帰ろうとはせず近場の椅子に腰掛ける。ぶっきらぼうに言葉を置くと気怠げに頬杖をついて。)
(/ 無愛想な子で本当に申し訳ありません…。絡ませていただきましたので、良ければお相手いただけますと幸いです。)
>蒼井先生
(陽気な空気感と、不躾な視線。投げられた問いかけに対し眉間に皺が寄る。如何にも 不機嫌です 的な表情をしてはいるものの、この学校では中々ないノリに困惑しているだけで。上手いこと表情に出てくれないのが悲しいものではあるが、とかく彼の瞳を睨むように見詰め返しては一言。)
…分かんねぇの?一々言わせンなよ
(視線を彼の手中にある書類へ落とす。下のとある文字列を中指で軽くトントンと叩いてはそれを答えの代わりとして。_ 文化部長 藤城真澄 _。これでいいだろと、視線を再び彼へと向けて。)
(/ご回答ありがとうございます!承知いたしました。 本当に失礼な子で申し訳ございません…。引き続き、何卒宜しくお願いいたします。)
>橘さん
(特別教室への移動中、早々と放課後の予定を脳内で組み立てながら歩いていれば、前方に明らかによろける女生徒がひとり。抱えているダンボールで察する間に座り込むのを見ては、誰に聞かせるでもなく溜め息をひとつ。正面にまわり、置かれたダンボールに元々持っていた教科書類を乗せては軽々と持ち上げる。そのまま彼女を見下ろしては無愛想に言葉を投げ。)
…そこ邪魔だろ。休むならちゃんとした所で休めよ
(教室にでも戻って休め。暗にそのようなことと、自分が運ぶつもりであることを言動で示しては「…何処運ぶつもりだったわけ」と問いかけもひとつ。)
(/絡ませていただきました。生意気な子で本当にすみません…。良ければお相手いただけますと幸いです。何卒、宜しくお願いいたします。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle