TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
■:
通りすがりさん [×]
2025-10-08 15:08:40
御相手様決定済
1:
匿名さん [×]
2025-10-08 16:23:17
部屋立てありがとうございます!某トピにてお声掛けさせていただいた7297です。
募集内容を拝読しただけでもあまりに好みで魅力的で、これからどんなお話を紡げるのか今からとてもワクワクしております!
是非よろしくお願いいたします!
早速ですが、主様の理想をお聞きしたく…!
右のキャラクター像について、大まかですが4つのタイプを考えてみました。イメージに近いものを教えていただけると幸いです!
①どこまでも漢らしくワイルドな男
・30代~40代の男性
・大柄、筋骨隆々
・がさつ、横暴
②兄貴肌で爽やかな青年
・20代~30代の男性
・身長は平均より少し高め、筋肉質
・しっかり者で責任感が強い
③紳士的で大人の余裕があるおじさま
・40代~50代の男性
・すらりと背が高くて細身
・理性的でシゴデキ、時折冗談を言う
④どこにでもいる平凡なおじさん
・40代~50代の男性
・中肉中背
・バツイチの社畜サラリーマン
2:
通りすがりさん [×]
2025-10-09 00:13:24
こちらこそお越しいただきありがとうございます!
嬉しいお言葉をいただき光栄です…!
早速ですが、ご提案いただきましたキャラクター像がどれも魅力的でして、妄想が止まらなくなってしまいました。
イメージに近いもの、というよりこの組み合わせが見たい!になってしまったのですがお伝えさせてください…!
傾向として、提供は全体的にグイグイ行きがち、もしくはストレートだったり甘めな対応をしがちな子が多いかもしれません。
------------------------------------------------
①対ワイルドお兄さん
ワイルドお兄さんの気質から、2通りとも現代~異世界、時代物まで幅広く対応できそうな予感…!
(案A)
・18~20代の青年
・無愛想だけど行動と言葉でストレートに伝えるタイプ
・良くも悪くも素直、忠犬気質
・師弟のような関係も萌えます、愛情は出し惜しみしないタイプ
お兄さんに拾われたり恩があったりして後をついていくイメージ。恋慕を自覚した瞬間からものすごい勢いでアタックしてくる子を想定しました。
(案B)
・20代の青年
・家事炊事全般が得意
・穏やかな良妻賢母のようでいて、その実外堀を固めている
始まりはAと似たイメージですが、回りくどいタイプ。愛は伝えますが、それよりも逃げ場を塞ぎたい思考。
②兄貴肌の青年
・10代後半~20代前半、身長は平均~若干低め
・感情豊か、素直で人懐こい性格
・お兄さんに憧れ後を追ってきた
・自分がお兄さんを守る!という意識が強め
将来結婚してほしいと伝えて受け流されていた過去があったり、一緒に過ごすうちに愛したい、守りたいという気持ちが強くなっていったりすると萌えるな…と想像していました!
③紳士的おじさま
・20代の青年
・身長、画面偏差値共に高め
・努力を見せたくない努力家
・実生活は適当、家事能力が壊滅的
おじさまに憧れ自分磨きを頑張ったタイプ、もしくは恋愛に興味はなかったけど、おじさまに出会って恋を知ったタイプをイメージしました…!上司と部下や作家と編集者等、関係の選択肢がいちばん広そうな気がします!
④平凡おじさん
(案A)
・20代前半の青年
・派手でいかにも遊んでそうな外見
・人と遊ぶ事、楽しい事が好き、好きは全部伝えたい!至極シンプルな思考回路
道端で倒れてる青年を拾ったり、接待等で連れていかれたホスクラやバーで出会った…等。恥ずかしげもなく外で手を繋いだりスキンシップを取る気がします。
(案B)
・20代の青年
・浅黒の肌、筋肉質、目つきが悪い
・献身的、一途
よく会う配達員、もしくは取引先の工場等に勤務してるイメージ。とにかくおじさんを癒したい、支えたい、甘やかしたい。たとえ振り向いてもらえなくても、一途に思い続けそうな子です。
------------------------------------------------
長くなってしまい申し訳ありません…!
もう少しこういう方が好みだな、この関係が気になるな、というのがあれば是非お聞きしたいです。
3:
匿名さん [×]
2025-10-09 00:54:37
わ~!?まさか全員分のお相手イメージを提案してくださるとは!?どれも解釈一致でうんうんと深く頷きながら拝読しました……最高です……!
出来ることなら全ての関係性でお話を紡ぎたいくらいですが……あえて絞るとするなら、個人的には①と③が気になってます!
①のワイルドお兄さんについては、仰る通り異世界モノで、荒くれ者が集う酒場にいるような大男、みたいな想像をしていました…!
どちらかというとファンタジーな世界観の方がイメージに近いかもです!
案Aの無愛想忠犬青年(毒舌だったら嬉しい)(個人的願望)もとっても可愛らしいですし、案Bの良妻賢母くんも横暴ワイルドと対になる感じでとっても萌えます!!
非常に悩みますが、漢の中の漢を甲斐甲斐しく世話しているようでしれっと手玉に取ったり取らなかったりしている穏やかな年下の男……良い!!となったので案Bを推させてください…!
③の紳士的おじさまのお相手もとっても素敵です…ちょっぴりプライドが高くて健気で内面がかわいいタイプの攻めだ…(好き)
仰る通りいろいろな関係性が見えてきますが、個人的には執事と坊ちゃま的な関係なんかも良いな、なんて思ったりしています!
ぜひぜひ主様のご意見もお聞かせください!
4:
通りすがりさん [×]
2025-10-09 23:23:18
あまりに素敵かつどストライクな案をお出しいただき高ぶってしまいまして……!嬉しいです……!
①案Aの忠犬くん、まさに口悪そうだなぁ、アンタ呼びかなぁなんて思いながら作っていたので嬉しすぎます!!
③も執事と坊っちゃまなんて……自分の中になかったイメージでしたが、想像してみるととても素敵で……!
ご提案いただいた中でも特に①案Bでお相手させていただけたらとても嬉しいのですがいかがでしょうか?
きっと自分の思い通りにならなくても、それはそれで嬉しそうにすると思うんです……。後方彼氏面ではないですけど、自分の予想を超えてくる、さすが○○さん……という感じに。
もし問題なければ…のお話なんですが、ファンタジー世界観で作り上げるとしたら、よくある剣と魔法のファンタジーという世界で想像して問題ないでしょうか?
ワイルドお兄さんが前衛なら後衛で支援を、後衛なら前衛を…と考えています!
ふわっとこういうイメージだよ~というのがあれば教えていただきたいです!
5:
匿名さん [×]
2025-10-10 00:58:08
思い通りにならなくても尊敬をし続ける、とてつもない"愛"ですね……最高です……お兄さんのがさつで可愛くないところも全てひっくるめて愛してくれそうで、とても素敵です。
ぜひぜひ案Bくんでお相手してくださるとこちらも嬉しい限りでございます!
世界観については、よくあるRPGのようなものに近いかなと思います。魔法も魔力も存在していて、多種族が生活しているようなイメージです。
といっても、世界観についてはそこまで重視しなくてもいいかな…とも思っております…!私自身がそこまで異世界モノには明るい方ではなく……ふんわり都合良くファンタジー設定をお話に落とし込めたらいいな~という具合に軽く考えていただければ…!
ワイルドお兄さんは魔王を討伐するような英雄じみた役柄ではないけれど、そこそこ名の知れたハンターとして旅をしていて、ひょんなことから魔物に襲われていた幼子(案Bくん)を助けたことで懐かれて、最初は拒んでいたはずが気付いたら一緒に行動するように……みたいな出会いを妄想してしまいました!
一緒に戦闘するのも萌えますね!戦闘ロルはあまり回したことがないのですがこれを機に挑戦してみてもいいかもしれません…!
お兄さんはひたすらパワー系で、大剣を振り回しながら敵に突っ込んでいくタイプっぽいですね。防御をするという考えが頭になく、ちゃんと強いんだけど生傷が絶えないから見てて心配になるタイプだと思います。
さらに思い浮かんでいる設定としては、
大酒飲み / 褐色肌 / 髭面
などがありますが、苦手な要素がありましたら訂正しますので遠慮なく仰っていただけると幸いです…!
6:
通りすがりさん [×]
2025-10-10 23:51:23
どんな姿も行動も思考も全て愛しいのだろうな、と思っています。山盛りの肉を頬張っていても向かいでにこにことその様子を眺めているような……!
ご快諾ありがとうございます!何卒よろしくお願いします…!
世界観につきまして、了解しました!自分も同じくで、細かく設定を決めるより、今回ご提示いただいたような方向性を決めるくらいが丁度いいのかな?と思っていたのでありがたいです。
中世ヨーロッパ風の建物が並ぶ街という感じ…と勝手に思っています。
出会い、理想的すぎます…!助けてくれた恩人の背中を追って、お兄さんと暮らし支えていくうちに役に立ちたいという気持ちに少しづつ愛情が混じるようになっていくのかもしれません。
実は自分も戦闘ロルはあまり回したことがなく…!オタクなので思わず先頭の立ち位置はこうかな?と想像してしまいました……!回すのも楽しそうなので、機会があればぜひ!
大剣を振り回すの、イメージ通りで嬉しいです!強さは信頼しているけど癒すことの出来ない生傷に複雑になっているかもしれません。青年は後衛で魔術的支援(防御、バフ、軽い攻撃程度)をしているイメージです。生傷が絶えないということで治癒魔術も勉強中だといいなあ……と。チートにならない程度に調整するので完璧ではないかもしれませんが、守りたい気持ちはひとしおです!
あああ挙げていただいた三要素全て大好きで…!男らしい……!苦手な要素なんてありません、特に褐色+髭の組み合わせが大好きなので嬉しいです。
先に挙げた要素も含まれてますが、こちらは
・家事炊事全般が得意
・ウェーブがかった茶髪、低い位置で結んでいる
・身長は平均~若干高め
というのを想定しています…!
お兄さんの隣に立つと相対的に華奢に見られるけど、実際は丈も幅もある成人男性というイメージでいます。
同じく、苦手要素やこっちの方が萌える!というのがあれば教えてください…!
同時に、要素以外の苦手なもの(鸚鵡返し等描写関連含め)もあれば教えていただけますと幸いです!
7:
匿名さん [×]
2025-10-11 01:19:06
お兄さんの方は保護者意識が強くて相手を子供扱いするため、こよなく愛されて大切にされている自覚が全くなさそうです…ましてや恋心を向けられているなんて考えてもいないと思いますが、それすらも愛らしい!なんて思ってくれそうで素晴らしいです……!
それはそれとして、あまりの鈍感さに痺れを切らしてしまう展開も好きだったりするのですが…(コッソリ)
中世ヨーロッパ風の街並み、イメージ通りです!
森や洞窟で魔物を退治して、貰った報酬で宿舎に泊まったり、時には野宿したりして各地を転々としている感じですかね。
お兄さんは魔術をひとつも習得していない完全脳筋型なので、そこも対比していて良いですね!治癒魔術を勉強しているのも良くて……お兄さん的には「どうせ完璧には治らないんだから治癒以外に能力使えよ」と思っていそうですが健気に勉強している姿を見たら何も言えなくなってしまいそうですね……
あああよかったです!世間一般的な受け像とはかけ離れた男が出来上がりそうでお口に合うか不安でしたが、そう言っていただけて安心いたしました!
個人的に世話焼きな攻めが非常に好みであるのと、長めの髪、相対的に華奢に見える、などの要素も全部全部大好きです……!!
描写に関しては、確定ロルや鸚鵡返し、キャラロスや過度な鬱展開などがなければ基本的には大丈夫かなと!
主様も何かあれば教えていただければと思います!
さらに質問や他に擦り合わせしたいことがなければキャラメイクに移ろうと思うのですが、いかがいたしましょうか?
8:
通りすがりさん [×]
2025-10-11 21:19:51
保護者意識が強いが故に矢印に鈍感なの、嬉しすぎます…!長年の態度でそれも承知の上、焦らず根気強く、と思っていそうですが、だからこそ痺れを切らしてしまう展開が映えるというものですからね…!!同じくその展開が大好きなもので……!
世界観、想像の通りで安心しました!きっと冒険者ギルド的なものもありそうですね。あとはお話の中で都度相談という形で問題なさそうかな?と思っています!
お互い物理と魔術特化型ですね!はっきり言ってしまえそうなお兄さんが何も言えなくなるの、今までを見てきて、お兄さんなりに思うところがありそうなのがまた萌えてしまって……!
むしろそんな受けが大好きでして…!第三者から見たら逆のポジションに捉えられそうな二人というのが良くてですね……。
こちらの要素も問題ないようで安心しました!本当にありがとうございます……!
こちらも同じく確定ロルと鸚鵡返し、キャラロス等を避けたいと思っているのでありがたいです。この展開や返しはちょっと…と思うことがあれば開始後も都度教えていただけますと幸いです!
沢山ご提案いただいてありがとうございます。充分お話できたように思えますので、自分も練らせていただこうかと…!
これは自宅の設定に組み込んで問題ないか…という確認なのですが、幼少期にもらったもの(護身用のナイフか何か、もしくは装飾品等)を大切に持っているという設定を付け加えてもいいでしょうか…?お兄さんがあげたことを忘れていても覚えていても美味しいなと思いまして……
9:
匿名さん [×]
2025-10-11 22:28:05
世界観や展開については都度相談で大丈夫だと思います!魔物の動きや街の人々もロルの中で自由に動かしてもいいかな、と思ってます。
私も同じくです……!こういった趣味が合う方とはなかなか巡り会えないものなので、あらためてお声掛けしてよかったなと思います!
わー!とても良い設定!!もちろんぜひぜひ遠慮なく組み込んでいただいて!!
私の方も考えているうちに妄想が膨らんで好き勝手に設定を盛り込んでしまったのですが、一応pf完成いたしましたのでご確認いただければ…!
名前
べルソル・ヴァリック
容姿
身長193cm。筋骨隆々の大男。堀が深く西洋風の顔立ち。三白眼の瞳。短く切り揃えた黒の髪と、口元には無精髭。肌は褐色。年齢と共にしわが目立ち始めている。
黒のタンクトップにカーキのボイラースーツを合わせ、袖を通さず腰で巻くような着こなし。足元は履き慣れたブーツ。大きくて厚みのある手には黒のフィンガーレスグローブ。背中には大剣を納めるためのホルダーを装着。胸の下を通って体に巻きつけるような形。上からマントを羽織ることもあるが、布を纏うのが鬱陶しいのか脱いでいることが多い。露出した逞しい腕には、過去の戦闘で刻まれた傷や、直近の怪我を処置した際の包帯が巻かれている。
派手に着飾らず、アクセサリーはほとんど身につけないが、唯一大事にしているチェーンネックレスを首からかけている。いつ、誰に貰ったものなのかは話したがらない。
性格
がさつで言葉遣いが悪い。どちらかと言えば利己的で、誰彼構わず親切にするような柄ではないが、一度懐に入れた相手は甘やかすタイプ。気難しそうに見えるが、酒を渡せば容易に機嫌を取ることができる。表情が豊かで、凛々しく無慈悲な目で敵を見据えることもあれば、ガハハとだらしなく大口を開けて笑うこともある。喜怒哀楽がはっきりしているが、哀の感情は滅多に表に出さない。
元来は独りよがりな性格をしていたが、弟子の存在のおかげか否か、ある程度の協調性を身につけ始めている。
備考
齢は42。ハンター歴は30年ほど。
実親の顔は覚えていないが、育ての親や世話になった恩師、旧友や故郷の町がある。しかし、過去を穿鑿されることを苦手としていて、懐かしむそぶりを一切見せず、自ら話そうともしない。
ハンターという職を選んだのは、身体能力を活かせるからというシンプルな理由。実際に、40を過ぎた今でも衰えを感じさせない機敏な動きができる。特に正義感が強いわけではないが、仕事にはそれなりに誇りを持っている。
戦闘では大剣を用いる。敵に向かって猪突猛進する前衛パワータイプ。
また、まるで水のように大量の酒を飲む蟒蛇である。仕事以外のほとんどの時間は酒屋に入り浸り、どんちゃん騒ぎしている。宿舎に戻ったかと思えば、1人でしっぽり飲み始めることも。それでいて二日酔いに悩まされた経験がなく、悪酔いもしないため、彼にとっての酒は本当に水のようなものなのかもしれない。
弟子に対して、当初は「面倒なガキがついてきた」程度にしか思っていなかったが、今ではすっかり気を許し、弟子が成人した今でも保護者として守るべき存在だと思っている。
10:
通りすがりさん [×]
2025-10-12 00:03:21
素敵なpfありがとうございます…!
少し実生活が立て込んでおりまして、まとめられるのが明後日等になってしまう可能性がありましたので先にご連絡までに…!
ベルソルさんのpf、あまりにも素敵で萌え要素を全てマーカーで引いていきたいレベルなのですが……。個人的な萌えとして加齢があるのでお顔にしわが目立ち始めているの、あまりにも嬉しく……!
表情豊かなので笑い皺も刻まれているのかな……!利己的な性格なのも長年のハンター生活からか気質からか……!等、想像が捗ります。そして豪快な部分と、ドライな部分、情のある部分……いろんな面に萌え続けています。ありがとうございます。自分もまとまり次第投下しますので、しばしお待ちいただけますと幸いです!
11:
匿名さん [×]
2025-10-12 00:26:23
お褒めいただきありがとうございます!個人的なフェチを詰め込んだお兄さん(おじさん…?)を認めていただいて本当に嬉しいです!!
青年のpfも気長にお待ちしておりますー!
12:
匿名さん [×]
2025-10-19 01:42:45
一度あげさせていただきますね!
いつまでもお待ちしております◎
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle