TOP > 1対1のなりきりチャット

猫又さまの棲む社(〆)/44


次頁[#] 最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 掲示板運営係 20 [×]
2025-09-23 11:11:00 ID:5b385ee49


お相手様決定済みです。




1: 掲示板運営係 20 [×]
ID:5b385ee49 2025-09-23 11:15:30


(/以下、募集文のコピペです。

長期募集。神社や又は廃墟に棲み着く猫又のお兄さん(半獣2足歩行、動作は人間寄り、着物を着ている、物腰柔らかくもちゃんと芯がある)を動かしたい!ひょんな事で出会った元気ハツラツな女の子のアクティブさにやれやれと肩をすくめながらも付き合って振り回されたい!何方か女の子(14歳~)を提供して頂けませんか!うん百年くらい生きてきた中でこんなの初めてなんだけど…と女の子との日々に内心ワクワクな猫又のお兄さん、でもそれを悟られるとなんか負けた気がする?ので必死に取り繕っている…みたいな!)



2: 匿名さん [×]
2025-09-23 11:35:24



早速移動して参りました。彼処でお声を掛けさせて頂いた者です。素敵なお部屋のご用意ありがとうございます!これから宜しくお願い致します!




3: 掲示板運営係 20 [×]
ID:5b385ee49 2025-09-23 13:30:35


こちらこそお越し頂きありがとうございます。早速ですが、双方のキャラクター像を固めていきたいと思いますので、お相手様の萌萎えと共に好みや希望する容姿等有りましたらお伝え頂きたいです。こちらとしましては14歳位の少女、元気溌剌な子、ぶりっ子でない、という3点を指定させて貰いますが、その他は自由に作成して頂いて構いません。その他質問がありましたら、何なりとどうぞ!



4: 匿名さん [×]
2025-09-23 14:07:01



主様のご要望把握致しました!当方もそのような女の子を提供しようと考えておりましたので参考にさせて頂き作成しようと思います。

萎:低身長、過度なスキンシップ、虚弱体質
萌:上記に挙げた萎以外

ここからは完全に私の希望になるのですが、ご提供される猫又のお兄さんは口調を関西弁に変更して頂く事は可能でしょうか?もし無理でしたら主様が動かしやすい口調にして頂いても構いませんので!また、容姿に関しましてはスラッとした細身で適度に筋肉質だと有難いです。

因みにうちの娘はとにかく活発な子で好奇心旺盛ですので、初めて出会った人には遠慮というものがなく誰にでもフレンドリーに接するかと思いますが大丈夫でしょうか?



5: 掲示板運営係 20 [×]
ID:5b385ee49 2025-09-23 16:50:06


把握ありがとうございます!こちらもお相手さまの萎把握致しました。
関西弁は可能ですし好きなのですが、背後が地元という訳では無いのでエセになってしまいますがよろしいでしょうか?大丈夫でしたら関西弁で提供させて頂きます!容姿についてはこちら問題ありません。

お相手様の話している女の子の特徴があると、こちらも振り回され甲斐があると言いますか…それがこのトピを募集した醍醐味でもありますので、是非そのまま作成して下さいませ~



6: 匿名さん [×]
2025-09-23 17:11:15



此方こそありがとうございます!
無理なお願いをしてしまいすみません。ですが、主様の思うままの関西弁でも充分ですので、是非宜しくお願い致します!

早速なのですが、うちの娘のPFが完成致しましたので載せさせて頂きます。ご確認の程宜しくお願い致します!加筆修正等、気になる点がございましたら遠慮なくお申し付け下さいませ…!




名前:倉本 陽葵
よみ:くらもと ひまり
年齢:14歳
身長:160cm

性格:笑顔が耐えない天真爛漫で明るくポジティブ思考で活発な女の子。誰にでもフレンドリーに接することから新しい環境でも直ぐに打ち解ける事ができる。興味が湧いたものには恐れることなく突き進むタイプで周りのものを引き込んでしまいがち。

容姿:現在中学2年生で制服はセーラー服、スカート丈は膝上5cm程。髪型は艶のある黒髪でボブヘア。睫毛は長く瞳の色は茶色、アウトドア派で夏でも外で遊んだりするため健康的な肌色。

備考:父親の仕事の都合で都会から田舎に転校してきた。今までは高層ビルや賑やかな街を見下ろしていたものの、今住んでいる所は山々に囲まれ周囲は田んぼの大自然。近隣の家も離れた所にあるが新しい環境で自然を満喫する事はとても新鮮で、持ち前の明るさで転校初日から既に友達が出来る。学校が終わると一人で探検に行くのが最近の日課に。



7: 掲示板運営係 20 [×]
ID:5b385ee49 2025-09-23 18:50:46


(素敵な子をありがとうございます!関西弁の件も賜りました。特にプロフィールに変更点等見当たりませんでしたが、強いていうなら趣味嗜好の辺りもし何かあれば付け加えて頂きたいです!こちらも以下、何かあれば何なりと!)


名前 依李 (より)
性別 生物学上は男
身長 人型時は187cm
   獣型時は尻尾の先までで45cm
体重 人型時は75kg
   獣型時は6kg

好きなもの 日向ぼっこ(昼寝)
嫌いなもの ネギ等の匂いの強い食材、水(元が猫なので)

容姿 (人型時)スラっと伸びた身長に細い首がよく目立ち、どちらかと言うと華奢な部類の体系。猫時代からの名残りで髪の色は茶色く、長さは長め(膝下くらい)なのを毛先の方でまとめている。暑さ等は感じにくいので、いつでも髪色に近い茶色の着流しを来ていて、偶に黒い羽織りを肩からかける。人型時で尻尾を隠して完全に人間に溶け込む事も出来るが、本人曰くとても体力を使うので滅多にやらないそう。寝ている時やくつろいでいる時は獣型だが、その他素早く遠距離を移動したい時は獣型が便利なのでそうしている。

性格など 元飼い主の事が好き過ぎて、最後まで飼い主の余生を見届けたいと強く願っていたら死後猫又になっていた。今でも時々獣の姿で飼い主の様子を見にいく事があるが、変わってしまった自分の姿を見せる勇気は無く遠くで見守るだけ。それ以外には余り興味は無く、『猫又になってしまった以上、生き続けるしか無いな』と割と色々適当。棲みついている神社は栄えていた時期もあったが年々人が来なくなり、今は管理者もいない廃墟。時々自分なりに見栄えを良くしようと草を刈ったりほうきで掃いてみたりするが、それも長く続かず結局は草は伸び放題だし秋には落ち葉の絨毯が出来る。だが加護が働いているのか人工物やゴミが散らかる事は一切無く、自然として見ると景観はそこそこ。



8: 匿名さん [×]
2025-09-23 19:38:50



(/此方こそ素敵な息子様をありがとうございます!指摘する部分は全くありませんのでそのままでお願い致します…!そして、趣味嗜好の方付け加えさせて頂きました。又、身長、体重の方少しばかり訂正させて頂いております故ご了承下さいませ…!お手隙の際にご確認お願い致します。)


名前:倉本 陽葵
よみ:くらもと ひまり
年齢:14歳
身長:158cm
体重:47kg

好きな事:友達と遊ぶ事、探検
嫌いな事:勉強、辛い食べもの

性格:笑顔が耐えない天真爛漫で明るくポジティブ思考で活発な女の子。誰にでもフレンドリーに接することから新しい環境でも直ぐに打ち解ける事ができる。興味が湧いたものには恐れることなく突き進むタイプで周りのものを引き込んでしまいがち。

容姿:現在中学2年生で制服はセーラー服、スカート丈は膝上5cm程。髪型は艶のある黒髪でボブヘア。睫毛は長く瞳の色は茶色、アウトドア派で夏でも外で遊んだりするため健康的な肌色。

備考:父親の仕事の都合で都会から田舎に転校してきた。今までは高層ビルや賑やかな街を見下ろしていたものの、今住んでいる所は山々に囲まれ周囲は田んぼの大自然。近隣の家も離れた所にあるが新しい環境で自然を満喫する事はとても新鮮で、持ち前の明るさで転校初日から既に友達が出来る。学校が終わると一人で探検に行くのが最近の日課に。




9: 掲示板運営係 20 [×]
ID:5b385ee49 2025-09-23 20:48:37


プロフィール修正ありがとうございます!よりお相手様の像が色濃くなりました。こちら提供も誉めて頂き光栄です。

それでは初回ロル回させて頂きたいと思いますが、何かご希望のシチュエーション等ありますか?そちらが越してきた日、つまり初対面から始めるか、ある程度仲良くなっている所から始めて過去の事を『そう言えば会ったばかりの頃は…』と思い起こすシーンを作るか…等、もし希望ありましたらお伝え下さい!



10: 匿名さん [×]
2025-09-23 21:20:37



そうですね…。初対面の描写からでも良いとは思ったのですが、時間が経過してある程度仲良くなってお互いの事を理解した上で懐かしむように過去の事を思い返す描写のほうが此方としては動かし易いのかなと思っております!
色々な妄想を膨らませて「あの時はこうだったね~!」とか楽しく言い合えたらなと考えております。
初回ロルのほう宜しくお願い致します…!




11: 依李  [×]
ID:5b385ee49 2025-09-23 23:49:26


(/了解致しました。では以下、初回投下させて頂きましたので絡みにくい等有りましたら何なりとお伝え下さいませ。改めましてこれからよろしくお願いします!)




はぁ…最近ぬくくて過ごし易いなぁ…
(ぽかぽかと暖かい陽気が漂う昼下がり。自身の棲みつく神社の廃墟の敷地外から子供たちの賑やかな声が聞こえてくる事から今日がどうやら休日らしいと理解すれば、もうする事も無いし昼寝でも…と外付けの廊下へと足を運び。座布団を枕にごろん、と寝転がれば大きく息を吸い込んで吐き出し。そこでふと、そう言えばあの子は今日は来ないのだろうかと考え、いや来たところで折角の昼寝の時間が脅かされるだけだし今日位来なくても…いや、来なかったら来なかったでやっぱり心配だな…等と少しそわそわし始めては来たらすぐ分かる様に外の方に身体を向けると微睡んでいて)



12: 倉本陽葵 [×]
2025-09-24 05:25:32



(/初回有難うございます。とても丁寧なロルで此方の文が恥ずかしい限りです…!此方のロルに関しましても絡みにくい等御座いましたらお申し付け下さいませ。)


(いつもの休日なら朝から神社へと足を運んでいるのだが、この日は両親と買い物に行っていて神社に行くのが遅くなり、家に帰ると直ぐに出掛ける準備をして少しだけ足早に神社へと向かい。数段ある石段を登り鳥居をくぐれば馴染みの景色が広がっていて。今何してるのかな、なんて考えながら祠に向かうと日課にしているご挨拶代わりにお賽銭箱にお金を投げ入れ二礼二拍手一礼を。その後辺りを見渡せば外付けの廊下でお昼寝をしている姿を発見。ゆっくりと近付いては起こしてもいいのかな、お昼寝の邪魔になっちゃうかななんて思考がぐるぐるしながらも折角きたんだからお
話したいなという答えに行き着きそっと隣に座ってみて)



13: 倉本陽葵 [×]
2025-09-24 06:05:18



(/連投すみません!謎に行が空いてしまっていたので訂正しました!初回有難うございます。とても丁寧なロルで此方の文が恥ずかしい限りです…!此方のロルに関しましても絡みにくい等御座いましたらお申し付け下さいませ。)


(いつもの休日なら朝から神社へと足を運んでいるのだが、この日は両親と買い物に行っていて神社に行くのが遅くなり、家に帰ると直ぐに出掛ける準備をして少しだけ足早に神社へと向かい。数段ある石段を登り鳥居をくぐれば馴染みの景色が広がっていて。今何してるのかな、なんて考えながら祠に向かうと日課にしているご挨拶代わりにお賽銭箱にお金を投げ入れ二礼二拍手一礼を。その後辺りを見渡せば外付けの廊下でお昼寝をしている姿を発見。ゆっくりと近付いては起こしてもいいのかな、お昼寝の邪魔になっちゃうかななんて思考がぐるぐるしながらも折角きたんだからお話したいなという答えに行き着きそっと隣に座ってみて)



14: 依李 [×]
ID:5b385ee49 2025-09-24 18:34:44


(/素敵なお返事ありがとうございます。絡みにくい等全く有りませんでしたのでご安心下さいませ。特に何も無ければここの背後は蹴っていただいて構いません。今後とも、よろしくお願い致します!)




毎度毎度律儀やねぇ、子どもの小遣いなんてたかが知れてるんやし、無理せんでもえぇんやで?
(神社の敷地内に誰かが入ってくる気配がしたが、まだそこでは動こうとせず、ちゃりん、という小銭の落ちる音にのみ耳を動かして反応し。同時に大きな欠伸をすれば、ぐいーっ、と猫の様に伸びをする。そうして近付いてきたのが貴方だと解っても、まだ寝たふりをしてこちらからは動かない。わざわざここへ足を運んで、自分が寝ていると解ったら貴方がすぐに帰るのかどうするのかが気になったからだ。すると少しして貴方が自分の寝転がっているすぐ横に座ったので、そこで唐突に上記を言い。その内容は今自分が寝ている場所からは死角で見えない賽銭箱の話で、声音は次に来る貴方の反応を心待ちにしている様で)



15: 倉本陽葵 [×]
2025-09-24 19:26:44



(/有難うございます!そう言って頂けて安心致しました。此方こそ、今後とも宜しくお願い致します!此方は蹴り推奨で構いませんので!)



無理なんてしてないよ?神社は神聖な場所なんだもん。神様にいつも見守ってくれてありがとうございますって挨拶しないとでしょ?
(開口一番に自身のお財布事情を心配する声を聞けば、ふふっ、と小さく笑い相手に視線を向けながらあくまでも常識の範囲内である事を告げて。この神社は初めて相手と出会った大切な場所でもあり、神様が相手との縁を繋いでくれたのだと信じていて。寝転がっている姿を見れば、この暖かな気候の下でお昼寝をするのは気持ちがいいだろうなと空を見上げぐーっと腕を伸ばし。さて、今日は相手と何を話そうかなと頭の中で話題を思い浮かべていれば心地よい風に吹かれて葉っぱがひらひらと宙を舞っていて)




16: 依李 [×]
ID:5b385ee49 2025-09-24 22:16:05


…せやかてもう、ここの神さんは要らんて言うとったよ?大事なお金なんやから…あ、お金よりお供えの方が嬉しい言うとった気がするなぁ~?煮干し…とか?
(一応自分は猫又として後生を与えられた訳だが、こうして話しているのは自分で目の前にいるのも自分なのに何だか自分よりも今目の前に居ない神の方が貴方に慕われている様な気がして、何だか腑に落ちず。だがヤキモチを焼くのもお門違いと思われるのは解っているので、若干自分の方に矛先が向く様に話してみて。その後長く伸びた髪を整えつつごろん、と寝転がった体制は変えずに頬杖をついて貴方の方を見上げては『今日は何しに来たん?』と微笑を浮かべては問いかけるだろう)



17: 倉本陽葵 [×]
2025-09-24 22:46:47



お供え物…!言われてみれば今まで持ってきた事なかったよね。ごめんね?気付かなくて。そっか、煮干しと──あとは鰹節もあったら喜んで貰えるかな?
(相手の言葉にぽん、と手を叩いては何かを閃いたような素振りを見せ。 何となく勘が働いたのと同時に、これ迄猫又の相手が喜ぶ物を持って来なかった事に対しての謝罪も述べつつ視線を向けると任せて!と笑顔を向け。相手がきっと好物であろう品物もお供え物としてさり気なく追加しては小首も傾げ。ふと隣から視線を感じれば相手が何を言おうとしているのかが自然と理解できれば懐かしむような表情で問い掛けてみて)

ねぇ依李さん、私達が出逢った頃の事覚えてる?



18: 依李 [×]
ID:5b385ee49 2025-09-25 21:56:32


そうやねぇ…後は麦茶なんてあったらえぇかも知れへんね
(上記を言いながら、また欠伸をひとつしては頬杖を辞めると枕代わりにしていた座布団を軽く整えつつ上記を。口調や態度は素っ気ないが、その尻尾はピン、と立ったかと思えばゆっくりと大きく左右に振られていて。自分の感情が分かりやすく相手に伝わっている事は無自覚で、貴方に次に問われた事について考えて。“初めて出逢った日”…憶えている様な、憶えていない様な…何せかつて猫であった時代からもうとっくに猫又になってからの方が長くなるくらい生きているので、いちいち過去を振り返っているのが煩わしいと感じる今日この頃で。それでも薄ぼんやりとは記憶の片隅にあるので、下記を言って)

初めて会ったのは、確か冬…やなかったっけ?こっちに越して来ました~…なんて町長と話しとった…やろ?



19: 倉本陽葵 [×]
2025-09-25 23:12:54



じゃあ、今度麦茶も一緒に持って来るね!
(相手の言葉にこくりと頷くとまた相手と逢える約束が出来た気がして嬉しそうに笑いかけ。表情には出さないものの、猫特有の尻尾を立てて左右に振る動作は僅かながら喜んでくれているのかと思えば悪い気はせず。此方の問い掛けに対して相手の反応は少しばかり薄いもので。やはり今よりも数ヶ月前の事はあまり憶えていないのかな、とやや眉を下げ不安な様子で相手からの返答を待っていたが、季節や誰と話していたのかまで憶えてくれていたらしく、ぱあっと年相応のまだ幼さが残る純粋な笑顔を向けて)

そう!丁度雪もちらちらしてて、寒さで震えながら町長さんに挨拶してたんだよね~。憶えてくれてて良かった。…懐かしいなあ~!




20: 依李 [×]
ID:5b385ee49 2025-09-26 23:00:35


そ、そりゃあ憶えとるに決まってるやろ?可愛えぇひまりちゃんとの出逢いなんやからねぇ…
(頭の片隅にあった朧げな記憶はどうやら相手とのもので合っていた様で、安堵すると同時にそれを悟られない様に目を細めると上記を言い。このまま自分と話をしにきた相手とただ時間を潰すのも良いが、話しているだけではまた寝てしまいそうだな…とも考えていて。いや、本来なら昼寝をしているところだったのでそれでもこちらは問題無いのだが、貴方がここに来ているのはもっと別な目的があるのでは無いのだろうか…でもこちらには貴方をもてなしたり、期待に応えられる位のものがある訳でも無いし…とぐるぐると思考を巡らせていて。結局考えはまとまらず、一先ずは貴方の返事を待つ事にしては、ごろごろと喉を鳴らしていて)



次頁[#] 最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle