TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
41:
匿名さん [×]
2025-10-11 00:17:53
そしたらここからまた改めて、がんばっていこー、
42:
匿名さん [×]
2025-10-11 02:22:41
半年間なんとかコード技術の最前列に居続けられてたけど三か月参加できずにいたらもうすでに追い越されそうでなんか...
もうbloxd.io初めて、経済回そうと思い立ち始めてから4年目、当初の頃から技術と経験、そして環境面では整ってきたけど、もしこのまま技術面で追い越され続けたら本格的に断念せざる負えなくなるかもしれない...
でも時間がないんだ...
43:
匿名さん [×]
2025-10-11 04:13:18
少し手を伸ばせば
すぐ届くところに知識はあるのに
私の手にはあまりにも
もてあまる数のそれがあるので
膨大な情報を処理できなくて
手元の果実を今日も喰らう
次第に目の前のものしか見えなくなる
ただでさえ少ない時間が削られてゆく
気持ち悪い
じっくり、ゆっくり噛み砕きたいけど
生き物という枠組みがそれを許さない
逃げ出したい
欲だけがただ募り、私を盲目にする
次第に、生きている意味すら
どこかに見失いそうになる
食いきれなかった知識が残り
悔い残った後悔が勝る
中途半端に食らった知識じゃ
何一つ成し遂げられない
手に入れたかったものは気づけば
他の人が手に入れている
そんな風になってしまうなら
いっそのこと消え去りたいとすら思った
私にできることはいったい…
44:
匿名さん [×]
2025-10-11 15:08:52
情報量に押されてまた無配慮な発言をしてしまった
やっぱりしっかり一回冷静になってから話さないとダメだな
45:
匿名さん [×]
2025-10-11 19:54:17
葛飾北斎ってアイデアマンだな
ちゃんと当時の技術力で実現できる技量があるのがすごい
46:
匿名さん [×]
2025-10-11 23:52:52
いろんな自分がいる
あの時の思い出の自分、この時の自分
途中で忘れたり思い出したりすることもあるけれど、最終的に思い出せればいいよね
47:
匿名さん [×]
2025-10-11 23:54:50
やっぱ催眠音声なんて聞くもんじゃないな
人生のなん分の一にも満たない時間しか聞いてないのにいまだに心に残ってる
48:
匿名さん [×]
2025-10-13 15:42:39
別に昔の偉人が嫌いな訳じゃないけど、その人が残したものが現代の好きなものにも受け継がれていると考えるといっちゃあれだけどなんかいやな気分になる
そりゃあさ、昔と今じゃ色々違うし、現在のその分野にその人の思想がびっしりと張り付いてる訳じゃないんだけど、なんか単純にジャンルが違うっていうか混じり合わないでほしいもの同士が混合されてるような気分になっただけでなんかもやもやするんだよね…
あとなんとなくそこから脱せない感じがしていやだ
まあそんな風に言語化したところで、私が本当にどう思ってるかなんてわからんです
49:
匿名さん [×]
2025-10-13 15:45:05
なんとなくさ、息も凍るような雪の降る乾燥した晴れた冬に、半分自然が残ってる寂れた駅の近くとか描いたら面白そう
50:
匿名さん [×]
2025-10-14 04:19:41
絵が上手い人から下手な人までグラデーションに並べてそっから一人ずつ技術を
51:
匿名さん [×]
2025-10-14 16:59:00
おもしろい会話方法流れてきた
名詞が中国語と日本語で大差ないことから、英語の文法を借りて名詞だけ漢字にするとすらすら読めてしまうらしい
it's おもしろい
52:
匿名さん [×]
2025-10-14 18:13:11
反省点
事態を落ち着かせるために反論して納得させようとするのは逆効果
53:
匿名さん [×]
2025-10-14 21:10:06
羞恥心と後悔で死にそう
この気持ちは大切にしていきたい
54:
匿名さん [×]
2025-10-15 02:54:28
考えてみたら最近はlong動画やシリーズ系あんまり見てないな
55:
匿名さん [×]
2025-10-16 08:44:33
最近日常系にハマりつつある
ってことを未来の私に伝えたい
56:
匿名さん [×]
2025-10-16 08:48:33
おすすめ機能便利だけどたまに前に見てたジャンルや違うジャンルみたいと思ったときに出す方法がないのが面倒くさい...
57:
匿名さん [×]
2025-10-18 04:08:58
Google検索ってセンシティブな物事に対して検索しづらいな…安易に普通の人の目に触れさせないためだろうけどこういうときに面倒くさい
騒動についてうわべしかしらない私が言うのもあれだけど、センシティブな話題には同情だとかきあるべきみたいなのを感じる
別にそれはいいんだけどさ、ふとその人の意思に反してそれが広がってるんじゃないかと思う
いや、わかんないからなんともいいようもないし、だからといって荒れた掲示板みたいな誹謗中傷がほしいわけじゃなくて、認めてほしいとも違うかな、勝手に同情すんな少しは理解してくれ
なんてね、私ひねくれてるからそう思うだけで私にはわかんないからさ
あ、でもそうかこれが迷惑系でおんなじことしてもバッシングしか起こらないだろうな
もーなんなんだろうね、嫌気が差してくる
58:
匿名さん [×]
2025-10-18 04:23:14
過去の作品をあえて現代の価値観で評価してみるのも面白そうだけどねえ
あれなんか文章化してみると似たような作品たくさんありそうな気がしてきた
ていうかむしろこっちが主流?
59:
匿名さん [×]
2025-10-18 04:30:46
普段何気なく見かける「思想」って言葉について調べようとしたら結構奥深そうだったから今度時間があるときに調べる
60:
匿名さん [×]
2025-10-18 05:46:22
死にたい自分に酔ってるだけの自分が嫌い
結局私はその程度のクズ
こんな投稿してる時点で終わってる
これ以上生き恥を晒さないためには?
→じゃあ死ぬしかない
でループするから終わってる
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle