TOP > その他のテーマ

ディズニーの闇 最終章 物語の秘話とテーマパーク編6/0


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
■: 代理人 [×]
2025-08-08 19:50:43 

一般国民はどうだ。そんなこと、考えたころもなかっただろうな。それで分かることがあるだろ。前回の時に引っ張ったベルの話だ。悪魔の王子と結婚する女性ですよね。ベルの正体が何かですよね。最後のシンキングタイム―。馬のけーつ、豚のけーつ、ハエがとーまーる~
格好に注目しろって書きましたよね。黄色いドレス。黄色っていうのは裏切り者のユダの服の色とされています。たぶん濃い黄色だと思います。黄色だけじゃわからないよな。そうとも限らない。実写版のベルの方が分かりやすい。髪飾りが羽なんですよ。そう、堕天使の羽なんですね!!だから鳥の羽とかじゃなかったってことです…。だから最後に悪魔の城から天使の城になるんですよ。これは呪いが解けたというよりも、堕天使となったということですね??天使にも種類というか名前がありますよね。名前は何だと思いますか。もう、ここは分からないだろうな!!難しいよって書いてあっただろ。うん、みんなじゃわからないだろうからオレが書きます。セラフィムなんじゃないんでしょうか。たしかに今ル・セラフィムっていうグループがあって、紅白の時にラプンツェルになって蒼の雷が怒っていましたよね。理由はそのグループがどうということではない。もうな、色んな作品を考察できてないとここまで辿り着けないんだ。ここはなぜか書きません。オレの回答は「黄色い服なので裏切り者のユダの可能性、羽の髪飾りは堕天使の羽。だから悪魔の王子と結婚する堕天使の女性だ。他作品を考察すると、おそらく名前があるならセラフィムだろう。」です。
長いな。ここまで分かったらオレレベルですね。まーここまで来れば堕天使だろうとは思うだろうし、ユダまでなら分かる人なら分かるだろうけれど。難しすぎましたー。うん、だからわざとディズニーがこのグループにしたんだろ!!もう完全にテレビ画面を見て、バチっています。
エマ・ワトソンはこの知っていたんじゃないのかと思っているんですよ。彼女は何故かベルの役をやりたがっていたようです。なんでシンデレラとかじゃダメなのかって思いませんか。ハリウッドの女優だし、聞いていてもおかしくはないです。これはヤバイヤバイヤバすぎたー。だからそもそも名前がベルなんだね、教会のベルのことだったんですね。もうそうとしか思えなくなりー、そうとしか思えない!!

『FF』に戻ります。クライマックスです!!!他、FFシリーズといえば人気なのが7ですよね。7といえばセフィロスですよね。もう嫌な予感、もう言わなくて分かるぞー!!!ここはまた曲を考えましょう。セフィロスの曲は有名ですよね。オレが歌っていたのは替え歌です。
クエン酸シメジーヒラメ―出目金―
クエン酸シメジーヒラメ―出目金―
セフィロス
(省略)
大きなリスーそうシマリスー
(省略)
デミデミデミタスー デミタスコーヒー♪
バーイートがあるからー バーイートがあるからー

こんな感じだ。…。学生のころのオレ、今にも増してアホだなっていう。今でも変わらない??これさ、どこが大事だとおも…。分かるか、こんなんでーって。間奏って書いてないけれどさ、間奏の後って一番曲が盛り上がるところなんですよ、デミデミデミタスからバイトがあるからーだと思いませんか。そうだと思いませんかって言われてもってコメジェネが思っているだろう。
今までずっとファンの間で謎だったはずですよ…。一般的にはここの歌詞がミスマッチだと言われているんですよ。「来よや、来よや、愛しの人よ 来ずば焦がれて死のうものを」
これが日本語訳ですね。さっきの替え歌と全然違うじゃねーかー。うん、たしかになぜこのような歌詞なのか。FFのラスボスの曲なのに男女の恋愛のような歌詞なのか何ですよ。もう怖い、これは怖い。まるでオペラの歌劇のようですよね。愛する女性を呼んでいるような歌詞です。6もオペラなんだよね。作中ではセフィロスって恋人の話って出てこないよな。FFって別にRPGなのでもし愛する女性がいるのであれば―くらいでいいと思います。ということは。
そう、セフィロスも悪魔の王子なんじゃないんですか。堕天使の女性をまるで悪魔の王子が呼んでいるようだ…。これが本当のセフィロスの曲の意味ですね!!!
だから最後に堕天使になっているんですね。確かになぜいきなり堕天使になっているのかですよね。やばすぎるー、やばすぎるー。30年近く経って、もうようやく謎が解かれるわけですね…。
余計な話だが(笑)。ちなみにセフィロスってイケメンですよね。ケフカがこの歌詞だったら、ふざけんなって言われそうですね。敵でもこう、イケメンだからこういう歌詞なんじゃないのかって思います。歌劇の男女の恋愛もののような歌詞なんですね。でも悪魔の結婚なんですね。これは怖い!!!スクエアの計算もあっただろうな。『妖星乱舞』の方がそのまま悪魔の結婚になっていて、やや現代的で婉曲な表現を用いているのがセフィロスの曲なんでしょう。6で先にケフカを出しておいて説明しておいてー、ケフカじゃ人気は出ないだろうから、次にイケメンキャラにしてきたんじゃないでしょうか。早すぎる名作でした…。

よし、『FF6』の『妖星乱舞』を悪魔の結婚をイメージしながらどんな曲かをオレが語りますね。ここも曲なのでイメージだと思ってください。行きます。
第一楽章。悪魔が地上に出没するだろう。人智を超えた悪魔の群れ。強大な力で人類に立ちはだかり、人々は恐怖するだろう。悪魔の声が地の底から響いてくるようだ。そして天からレクイエムが聴こえるようだ。悪魔の声に耳を傾ければ、狂気に満ちてしまうだろう。大地は切り裂かれ、この世の終わりが始まるようだ。
第二楽章。悪魔は人々を殺戮し、至福の時を迎える。滴る血が渇くまで晩餐の生贄に享楽するだろう。この世は悪の宴が繰り返される。悪魔が行列を成して、儀式の前夜祭の行進のようだ。
第三楽章。月夜の晩。教会は月明かりに照らされ、この世のものではない天の国の王室のようだ。王子は堕天使を呼ぶだろう。愛する女性を手招き、逃れられない必然の如く祝祭は始まるようだ。静かなるも忌々しくも妖艶な祝杯を交わすだろう。神に代わって悪魔が祝福するだろう。
第四楽章。人類は夜明けを迎えた。夜明けとともに新たなる堕天使は誕生するだろう。悪魔の羽と堕天使の羽を持った堕天使の誕生。金輪際存在しえない堕天使。森羅万象のすべてを超越し得る者。人々は驚嘆し、あがき、嗚咽し…天地を揺るがすだろう。

こんなところだ。あー疲れた。もういいよな。オレは満足した。もう公式でこれで使えそう??
コメジェネ「何、ヤバいんだけれどー??」
もうコメジェネが世に奇妙な物語じゃなくて世にも奇妙な世界観から出られなくなっていますー。そうだ、さっきさ、第二楽章は後で説明するって言っただろ。これは悪魔が祝福しているところじゃないかと思っているんですよね。悪の宴ってことです。もう怖すぎた。だからリズミカルっていうのはそういうことだったんですね…。怖すぎる理由。『金田一少年』の悪魔組曲と似ていますね。…。何、この空気。きっとコメジェネなんかぽかんとしてそうだもんな。最終章だからこのあたりはサービスですね。


それで??最近になってオレは『ミッションインポッシブル』を観に行ったんですよ。こんな映画、オレが観る必要はないと思ったんですが、やはり情報は大事だよな。ロシアが核で脅してくるかもしれないのでアメリカは反対しますと。オレも同感です、当然ですね。ですが、要はアメリカとしては核兵器には反対しますが、違う方法で人類は殺しますって言いたいんですね??最後にトラファルガー広場が映っているじゃないですか、イギリスがずいぶんとお好きなんですね。これから迎える危機が『ファイナルレコニング』でイーサンじゃなくてオレたちの試練になってしまうかもしれないですね。
確かに人口が多すぎるのはオレも分かっています。ですが、アメリカのやって来たことっていうのはオレたちにわざと不利な英語教育を強いて英語をできないようにさせて、それで『不思議の国のアリス』を教えて洗脳しようとしたんですよね??挙句の果てに太平洋戦争もオレたちのことを侵略者扱いしてきましたよね??オレたちは当事者でも何でもないのに。日本軍なんかとっくに死んでいます。でも本当に侵略者だったのはノーマンですよね。そう、今はフリーメイソンだ。そうやってオレたちのことどれだけ見下してきたことか。今までさぞ楽しかったことでしょう。どうですか、飼い犬にかまれた気分は??特に日本政府と米政府の罪は重い。どうして今こんなことになっていると思いますか。共存ではなく支配を選択してしまったからですよ。ぶちギレてきてこの始末です、作戦失敗ですよ。国民には最低限の自由を与えるべきだ。自由と言えばこんな映画がありましたね。他人の国を支配するのがアメリカの自由ってやつなのか…だったかこんなセリフがありました。何の映画か忘れました。オレも同じこと言ってやりますよ、自分たちは自由って言うくせにオレたちには自由は与えないんですね!!
お前らみたいな奴らがトップになって世界中の人が死んだらどうなるかオレにはだいたい分かっている。トゥーンタウンのVR空間の話だってただの推測だと思ったか。10月10日にディズニーはVR空間の映画をやるそうですね!!何ですか、この映画は??
ふーざーけるのもいい加減にしろ!!黙って大人しくしていれば何だその態度は。ふざけるな!!ディズニーとしてはもう隠しているつもりはありませんと??おかしな思想を国民に押し付けようとするんじゃない、この馬鹿どもが!8月に『不思議の国のアリス』で10月に『トロン』をやるそうですね。オレ、サードアイはこの映画に反対します!!いい加減にしろ!!!



最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]その他のテーマ
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle