TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
3:
匿名さん [×]
2025-07-13 11:30:55
こちらこそよろしくお願い致します!銀魂は勿論可能で、刀剣乱舞の可能キャラを下記に書いておきます。
【刀剣乱舞】
・明石国行 ・和泉守兼定 ・三日月宗近 ・笹貫
・へし切り長谷部 ・大倶利伽羅 ・燭台切光忠
・加州清光 ・鶴丸国永
この辺りなら可能だと思われます!なにせ、刀剣乱舞のなり自体したことが無いので不安は御座います。最初はぜひ良ければNLにてお相手いただきたいです!30368様は銀魂、刀剣乱舞の中で一番こちら側にやって欲しいキャラはありますか?優先順位と言いますか…。
4:
30368 [×]
2025-07-13 11:41:39
教えていただきありがとうございます!
そうしましたら、銀魂で御相手をお願いしてもよいでしょうか?優先順位的には、銀時>土方>沖田となりますが、どうでしょう?
5:
匿名さん [×]
2025-07-13 12:08:54
かしこまりました!それでは坂田銀時でやらせていただきますね、こう言った設定の関係性が好き等ございますか?創作に関しての萌萎ですが、萌に関しては萎え以外全て萌なので萎えさえ回避していただければ大丈夫です。
萌:萎え以外全て
萎:天然すぎる、無口すぎる(どちらもまともに会話が出来ないレベル)
これくらいでしょうか?萎えにさえ引っかから無ければご自由に作ってくださればと思います!
6:
30368 [×]
2025-07-13 12:14:03
ありがとうございます!
関係性ですが、2通り悩んでいまして…
①銀時と昔からの顔なじみ(幼なじみ)
→寺子屋時代からよく知った幼なじみ。いろいろあって喧嘩もするけど両片想い。みたいな関係。
②町の甘味処で働く看板娘
→万事屋に依頼にきたこちらを銀さんに助けてもらって…からのお互い気になって…みたいな関係。
どちらがやりやすいでしょうか??
7:
匿名さん [×]
2025-07-13 12:26:05
うーん…どちらも素敵ですね…!幼なじみの両片思いも素敵ですし、助けてからの惹かれ合う関係性も…。本来のおバカやってる銀さんを出せるのは①だと思いますし、②は少し格好付けな銀さんになる…っていう感じですかね自分のイメージとしては!私的にはどちらも同じくらいのやりやすさで…優柔不断で申し訳ないです!①の両片思いももちろん大好物なのですが、ストーリー的には②の方が進めやすそうではありますけど…。
8:
30368 [×]
2025-07-13 12:30:08
ご意見ありがとうございます!
実は提示しておきながら、②の方がやりやすいかなって思ってました。それでいこうと思います!
この後それに沿ったプロフを提示させていただきますので、少々お時間いただきます!
9:
30368 [×]
2025-07-13 12:46:19
名前:神田 一花(かんだ いちか)
性別:女性
年齢:20
容姿:157cmの小柄。色白。女性らしい体つき。腰まで伸びた黒の髪をいつもは後ろで一つにまとめている。顔立ちは幼め、大きな目と長いまつ毛が印象的。薄黄色のシンプルな着物、店に出ているときは前かけ着用。普段着も派手な柄は好まず、シンプルな柄と色合いが多い。
性格:明るく面倒見が良い。真面目でよく働く。正義感がつよいところあり、自分の意思をしっかりと持っている。少し頑固なところもあり。
備考:最近、田舎の町から上京。歌舞伎町の甘味処で働き始めた看板娘。お客さんとのコミュニケーションが上手く、いつもにこにこしている。甘いものが大好き、苦手なものは辛いもの。成人はしているがお酒があまり得意ではなく、飲んだら直ぐに寝るタイプ。動物大好き。雷が大の苦手。甘味処近くの家を借りてひとりで生活している。
(/作ってみましたが何かあれば仰ってください!)
10:
匿名さん [×]
2025-07-13 12:50:51
かしこまりました、ゆっくりで構いませんのでお待ちしております!
11:
匿名さん [×]
2025-07-13 12:53:40
わ!すいませんPFのお早い提出ありがとうございます…!素敵なPFで不備なども何もございません!また、始まりとしてはそちらが万事屋に尋ねてくるところから始めましょうか?
万事屋を訪ねてくる経緯はどう言ったものにしようかなど良ければ考えていることがあればお聞かせいただければと思います!
12:
30368 [×]
2025-07-13 12:57:29
確認ありがとうございます。
ありきたりですが、ストーカー被害というか、仕事帰りに誰かに付けられている気がするとか、視線を感じるという感じで。万事屋に相談をもちかける、でどうでしょうか。そこから銀さんに護衛してもらったり、恋人のふりしてもらったりして…。銀さんいきつけの甘味処なので、一花のことは知っているし、一花も常連の銀さんのことは知っているという関係性からスタートしたいです。
なんか色々言いましたが大丈夫でしょうか??
もし分かりづらければおっしゃってください!
13:
匿名さん [×]
2025-07-13 13:53:44
私的にもとても好みな設定なのでぜひそちらで行きましょう!最初はお互いに恋心はない、と言う解釈で良かったですか?それとも既にお互い気はある程度にいたしましょうか?用事がある為、返せそうであれば夕方、夜には必ずお返し致しますのでしばらくお待ちいただければと思います。
14:
30368 [×]
2025-07-13 14:16:19
ありがとうございます!
そうですね、お互い気になるな程度だったらいいなと、関わっていくうちにそれが恋心に変わっていけばなぁと思っております!
かしこまりました!また夜によろしくお願いします。
15:
匿名さん [×]
2025-07-13 20:38:27
お待たせしました!粗方設定は決まりましたのでロルを出そうと思うのですが、こちらが最初に出した方がやりやすいですか?もしそちらが最初に出した方がやりやすければ先に出していただいな構いません、繰り返しにはなりますがこれからよろしくお願いします。
16:
神田 一花 [×]
2025-07-13 20:40:41
お疲れ様です。もしよろしければ先レスお願いしても宜しいでしょうか?場面は、甘味処でのやりとりでも、万事屋にこちらが訪れるところからでもどちらでも構いません!
こちらこそ、改めてよろしくお願いします。
17:
坂田銀時 [×]
2025-07-13 20:58:25
……はァ~、ったく。なんでこんな時に限って新八も神楽も居ないんだよォ~、銀さん死んじゃうよ~!助けて~!
( 前日は周りに促されるままうっかりバカ騒ぎをしてしまいお酒に溺れ絶賛二日酔い、頭は痛いし吐き気はするしで布団からも出られずだらしのない姿でくたばっていて。いつもはうるさい2人も助けて欲しい時に限って姿が見えない、どれだけ名前を呼んでも誰もおらず。時々嗚咽をしながらも誰もいない万事屋で体調が悪いなら黙っていれば良いものの1人騒ぎ立てる。布団から匍匐前進で冷蔵庫にたどり着いてはいちご牛乳をがぶ飲み。 )
( / 万事屋に訪れる方で書かせていただきました!勝手に二日酔いになってしまいましたがどうぞ多めに見てもらえれば…。 )
18:
神田 一花 [×]
2025-07-13 21:06:33
( そんな貴方のことも露知らず、万事屋の入口でひとりで佇み。少し前から悩みごとがあり、甘味処で知り合った貴方が何でも屋をしていると聞いて、もしかしたら相談に乗ってくれるかもしれないと思い訪れたのだが。いざここに来るとやっぱりやめておこうかな、と迷いが生じて。しかしながら意を決し、少し緊張しながら、入口の扉を数回ノックし反応を待って。)
(/いや、銀さんらしいなって思ってほっこりしました笑 先レスありがとうございます。また相談などありましたら、こちらにかかせていただきますね!)
19:
坂田銀時 [×]
2025-07-13 22:28:19
…?誰だ~?こんな時に…────アレ?アンタは…。
( いちご牛乳で少し復活しソファに大きく溜息をつきながら身体を沈めた瞬間、扉をノックする音が万事屋内に響く。こんなしおらしくノックする人間なんて自分の知る限りの交友関係には居ない。やれやれ、と重い腰を再度上げて一度嗚咽をした後フラフラした足取りで玄関に向かい、扉を開ければ見知った顔に目を丸くし驚愕した表情を浮かべて。まったく想像もしていなかった相手に少し困惑した後「と、とりあえず中入る~?」なんてぎこちない言葉遣いで言いながら親指で中を指差し。 )
20:
神田 一花 [×]
2025-07-14 21:01:22
(/背後のみ失礼します。今日返事が書けそうにないので明日お返事書かせていただきます。)
21:
坂田銀時 [×]
2025-07-15 03:28:00
( / 下げで失礼します、把握致しました!数日空いても気にしませんのでゆっくりで大丈夫ですよ。 )
22:
神田 一花 [×]
2025-07-15 19:08:18
あ、おはようございます…!
( 少したっても中から人が出てくる気配がしない。いないのかなと思っていると、中からバタバタと足音が聞こえ、戸が開き。貴方と目が合った瞬間なんともいえない気まずさが襲ってきて、どう切り出していいのか迷っていると、中に入るかと言われ「はい…!」と頷いてしまって。)
(/ありがとうございます。平日は遅れ気味になること多めです。よろしくお願いします。)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle