TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

ブルロなりきりハントさんかもん/14


▼下へ
自分のトピックを作る
■: あくまくん(士道) [×]
2025-05-27 18:22:06 

ブルーロックのなりきりしよ
キャラ崩壊ありですよ
リアルと也で分けたいです!
リアルだったら
例:いいんじゃね?(誤字りましたごめんなさい汗)
など、()でリアルと也を分けてくれたらうれしいな!


1: _ [×]
2025-05-28 15:47:37






わ~ !! 失礼します !

B L L 也 と あり 飛んできました !!

此方 側 の 伽羅 と しては

糸師 兄 、 弟 の 何方か が

いいとか 言っときます っ 、

基本 高浮 、 炉留 豆~長

くらい でしょうか 、 ?

口調迷子 が 少ないであろう 伽羅

推奨 させて頂きましたが

御相手 伽羅 の 指定など

御座いましたら 何なりと

仰って 下さい ~ !

御相手 の 検討の程

宜しくお願いします !

2: あくまくん [×]
2025-05-30 20:33:00

わー!!

人来てくれたー!!

有難う御座います( * . .)"

糸師兄弟どちらとも空いているので

御好きなほう乎!


3: _ [×]
2025-05-30 21:39:55



ん ~~ 、 そうですね …

私の勝手な 偏見ですが

士道 桾 と いったら

冴 ちゃ !! っていう

謎のイメージ が ありまして … (

糸師 兄 、 貰わせて 頂いても !?




4: あくまくん [×]
2025-05-30 22:08:23

いいんですか、

やってもらっても...

有難い?

5: あくまくん [×]
2025-05-30 22:08:38

いいんですか、

やってもらっても...

有難い...

6: あくまくん [×]
2025-05-30 22:09:16

間違えて2回送ってしまった、

黒歴史...

7: _ [×]
2025-05-31 08:16:01



逆 に 私の勝手な偏見と自己満しか

ないような 感じですが

いいのでしょうか 、?!!

誤作動 偶にありますよね っ

全然 大丈夫なので

どうか お気になさらず !!




8: あくまくん [×]
2025-05-31 13:54:23

全然! 偏見でも大丈夫ですよ!自己満で自分も

士道くんやらせて貰ってるので!

9: _ [×]
2025-05-31 14:24:42



わ~ お優しい言葉 、!!

初手 炉留 など 何方から

回しましょう 、 ?




10: あくまくん [×]
2025-05-31 22:04:15



もう少し人が ほしい とゆう思いも ありますね~、

それとも 自分らで 先 始めます ?

人が 入ってきたら しべ とゆう形で 迎えるのも 悪くないと思います~!

11: _ [×]
2025-06-01 18:35:01



ン~ そうですねぇ …

私自身 、トピ主様の考えを

尊重したいと思っている次第ですので

どうするか は 決めて頂いて

構いませんよ ~!!




12: あくまくん [×]
2025-06-02 22:43:22

今何人程 いるかで決めようかな!と思います!

その時は皆さんキャラを決めてからでやろうかなと

思うのでお願い致します~!

13: _ [×]
2025-06-03 21:10:22



把握 致しました !!

主様が作られたトピ 、 凄く

素敵で需要ありまくりなので おそらく

沢山の人が集まることでしょう 。

そんな中 一番最初に 主様と

出会えて 私は嬉しい限りです !

主様 、そして 他の方々と 也が

出来る日を心よりお待ちしていますので

其の際は何卒 、宜しくお願い致します !

14: あくまくん [×]
2025-06-06 00:52:29

需要 あるかな~? と思って居たので

嬉しい 限りの御言葉 ですっ、!

こちらこそ 一番に 貴方のような方と 出会えて

とっても ラッキー だと思いますっ !

これからも 何卒 お願いします( . .)"

人数 何人ほどいるか 確認しますので もうしばしお待ち乎 !

▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle