TOP > 1対1のなりきりチャット

触れそうなほど、遠くの君へ / 〆/18


▼下へ
自分のトピックを作る
■: 匿名さん [×]
2025-02-01 20:00:02 


触れそうなほど、遠くのあなたへ。

届かないほど、近くの君へ。

( / 募集板にてお声かけしていただいた30205様、お待ちしています!)





1: 匿名さん [×]
2025-02-01 20:22:36


某スレで声がけした30205です!
スレ立てありがとうございます
これからよろしくお願いします!

早速ですが、キャラ作成にあたって萌え萎えなどありますか?
こちらの萌え萎えは

萌え 身長差 ぶっきらぼうだけど優しい等のギャップ 萎え以外

萎え 無口、無表情すぎるキャラ 暴力的 無愛想すぎる 短すぎるロル(表情、考え、行動が不明等)

であとは美味しく頂けますので自由に練り練りして下さればと思います!



2: 匿名さん [×]
2025-02-01 20:46:23


こちらこそ、迅速なトピ移動をしていただいてありがとうございます!よろしくお願いします!

そうですね…こちらの萌え萎えですと

萌え…独占欲強め、嫉妬しいなどのヤンデレ気味な女の子。クール、明るい、どちらも好みです!

萎え…おおよそ30205様と同じ感じで、文章で絡みに行きにくい、キャラは苦手でございます。それとあまりにおバカなキャラも苦手です。

このような感じです。それから先にお断りしておきたいのですが、ぶっきらぼうなキャラを動かすのは苦手ですので30205様のご期待に沿えないかもしれません…。それ以外になにかご希望がありましたらそちらに沿うようにしますので、何なりとお申し付けください。

次に、設定や世界観について何かご希望はありますか?




3: 匿名さん [×]
2025-02-01 20:51:58


萌え萎え承知致しました!
ぶっきらぼうはあくまでギャップの例えですので、お気になさらず。

設定は中世ヨーロッパはいかがでしょうか?
姫と従者がやってみたくて…
嫉妬しいのちょっとワガママ(あれ取って、これ取って。私以外見ないで位の)なエルフのお姫様キャラを動かしてみたいなと。
他にご希望がありましたら、そちらでも大丈夫ですよ!
魔法使いと剣士のダンジョン有りのRPGのような世界観も好みです!

4: 匿名さん [×]
2025-02-01 21:37:19


お気遣いありがとうございます…!

世界観と設定、承りました!Pixivで影響を受けた作品がエルフものだったので丁度良かったです…!
是非、この設定で行きましょう!

イメージのすり合わせをしたいのですが、姫様ということは、貴族の娘にしますか?一国一城の王族のような設定にしますか?



5: 匿名さん [×]
2025-02-01 21:44:42


畏まりました!
姫と従者でいきましょう、楽しみで仕方ありません!

貴族の姫の方が接する時間が長く出来そうなので貴族の娘(公爵位や伯爵位)でもよろしいでしょうか?
たまには父の統治している城下町へ視察を共にする等も楽しそうでいつかはしたいなと思います!

魔法はありにしますか?
魔法は貴族(種族問わず)の特権みたいな感じで貴族は魔法で優位特権を持っているみたいな設定はいかがでしょう?


6: 匿名さん [×]
2025-02-01 22:02:12


了解しました!ではそのような設定でいきましょう!

魔法もあると面白そうですね!特権の設定に関しても、物語のスパイスになりそうでとてもいいと思います!採用させていただきます!

では、そろそろpfの作成に入りたいと思います。逐一、トピの方を確認しておりますので、他にも何かありましたら何なりとお申し付けください。


7: 匿名さん [×]
2025-02-01 22:06:05


採用ありがとうございます!
では、こちらもpf作成に入りますね!

暫くお時間を頂きます

8: 匿名さん [×]
2025-02-01 23:03:01



pfが完成しましたので、載せますね
何か加筆、修正ございましたら遠慮なく仰ってくださいませ

ーーーーーーーーー

名前 レミリア・ブリュッセル

年齢 19歳

容姿 月明かりのような淡い金色の長い髪を持っており、サラサラとした指通りの腰まである髪。
瞳は緑を帯びた青い瞳でややつり目ではあるが二重の知的に見える瞳を持つ
鼻筋は通っており、顔立ちは知的要素と妖艶さを併せ持つ美貌の持ち主
体付きも良く、細身ながら豊満な胸をしている。
ドレスはAラインドレスが主流で着ているがたまに家の中でのみマーメイドドレスも着ている。
舞踏会やお茶会ではTPOに合わせた服装をしている。
ブローチや髪飾りなどは青い物を好んでいる
スラリとした体付きが妖艶さを垣間見せる。
耳は先がとんがったエルフ耳で、ピアスを開けて水色の雫型のピアスをしている。

性格
花よ蝶よと甘やかされた結果、少しワガママに育ってしまった。
ワガママと言っても、あれ取って、これ取って。彼しか呼んでない。身支度はこうがいい。
などとちょっとした物程度の可愛いもので、あれこれ文句を言ったりすることは無い。
楽観的で前向き精神が強く、本が好きだったのもあって博識な1面があり、勉強をしてきた甲斐あって「努力の天才」と呼ばれるほどには辛抱強い面もある
ただ、家ではその我慢はワガママへと振り切っており、嫉妬しいのヤキモチ焼きで、好きな人、恋人、お気に入りの人物には一途であり、一途であって欲しいと言う気持ちがやや強めに出てしまう。
改善は友達、家同士での貴族でのやり取りにのみ。家族や使用人達には適応されなかった。

備考 2大貴族の一つである公爵位の貴族の生まれで一人娘でエルフの娘。
魔法の才能に長けており、水の魔法は日常生活によく使える物から戦闘、観賞用に洗練された魔法と水の魔法ならなんでもござれ。
貴族のため他の貴族との交流として舞踏会やお茶会の参加は積極的に行い、人脈作りに励んでいる。

ーーーーーーーー

こんな感じになりましたが、いかがでしょうか?


9: 匿名さん [×]
2025-02-02 01:38:38


名前/シエテ・アルカイド

年齢/21歳

容姿/優しい光沢を放つ銀髪はミディアムスタイルで、耳にかかるくらいまで伸ばしている。燃え上がるような赤銅色の瞳は切れ長の瞳で、普段は眼鏡をかけていて優しい眼差しをしているが、視力が悪いために眼鏡を取ると目を細める癖があり、途端に眼差しが怖くなるのが玉に瑕。目鼻立ちがくっきりとして精悍な顔つき。普段はこれぞと言った執事服をきっちりと着こなしており、非番の日など、勤務外は白のシャツに黒の細身のズボンといったラフな服装をしている。身長187cm。従者として、姫を守るための訓練を欠かしていないためか執事服の向こうは彫刻のような綺麗な筋肉が鍛え上げられている。

性格/普段は落ち着いた態度で過ごしており、真面目で爽やか。友人や同僚の従者に対しては明るく接する愛嬌も持ち合わせているので周りからよく慕われている。弁えるべき人物に対して、特に姫に対しては執事然とした丁寧な物腰で接するため、しっかりと教養が施されている。わがままばかりの相手をしているうちに包容力と、面倒見のいい一面が育てられた。自分を蔑む言葉には無頓着だが家族や友人、尊敬している人物を悪く言われるととたんに機嫌がすこぶる悪くなる。

備考/落ちぶれ、路頭に迷っていたところをブリュッセル家に拾ってもらい、それ以来恩義に報いるための奉公先としてブリュッセル家に代々仕えるアルカイド家の1人。幼い頃からブリュッセル邸に住みながら父に執事としての教育を施されてきたため、姫とは幼馴染な間柄でもあるが、主従の関係であるため態度は弁えている。前述の他の従者にも慕われているというのは性格以外にも、仕事はできるし、面倒見もいいというのもあるが、1番は姫のわがままの渦中が己にあるということでなにかと頼りにされがちなため。執事としての仕事は全てこなし、なかでも菓子作りは城下町の有名パティスリーにも劣らないほどの腕前。落ちぶれる前のアルカイド家は貴族であったため、名残程度に炎の魔法は扱えるが、釜に炎をくべたり、攻撃に使用したりはできるが、姫のように洗練されたものは扱えない。姫を守るため、剣術や槍術といった武器の扱い、徒手空拳などの戦闘術はとてつもない強さに鍛えられており、主人に危険が及んだ際はそれらをもって迅速に脅威を排除する。

( / 大変お待たせしました。こちらのpfが完成しましたのでご確認ください。勝手に幼馴染の設定やなぜ仕えることになったのかなどの設定を作ってしまいましたがよろしかったでしょうか?変更点や修正点などがあれば何なりとお申し付けください。

そして、素敵なpfありがとうございます。グラマラスで、独占欲強めなエルフ様を作成していただいてとても嬉しいです…!改善点…と言うほどではないのですが、一つお願いで、身長の追加をお願いしてもいいでしょうか?こちらも身長差恋愛は好みですので…! )



10: 匿名さん [×]
2025-02-02 12:18:19


包容力高めな素敵な執事をありがとうございます……!!
幼なじみ設定や元貴族設定もとても美味しいです!

身長記入を忘れておりました
申し訳ありません。
身長は155cm
でグラマラスな体型に対してやや小柄。
という感じでも大丈夫でしょうか?

11: 匿名さん [×]
2025-02-02 12:52:52


追記のほう、ありがとうございます…!とても素敵なトランジスタグラマーエルフ様で、いまから絡むのが楽しみです!

それから、レミリア様の呼び方に関してですが、執務中などは「レミリア様」だが、幼馴染であったため、二人きりの時は「レミィ様」と呼び方を使い分ける設定を追加してもいいでしょうか?ほかにご希望の呼称があればお申し付けください。

始まりはいかがしましょうか?朝、レミリア様を起こしに行くシーンか、いつものように急にレミリア様に呼び出されるシーンなどを考えているのですが、ご希望のシーンはありますか?



12: 匿名さん [×]
2025-02-02 13:14:24


呼称について把握致しました!
使い分けとかとても嬉しいし美味しいです……!
使い分けで思わずドキッとするようなシーンもいずれ紡げたらと思います……!!

では、突然の呼び出しの所からでも良いでしょうか?
初回ロルは少し苦手ですので、お願いしてもよろしいでしょうか…?

13: シエテ・アルカイド [×]
2025-02-02 14:33:04


(ある日の平和な昼下がり。昼食の時間を過ぎたキッチンに今いるのは己だけで、あたりは静まり返っていて。そんな自分はというと汚れないよう執事服のジャケットを脱ぎ、白のシャツの上にエプロンをまとった姿でオーブンとにらめっこをしており。今、焼いているのは主人のアフタヌーンティーのおやつのスコーン。クロテッドクリームとストロベリージャムも用意して、あとは焼きあがるのを待つだけ…といったところで、屋敷のどこからか己のことを呼ぶ、元気な声が聞こえてきて。声の大きさからただ事ではないといった様子だがこれがこの屋敷の日常茶飯事。程なくして屋敷の給仕が台所にやってきて『シエテ!レミリア様が…!』と主人が呼んでいるということを伝えてくると「聞こえてる。今行くよ。」と、呆れた様子で苦笑を浮かべれば急いでエプロンを脱いでジャケットを着て、と身なりを整え主人の下へと赴いて。「お呼びでしょうか、レミリア様」と、首をたれながら相手の私室へと入り、御用はなにかと声をかけ。)

(/了解しました。こちらの方で初回文を投下させていただきます。こちらも初回ロルは得意でないほうなのでご容赦ください…。文体やロルの相性の確認をお願いします。)



14: レミリア・ブリュッセル [×]
2025-02-02 18:18:23


来たわね、シエテ。
見て欲しい物があるのよ、ほら…これなのよ、
シエテにって思って購入したのだけど、誰も感想を言ってくれなくて。
どう?

(もうすぐで自分の好きな時間であるアフタヌーンティーだが、とある事が気になってソワソワしていた。
暫くは我慢していたが、我慢なんて自分にはらしくないと言うもの。
なら、と近くに控えていたメイドにある物を見せて感想を聞いても似合うと思うとか無難な回答のみ。それが何回か続けば我慢の限界というもの。
シエテを呼んでと今彼がアフタヌーンティーの支度中だと理解していてもそうピシャリと言ってそっぽを向く。
彼が近付いてくる足音と、御用かと聞いてくる声に先程までの不機嫌は何処へやらやっと来たわね。と喜色満面な表情と声音で彼へと贈るための物を手に彼へと近付くと、エメラルドグリーンのネクタイピンとイヤーカフを彼へと見せると内のネクタイピンを彼へとあてがい、うんうんと満足そうにすると細工も派手では無いが品があり、邪魔にはならなさそう。色も自分の一部という良い色。これは自分の見立てが良かったのでは無いかと嬉しくなりながら、使えそうか目の前に居るシエテ…彼へと日常使いの点で聞いてみて)



15: シエテ・アルカイド [×]
2025-02-03 00:33:03


…レミリア様、お気持ちは大変嬉しいのですが、私には少々過ぎたものかと…。

(アフタヌーンティーを欠かさない相手がその準備の手を止めさせてまで呼びつけるとは一体何事だろうか。首を垂れたまま、やがて告げられる用件を待っていると、気づけばエルフの主人がいつの間にか己の目の前まで迫ってきており、気色満面といった様子でイヤーカフを見せつけてきたり、ネクタイピンを当てがってきたりとこちらの意見を聞く間も無く好き放題してきて。要するに己のために買ってきたアクセサリーを他の給仕たちに聞いて回った挙句、はっきりした答えが返ってこないため直接本人を呼びつけた…と。なんとも下らなく、自分勝手でいつもの相手らしい用事だと呆れたため息を吐きそうになるがぐっ…とこらえて。確かに、仕事の邪魔にもならないし、派手すぎずエメラルドグリーンの優しい光沢を放つ二つの代物は自分好みのデザインだが、従者である己には不相応な品物だと、ましてや主人自身の一部を象徴する色のものを身につけるなど畏れ多いと遠慮して。)



16: レミリア・ブリュッセル [×]
2025-02-03 14:10:27


シエテまでそんな事を言うの?
良いのよ、付けておけば。
そうすれば、シエテに嫌な視線を送る令嬢が居なくなって正しく私のって伝わるでしょう?
お父様だって気に入っている使用人に何か贈っているもの。丁度いいわ

(うんうんと満足に頷いていれば畏れ多いの言葉が上から聞こえてきた。
彼までそんなこと言うのかと機嫌が一気に降下し、ムスッと不満そうな表情へと表情がコロコロ変わる。
ありがとうございます以外の言葉は要らないというのにここの人達はみんな謙虚すぎるのだ。
確かに、このお金は父が統治している領民からの税金。
だが、それに似合う還元をした内の利益分からこのお金は出ている。
だから張り切って買ったというのに褒めてくれないとは。
最近、シエテに不埒な視線を送る令嬢が多いのだ。身長も高くて優しくて、顔立ちも整っている彼は侍らしたくなるのだろうが、彼を含め、ここにいる使用人はブリュッセル家の者。
そんな視線を送っても無駄だと思い知らせ無いと気分が晴れないのだ。
何より彼は私のお気に入り。
ワガママだとわかっていても彼がいるからついつい甘えてしまうのだ。そんな彼が引き抜かれでもしたら全力でこっちに繋ぎ止めようと自分ならするだろうくらいには彼なしでは生きていけない自覚がある。
緑色の光沢を放つそれらを彼の手に握らせると付けて!と言い切った後に不機嫌を隠すようにそっぽを向いて)


ーーーーーー

(/ こんな感じの口調やワガママ具合で大丈夫でしょうか?
文体の相性も大丈夫だと良いのですが…。
初回ロルありがとうございます!
キャラの口調もロルも満点でこのまま続けてくださると嬉しいです!)



17: シエテ・アルカイド [×]
2025-02-04 20:25:00


旦那様は何をやってるんだ…。

(主人からの贈り物を拒否すれば、やはりというべきか先ほどまで喜色満面の表情が一気に不機嫌そうな表情に変わり、またいつもの駄々が始まるのかと顔が引きつり始め。気にするなだとか、色目を使う令嬢への牽制になるだとか、なにかと理由をつけて渡そうとしてくる相手の言葉の中に聞き捨てならない台詞が聞こえると妻子持ちの立場で何をしているんだと、城下町にいる姫の父君に頭を抱えるように呆れて。そうして無理矢理こちらの手にエメラルドグリーンのアクセサリを握らせてくると、こうなると梃子でも動かないと半ば諦め始めて。以前の社交会でも、彼女が身につけている雫のピアスと同系統の色の石があしらわれたブローチを付けるよう強要された(拒否したがもちろんダメだった)。はぁ、と一つため息をつくと、手渡されたピンをネクタイにつけ、イヤーカフを耳につければ)

…いかがでしょうか?

(/わがまま度合、ロル相性に関して、大丈夫です!最初からぐいぐい来ていただけてうれしいです。

こちらこそ、もんだいはありませんのでこれからよろしくお願いします!)



18: レミリア・ブリュッセル [×]
2025-02-07 13:23:42


仕事のできる人に褒美を与えるのが主ってものよ。
だからお父様も執事やメイド、誰問わず仕事のできるお気に入りに渡していると思うわよ。

(貴族として誰かを褒める事は、まぁあるだろう。
でも、仕事が出来る人に還元するというのはこういう時でないと難しい。
仕事が出来るという事はそれだけ多くの仕事や責任を担っているのだ。その大変さを自分もお父様もよく理解している。
だからこそ、こうしてネクタイピンなり指輪なりをその使用人に渡すのだ。
彼が諦めたようにそれらをつければ、ふむふむと顎に指を添えて上から下まで眺めてみる。
石も大きくないし細工も細やかな物を選んだのもあり、しっくり来る。
何より、自分を象徴する色の一部というのは自分のものと言っているようでとても良い。
満足そうににっこりと笑みを浮かべると下記をサラリと言って)

良いわね。
うん、やっぱり選んで正解ね。
これからはずっと肌身離さずに付けていること。
お風呂とか以外で外したら、更に何か身に着ける物を選んで全身コーディネートするから。

(自身の選ぶものだ。服とかはいつか汚れてしまうため別だが、ネクタイやジャケットなんかは一級品で揃えるに決まっている。 彼がそういった攻撃が効かないかどうかはやってみないと分からないが、こんな小さな宝石でも遠慮するのだから多少は効果有りだろう。
わかっていて?と念押するようにどこか高飛車に見える笑みを浮かべて彼を扇子で指し)



▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle