TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

逢魔ヶ刻ノ百鬼夜行【戦闘/日常/妖怪/現代ファンタジー/3L/途中参加歓迎/人数制限あり】/6


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
2: 妖魔の料理人 [×]
2023-10-15 17:12:07

【人類(ジンルイ)】
ホモ・サピエンスとも呼ばれる種族で
様々な道具を作ったり使うことが出来る。
後記する逢魔の肉片や甲殻などから
呪具と言われる特殊能力がある武器を
作り出したり、式神と契約し力を借りて
逢魔を殲滅するべく、日々戦っている。
【獅奇神(シキガミ)】
霊力を生まれつき持った動物のことで
どの動物が元となっていても知能が
飛躍的に向上しており、個体によって
様々な霊術を操ることが出来る。
逢魔や人類と、自分の何かを代償とし
契約することで、霊力を分け与え
者が霊術をいくつか使えるようにする。
数が高いほど強力な術となる。
【逢魔(オウマ)】
人が抱くなにかに対する、恐怖や畏怖が
凝り固まって生まれる異常存在
負の感情を餌として喰らう性質を持ち
人々の肉体ごと負の感情を捕食してしまうが
子供は負の感情が少ないため見逃しがちで
個体によっては拾って育てる事も。
冥力という独自のエネルギーを持っており
それを消費し、冥術という技を放つ。
他の術同様、数が高いほど強力な術となる。
【子堕魔(コダマ)】
人間の子供が身体に合わぬほど
大量の霊力や冥力を吸収した結果
身体が、獅奇神や逢魔に近い状態へと
変貌してしまい、人から離れた姿。
逢魔や獅奇神の特徴が、身体に出ており
両種が使う冥術や霊術とは異なる
異術と呼ばれる技を使うことが可能。
他の術同様、数が高いほど強力な術となる。

最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle