TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
261:
羊頭 崇臣 [×]
2023-09-18 00:16:55
【 >2 】
こんばんはァ。今日も賑わってンね。つー事で、晩酌に付き合ってくれる良い子ちゃん募集。…安酒しかねぇけど( 序にツマミも入ったコンビニ袋を擡げ / ぽそり呟き )
262:
遠野 一晴 [×]
2023-09-18 00:20:48
>>ユズちゃん
インドアだねぇ。今はやむを得ず、って感じもあるけど。見たい物もしたい事もたくさんあるから、そのうち室内から飛び出すつもりではあるんだ。…って、俺の話はどうでも良いんだけど。比較的アウトドア派のユズちゃんは普段なにしてんの( 問われるままについぺらぺらと答えてしまったが我に返ると苦笑を浮かべ軌道修正し / こちらへ投げ掛けられる視線に同様に見詰め返して )そのお父さんってのは俺的には結構複雑なんだけどなぁ( 相手の口から二度も放たれた言葉に肩を落とし )当たり前だよ、そんなのほかにする奴が居たら俺妬いちゃうからね。楽しいよ、ていうか楽しませる。それはもう全力で( 自信満々に頷き )
>>継彦さん
ふはっ、継彦さん面白いねぇ。流石の表現力。俺音痴だからなぁ、酷評が目に見えちゃったからやめとこっと( 独特な言い回しに肩を揺らして笑い / へなりと眉を下げ肩を竦め )へぇ、バリバリ30歳かぁ。ちなみに俺はバリバリ23歳だよ。10年以下の歳の差なんてあってないようなもん( 同様に年齢を伝えると雑な括りで伝え )俺そんな胡散臭く見える?…まぁでも会って間もない奴にこんな色々聞かれたら確かに疑うかぁ。俺は人が好きなんだよね。自分じゃない人間にすごく興味がある。特に1つの組織の中に居るとさ、どうしても同じような人間が集められて自分と全く別のものを持ってる人と接する機会が少なくなるんだよね。継彦さんみてぇな人には興味あるんだ、どんなふうに世の中が見えてるのかな、って。でもあんま聞かれると良い気しないよね、気をつけるよ( 苦笑を浮かべ / 頬を緩めると淡々と自らの思考回路を伝えた後に顔の前で両手を合わせ )そっかぁ、俺の言葉って薄っぺらいのか。それとも継彦さんの居る環境が褒め言葉に警戒心で返さざるを得ない場所なのか、俺がうっかり地雷を踏んじゃったのか…どれなんだろ( 想定外の反応に目を瞬くと小首を傾げ / 考えの至る範囲で予想を立てると口元に微かな笑みを湛えて視線を返し )
>>ことりちゃん
ことりちゃん良いなぁ、俺の周りに居ないタイプですっごく好奇心が擽られる( 相手の反応が何と無く新鮮に思えつい口元を緩めて呟き )あぁ、そうなんだ。じゃあ次からはそうしよ( こくりと頷き )凛々しい?初めて言われたなぁ。ありがと。いっくんで良いよ。…ことりちゃんってどう書くの?そのまま小さい鳥?( 新鮮な褒め言葉に目を瞬かせると嬉しそうに破顔し、さり気なく呼び名の希望を伝え / 人差し指で宙に「小鳥」と書きながら問い )えっ、手作り?使用人?…失礼だったらあれなんだけど、お家がめちゃくちゃ太いとか何か?( 驚きのあまり大きく目を見開き / 小首を傾げ )
>>のの花ちゃん
ふっ…、のの花ちゃん、ちょっと天然っぽくて面白いよね( あまりに可愛らしいその言動に思わず笑みを零してしまい / 先日の遣り取りでも感じた事を伝えては掌越しに相手の顔を見るように視線を向けて )だったら良いんだけど。でも俺も小説に造詣があったらのの花ちゃんともっと色々話せただろうなぁ。本ってさ、好みでその人の性格分かるんでしょ?( 相手の表情につられて目元を緩めながら問いかけ )もちろん。良かったら食べてみて( 既に喜色を湛えたその笑顔に胸の奥の辺りがむず痒くなるような言葉にし難い感覚を覚えて眉を下げるように破顔しつつこくりと頷き )
263:
安藤継彦 [×]
2023-09-18 00:31:38
>のの花
…、君やっぱりマイナスイオン出てないか?
(疲れが幾らかマシになる気がして心身の変化にちょっと驚いてる。気の所為と言うことも勿論あるのだが。)
僕はインドアな割に忙しない人間でね。でも一応君のことは好感持ててるし、あまり待たせないようには気をつける。
(うん、とひとつ頷いて)
ちなみにホイップクリームがある無しで言えばどっちのプリンが良いかね。
>ことり
そうか、勢いで押せばいけないかとチャレンジを思わずしたくなったんだ。すまない。
(駄目そうなことくらいは心中分かっていたので淡々と、手の平縦にして謝罪して)
確かにもう少し年老いてから使う言葉な気はするな。
それでいうとまだしっかりばっちり30だ。
(大した意味も無く述べながら二本指を立てる。今晩一覇気の無いピースサイン。)
カフェラテも好きだから甲乙付け難いとこではあるね。君にも今度何かお返ししないとかな。
264:
楪 [×]
2023-09-18 00:33:10
>継彦
あ、ちが、そういう意味ではなく…!なんだろ、親しみやすいからかな( 同じくおろおろと弁解 )インフルエンサーなんてならないしなれないよ、私そんな自撮りとか上手いわけじゃないしキラキラ大学生でもないから( くすくす )うわぁ、それはちょっと怖いね。もう既に継彦さんとは五秒以上目合ってるよね( ぶるり / 悪戯っぽくにへ )
>のの花
日常系、かぁ。本嫌いなわけじゃないけどあんまり読む機会もないな…もしのの花ちゃんのオススメがあったら今度教えて( に、と屈託のない笑みを )うん、勉学に追われてる…やっぱり勉強って楽しくないね( はあ、と肩落とし )
>ことり
私も仲良くなりたいよ。ことりの色んなこと教えて欲しいし( 同意示しこくり / 心ゆくまで撫でたらするりと手離し )──ん、美味しい…!初めて食べたけど食べやすいし美味しい、私の好きな感じ( ぱああ、と目輝かせ )明日から?行動が早いね。私も友達とお茶ってあんましないからちょっと楽しみ( 想像膨らませ頬緩め )
>崇臣
あ、崇臣さん。こんばんは…ってお酒だ( 袋ちらりと見遣り )良い子ちゃんだから晩酌に付き合います、って言っても、ダメって言われそうだね( 既に断れるのを予想しては肩竦め )
265:
羊頭 崇臣 [×]
2023-09-18 00:49:40
>楪
駄目に決まってんだろ、未成年。ユズちゃんはこれ。…炭酸飲めたっけ?ま、受けとんなさい( コーラ取り出し / 曖昧な思考のままずずいと差し出し )ツマミも好きに食って構わねぇし───そんで話し相手になってくれりゃ、俺としては万々歳だわ( 口端上げては本心を吐露し )
266:
靏見ことり [×]
2023-09-18 00:51:30
>>のの花さん
またお会いできて光栄ですわ、のの花さん……!ええぜひ受け取ってくださいまし。( 嬉しそうにふわふわ緩んだ笑みを浮かべると、紙袋から透明な袋に入ったお菓子を取り出しそれを両手添えて差し出して / ナッツといちじくをふんだんに使ったビスコッティのプレゼント )……あら、何をお読みになっていたんですの?( 小首を傾げ )
>>羊頭さん
ごきげんよう、羊頭さん。晩酌……、お注ぎしたらいいのかしら……?( ゆったりカーテシーをし顔を上げると / はて )こちらがお供になるかは分かりませんが、もしよろしければ羊頭さんにも召し上がっていただけると嬉しいですわ。( マットな黒い紙袋からお菓子の入った透明な袋を取り出し / 中身はふんだんにナッツといちじくが入ったビスコッティ )これとても美味しいんですのよ。( 両手を添えながら差し出しにっこり )
>>遠野さん
まあ、本当に?私もここのみなさまとお話しているととても好奇心を掻き立てられますわ、知らない飲み物や言葉にもわくわくするんですの。一緒ですわね。( 目をぱちくりさせると共通点に嬉しそうに表情を綻ばせ / 周りにお花漂うようで )い、いっくん……、とても新鮮ですけれど、なんだか緊張しますわ。でもこれは嬉しい緊張……。( ほわ )私はひらがなで、ことりですわ。覚えやすいでしょう?( 真似るように宙に指文字を描き、にっこり )お家が太い……?まあ、言われてみれば太い…ような…?( 言葉の表現にピンとこない様子で、唇に人差し指を添えながら物理的に考え / 大きなお屋敷 )
267:
安藤継彦 [×]
2023-09-18 00:56:27
>崇臣
(聞こえた声音に一瞬だけ戸惑いの色が乗るが一呼吸の後にそれも掻き消え、緩やかに彼を見た)
…生憎ギリ良い子では無いし僕は本日ゲームやり過ぎて飲めそうもないので珍しくパスだな。
…来るか分からなかったからメモを残したけど、…君も大概マメだな。
(壁に立て掛けられたコルクボードに残っている紙1枚、目線で促しながら鈍く苦く笑い、頬杖ついて)
>229
>一晴
下手でも音程が合う奇跡の歌声かも分からんよ。スナックのよしさんなんかは下手に聞こえるが毎度90点以上取るし意味不明に盛り上がるよ。
(誰ぞ例に上げながらしみじみ。年齢に了承し、語られる言葉には時折頷いて)
…だがしかし君は俺では無いし、俺も君たり得ない。
…そうだな、…ジェットコースターよりは観覧車が好きな人間もいるだろう。
質問されるのは慣れてはいるが君は君を見つめ直すことも大事な気はしないでもない。…ううん、何だか説教みたいで嫌だな、やめよう。
(頭を巡るものが数あれどしっくりこないのか悩ましげに眉を顰めながら肩を落とし)
もっと簡単な話で、僕が持ち合わせてる何かを賞賛されるよりは飯がうまいだとか1日のこんなことがあったという報告だとか、もっと日常に沿う話のがしたいんだよ。情報を集めて、砕いて吟味する作業のが幾分価値に感じるからな。
(此方に笑みは灯らず、なお難しい顔で)
268:
楪 [×]
2023-09-18 00:58:36
>一晴
…そっか、もし行きたい所見たい所に飛び出す時が来たら言ってね。私も一緒に飛び出そうかな。なんて( 少しだけ口角上げて )うーん、普段何してるか…でもほんとに友達と都心出て遊んだり、夜はまあ飲みもそこそこにって感じかな。日中は学校だしバイトも普通に入ってるし。なんかアウトドアってより自ずと外に出てる時が多いっていうか( 顎先に人差し指当て思い浮かべ )あ、ほんと?ごめんね、どうやって形容すれば良かったかな( ふふ、と笑い声漏らし )物好きだなぁ、一晴くん。──凄い自信だね。私の周りに一晴くんみたいな男の子ってあんまりいないや( 相手の言動にぱちくりと双眸瞬かせた後、友人の顔を思い出しながら )
>崇臣
…やっぱそうなるよね。四捨五入すれば成年だけど( 受け入れつつ細やかな抵抗 )炭酸飲めるよ、ありがとう。…一口くらいいいのに( 差し出されたコーラ受け取り / 尚も名残惜しげ )ん、わかった。話し相手くらい何時でもなるけどね。とりあえず乾杯しよ( こくりと小さく頷き / プルタブ開ければすい、と相手の前に差し出し )
269:
安藤継彦 [×]
2023-09-18 01:05:33
>楪
そうか…、
それはそれで悪くないから良いかな。
(思考が鈍ってきた午前1時。特に深い意味もなく納得して)
キラキラ大学生だったら僕は時計に隠れる子ヤギみたいに震えることしか出来ないから是非ゆずりはのままで居て欲しい。
…そしてあくまで眉唾な話なので止めて欲しい、めっちゃ不安になるだろ…!!
(冗談だと分かっていても身の毛がよだつらしく半ば本気で怯えながら双眸くしゃっと寄せて)
270:
羊頭 崇臣 [×]
2023-09-18 01:13:24
>ことり
ご機嫌よう、ことりちゃん( 最早定番と化し始めた彼女相手だけに向ける挨拶と共に片手振り )こんな美人さんに注いで貰ったら流石に反感食らいそうなんだけど、今夜は生きて帰れんのかな俺。ん、すげぇお洒落な菓子。これもしかしてことりちゃんが作ったの?( 甘い香りが周囲漂い何処か浮つく気持ちを抑え )安酒は冷蔵庫行き。こっちの方が美味そうだもんなァ。
>継彦
そりゃ残念。ツグさんもゲームやるんだな?机とお友達って訳でもないのか( 彼の挙動に気付かず / 興味が惹かれそっと近付き )そ、マメな男やってっからね。実際はまあ…、言うに値しない下卑た理由がある訳だけど。ああこれ?………今日は、味しみしみの煮卵持ってねぇなァ。まだ呪いは解けねぇか( コルクボードに貼られた愛らしい付箋を手に取り、文字を目で追い / 生憎袋の中は安酒とツマミ、購入した覚えがない事に肩を竦め / 若干の距離を取ってソファに腰掛けて )
271:
白川 麗香 [×]
2023-09-18 01:22:32
寝かけてたなんて誰にも言えない ( ぐぬぬ / 言ってる )
>ことりん
わー!ことりーーん!かわいい~! ( 瞳きらきら ) 立候補してくれてありがとうね、ことりん。( にへら ) ことりんってやっぱりお嬢様? ( じぃいいい / 見すぎ )
>ゆずちゃん
うわーーん、昨日はごめんね~。( しくしく ) 本当?それは良かった。でも!私のほうがゆずちゃん見るだけで天使すぎて元気出るよ~! ( ぎゅーっ / なでなで )
>つぐちゃん
太陽だなんて私はそんな大したものじゃないけど……それをいうなら、つぐちゃんは月? ( ふむふむ ) ちゃんとつぐちゃんにも構ってあげるから大丈夫よ!( ふふ / そういう心配じゃない )でも、ありがとう。( 親指ぐっ )
>いっくん
わー、いっくんだー。こんばんは。( 笑顔で手をふりかえし ) 全くも~。仕方のない子ねー。( 彼の隣に腰かけ、よしよし )
>ののちゃん
…ののちゃんかわいっ! ( きゅん / そのまま飛び付いて ) ののちゃん自分が可愛い事自覚してる?ってくらい可愛い、天使! ( うんうん / ← )
>ようちゃん
あら、こんばんはようちゃん。( ふふ ) お酒かぁ、お姉さんも久しぶりに飲もうかな?良かったらお付き合いするわよ。これでもお酒は強い方なんだから!( どや / お酒飲ませたら駄目な人 )
272:
靏見ことり [×]
2023-09-18 01:23:31
>>安藤さん
いえ私の方こそ、ご希望に添えられず……、あの、安藤さんはそういうのがご趣味なんですの……?( 申し訳なさそうに眉を八の字に / 聞いていいものかと思いながらもおずおずと尋ね )30歳、大人の男性ですけれどまだまだお若いですわ。私の父でも祖父に若造と言われているくらいですもの。( 合わせた両手を顔のそばに添えながらにこにこと )いえ、お返しなんていいんですのよ……!私がみなさまと美味しい物を共有したいがためにお持ちしただけですものっ。( 首を左右にぷるぷると振るものの、お返しは少し気になる雰囲気 )
>>ゆず
うう、嬉しいですわ……っ!( じーん、と感極まるように両手を絡め )何でも聞いてくださいまし、私に答えられるものでしたら何でもお教えしますわ!
美味しいですわよね……!お気に召したのでしたらお持ち帰りの分もありますのよ。( ぱあっと嬉しそうに表情を綻ばせ / 紙袋の中身が見えるように彼女へ向けてはまだまだあるお菓子の袋 )そうなんですの……?それでしたらこれから先、私とたくさんお茶いたしましょうっ、もちろんゆずがよろしければ……ですけれど。( 意外そうに目を瞬かせると、こぶしをぎゅと握りながら思い切ってお誘いを / 後半はおずおず )
273:
遠野 一晴 [×]
2023-09-18 01:25:40
>>崇臣さん
あ、はーい。俺良い子ちゃんだよ。今日も立派に生きてましたー( 高々と挙手するものの特に本日の功績がない事に気が付くと誰しも当て嵌まるアピールをし )
>>ことりちゃん
そっかぁ、お揃いだね。じゃあ最近ことりちゃんが初めて知った物って何?( 仄かに甘い香りすら漂いそうな柔和な微笑みと声色につられて弛緩した笑みを浮かべ / 興味や好奇心が刺激されるままに小首を傾げて )ふふ、…ことりちゃん見てると可愛いしか出て来なくなるなぁ。危ない危ない。面白味が無い男だと思われちゃう( つい漏れ出た笑みに口元に手の甲を遣りながら呟き / 気を引き締めるように両手で軽く自らの頬を叩き )平仮名か。確かに覚えやすいね。俺は数字の1に天気の晴れで一晴( こくりと頷き / 再度指で宙に文字を書き )はぁ、まぁ…そうだよね。お嬢様だ( 互いの認識に齟齬があるとは知らず、とは言え然程意味合いに差異も無ければ感心したような声色で呟き )
>>継彦さん
スナック?俺行った事ないなぁ。俺みたいな世間知らずにはハードルが高くて。楽しそう( 目を瞬かせるとその言葉のままにイメージを膨らませて呟き )…難しいこと言うなぁ。どういう意味?俺多分継彦さんより120くらいIQ低いからちょっと俺の目線と同じとこまで知能指数下げてよ( 独特な言い回しと表現にきょとんとして目を瞬かせ / 相手の言わんとしている事が分からず唇を尖らせ )あぁ、ごめんね。なんかこう…思ってることがすぐ口から出ちゃうんだよなぁ。俺の悪い癖。それと俺は聞くのは好きだけど、自分の日常の話を会話の中に自然に登場させるのが下手っていうか、苦手なんだよ。困ったことに。ご飯とかそういうもののトピックも今日に関してはないしなぁ…( 先程の称賛が相手の気に障った事には間違いないのだろうと思えばへなりと眉を下げてきまり悪そうな笑みを浮かべ / 何か提供できる情報があるだろうかと思考を巡らせるものの自分の事となるとこれといった物が出て来ず小首を傾げて )
>>ユズちゃん
一緒に来てくれんの?じゃあどこが良いかなぁ。ユズちゃんも楽しめるとこが良いね。星とか好き?( 冗談半分に受け取りながらも夢想すれば楽しそうな事ばかりで、柔く相好を崩しながら問いかけ )うわぁ、良いなぁ大学生。ユズちゃんでどんなとこでバイトしてんの?( 絵に描いたような楽しみしかないであろう日常風景に羨ましそうな声を上げ / 相手がバイトをしている姿が微妙に想像できず小首を傾げて )どうやって、って言われると難しいんだけどさ。…でもお父さん以外に言いようがないか、今のは流石に( 自分でもお節介と分かって口にした手前答えられる言葉が無く溜息漏らし )えぇ、そう?大学生男子ってみんな何と無く自信満々じゃない?( 意外そうに相手を見るも口から出るのは紛れも無い偏見で )
274:
安藤継彦 [×]
2023-09-18 01:30:41
>崇臣
そうだな、やるジャンルは偏ってるが嗜み程度に。尤も探索が苦手なので友人のスパルタという名の恩恵に与らないと狩りゲーは無理に等しいけれど。
(まあでも楽しかったよ、と疲労の中に達成感滲ませ/続く言葉にぐう、と低く喉奥呻らせ)
…なんのバグなんだろう。酒が入ったとはいえよく考えたら君にそんな思われてるのって夢かもしくはマルチバースとかいう…、…ああ小細工したら3倍返しされそうで詰んでいる…
(異議を唱えたいが受け付けられないんだろうなって何処か本能めいて感じるものあり、途中から独り言のように並べて。眼鏡の下に指を滑らせ双眸の間を指で解しながらチラと彼を見て)
…そりゃ手間暇かけないと呪いは解けないだろ…。童話にも曰く、結局は気持ち次第で良くてまじない、転じれば呪い。どちらかに偏ることでしか問題は解決しないということなのだよ。
(多分ね…!と完全なる持論なので保険の一言がヤケクソ気味に放たれて)
275:
羊頭 崇臣 [×]
2023-09-18 01:36:35
>楪
いや、一番しちゃ駄目だろ。その年齢の四捨五入は。ここで快諾したら、お兄さんがお縄になるのご存知?( 些細な抵抗を眉根寄せ乍ら一刀両断 / 手錠を掛けられたポーズで首傾げ )コラ。ユズちゃんが誕生日迎えたら、良い酒用意したげるからそれまでは我慢な( 未だ不服げな声音に小さく吹き出し / 構想段階の案を告げ )今日は特別っつーか……まあ後で。はいよ。ほら、かんぱーい( 缶チューハイのプルタブ開け / 軽くぶつけては缶同士が奏でる小気味よい音が鳴り / 何処か満足気 )
>麗香
ばんは、麗香さん( 片手で手招いて此方においでと促し )ん~、なんとも嘘くせぇ。因みに酔うとどんな感じになるのか、先に聞いても良いっすか( 食い気味に否定 / 思わず崩れた敬語がほろり )介抱する余力も残してぇのと、今日バイクじゃねぇから麗香さん送れねぇの嫌なんだよな( 難しげな面持ち引っ提げ / 世話焼きモード発動 )
>一晴
一晴みたいなの探してたんだよ、お兄さん。程よく阿…じゃなくてほら、元気の有り余ってる若者をさ( 沁々 / 途中零れ掛けた単語押し消すような勢いで感涙する演技 / 此方へと手招きし手招いて )今日も生きてて偉い。一晴が生きてる事で救われてる命も、多分探せばどこかしらにあったり無かったりすんだろ( 不要であろう雑を極めた褒め言葉を添え )
276:
楪 [×]
2023-09-18 01:46:04
>継彦
でしょ。話しやすくて私も助かってるよ( うんうんとしきりに頷き )ふ、ふふ、子ヤギって…継彦さんが人間のままでいられるようにこれからも今の私でいるね( 笑いが抑えきれず )ごめんなさい、なんだか面白くて、つい。でもほんとに五秒で訴えられるって…世知辛いね( 眉下げ苦笑 )
>麗香
ほんとですよ、寂しかったなぁ( 眉尻下げつつ )わ、私見て元気出るかな?天使とも程遠い存在なのに( とは言いつつ照れ臭そうにきゅ、と抱き締め返し )
>ことり
え、ほんと?うーん、じゃあ…一番好きな食べ物、とか?( オーソドックスな質問を首傾げつつ尋ね )わあ、ほんとに?じゃあ折角だから持って帰ろうかな。こんなに美味しいもの何個でも食べれちゃいそう( にへら、とだらしなく微笑み )うん、そもそもお茶を飲むっていうこと自体あまりしないから。…え、いいの?嬉しい。全然良いし、むしろありがとうって感じ( 握られた拳をふわりと包むように重ね / ふふ )
>一晴
好き…!星はもちろんだけど、綺麗な景色が好き。なんか癒される気がして( 星という単語に分かりやすく双眸煌めかせ )授業からのバイトはちょっと疲れちゃうけどね。──えっとね、フラペチーノが有名なとこ。皆が良く行くあのチェーン店( 少し気恥ずかしそうにバイト先を示唆し )うん、あの言い方は結構お父さんっぽかった。そこまで心配してくれるのはありがたいけどね( 口元に手添えくすり )そうなのかな、一晴くんほど自信満々な人はあんまりいないかも。あ、髪の色が派手は人はたくさんいるけどね( むむ、と眉間顰めながらちょん、と自身の髪一房摘んで )
277:
靏見ことり [×]
2023-09-18 01:50:26
>>羊頭さん
……うふふ、羊頭さんはいつも同じご挨拶を返してくださるのね。( ふわふわと緩んだ笑みを浮かべながら独り言のように喜びの呟きを )うう、みなさまそう仰ってくださるのですけれど、ほんとうに畏れ多いですわ……!( いまだに慣れぬ褒め言葉に頬が染まれば、居た堪れず顔を両手で覆って )だからその、生きて帰れますわきっと。……それでその、この焼き菓子は私ではなく使用人の手作りですわ。とても美味しくて、みなさまと共有したくてお持ちしましたの。( にっこり )けれど日持ちいたしますし、お酒をお飲みになるつもりだったのでしたら今度でも全く構いませんのよ…!
>>麗香さん
畏れ入りますわ……麗香お姉さまこそ、お名前の通り今日もとても麗しいですわ。( はにかみながらもにこりと微笑み / ほわんとした空気 )お嬢様……なんて、たいそうな者ではないつもりですけれど……。( 使用人に呼ばれる現実 / ぽそぽそ )麗香お姉さまっ、お姉さまも甘いものはお好きでして?( 小首を傾げるその手元にはお菓子が入った紙袋 )
278:
楪 [×]
2023-09-18 01:53:10
>崇臣
そうだね、崇臣さんを前科持ちにしない為にもぐっと堪える( 態とらしく肩落としてはいるものの楽しげな声色 )えー、良いお酒なんて別に要らないけど…まあ、もしくれたらありがたく飲むけどね( 要らないという言葉とは裏腹に双眸はきらり )ん、乾杯。コーラも久々に飲むと美味しいかも。──で、今日は特別って?何かあったの?( ぶつけ終わると一口飲み嚥下 / ずい、と少しだけ身を乗り出すと本題と言わんばかりに )
279:
甘野 のの花 [×]
2023-09-18 01:53:42
>羊頭さん
こんばんは。私でよければ、お酒注ぎますよ( グラスを1つ、盆に載せ / 控えめに顔覗かせ )
>いっくん
天然かどうかは、自分ではよく分からないんですけど、でも面白いって思ってもらえるのは嬉しいです( 表情を戻すのに苦心していたけれど / 耳に届いた言葉にすんなりと両手下ろし / えへと、こくり頷いて )…ん…確かに、このジャンルが好きな人はこういう性格っぽい、っていう個人的なイメージは持ってるかも、です( 顎に片手添え暫し熟考 / 言葉にしながら考えを纏めるようにぽつりぽつりと )…わああ、可愛くって食べるのがもったいない…。あの、私たちのお腹に入る前に、写真、撮ってもいいですか?( にっこりと笑み返し、袋から取り出した箱を開け / 並ぶマカロンにすっかり心奪われ相手の胸の内を読み取る余裕など無く / きゅうと眉下げスマホを手に取り )
>安藤さん
いえいえいえ、そんな大層なもの、出てないですよ( 一瞬きょとん / あわわと両手振り )マイナスイオンは森とか、滝とか、…そういうものから発生するものですもん( こくこく )あ、安藤さんが気をつけることは何も無くて、いつになっても大丈夫です、私ずっと、こっそり楽しみに待ってます( 催促のつもりは全くないのに、これじゃあ催促のようになってしまってる?とひとりあわあわ )ホイップクリームありが好きです( いまだに慌てたまま、欲張り )
>ユズちゃん
うん、もちろん( にっこり / こくこく頷いて )じゃあ今度、ルーズリーフにびっしり書いたおすすめリスト渡してもいい?( ふふふ / 勿論冗談 / ただの迷惑だもの )追われると、苦しいよね。息抜きする暇も無い感じ?( つられて眉下がり / 控えめに相手の顔を覗き込んで )
>ことりさん
わあ、美味しそう!これは何ていうお菓子なんですか?( 一目見て瞳輝き / そのまま相手に視線を移し、興味深々で問い )あ、えっと、小説です。この作家さん、私とても好きで( 淡い色使いの装丁の表紙を相手に見せ / えへとはにかんで )
280:
安藤継彦 [×]
2023-09-18 02:00:23
>麗香
なんかニコイチみたいに当然の流れでされて僕は普通にびっくりしてる。そして多分違う。
(間に合ってます、みたいな調子で両手を胸の前に出して)
バイタリティがありそうなら何よりだね。でも人間誰しも自分の限界なんぞ分からんものだ…気をつけることだよ(しかして親指立てられたならおかしさ込み上げ、ふは、と息を混ぜ微かに笑い)
>ことり
強いていうと単純にことりくんのリアクションが面白いものでちょっと遊んでる節はなくも無いです大変申し訳ない。
(謝る気が2%くらいしかない男はかたちだけ、両手を合わせて重ねて謝った…)
…若造…レトロジカルで希少な響きだ。録音してアラームにしたら売れる。確実に。
(開発の人間では無いのだがそんなこと妄想して、ドヤって顔をした/素直な様子伺えれば少しばかり穏やかに声音落とし)
職業柄、良い店は結構知っているつもりだし僕も僕がしたいからそうするだけだ。ちなみにことりくんは和と洋ならどちらが好き?
>一晴
多分風営法的には一番ハードル低い店じゃ無いかな。話して歌って飲むだけの場所だよ。
(難しいのか。と逡巡すれば首を少し捻って)
…話せる手数が多いということは君はそこまで知性がない訳ではないと思うよ。
…というか自分をそんなに下に見積もるのも…なんだか悲しい気持ちになるのでやめた方が良い。
(なんだか小骨が喉に詰まったように言いづらそうにして。詳しく話そうにも生憎の感覚型なのでそれは難しい、という他になく)
僕の場合の話をする。僕は人と話す時結構色んな感情が湧く。この人のこんな顔が見たいとか、こういう一面は無いのかなという好奇心で成り立っている。
…でも生憎君には今は湧かない。君という人物像を君がそんなことはいいからさと捨ててるから。
…そんな感じなので、僕は君をまだ余り好きになれそうにない。話せる言葉が出来たならまたいずれ。
(重そうに体を起こすとやれやれと一度背伸びをし、彼の前から立ち去って)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle