TOP > 版権(元ネタあり)なりきりチャット

[ALL版権/版権オリ、完全創作あり]ようこそ、異世界へ〈日常/戦闘/探索〉(3L)〔設定・募集板〕/126


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
105: 名無しさん [×]
2023-09-08 22:47:03

プロフィール(版権)

名前:ネロ・クラウディウス

作品:Fate/EXTRA FGO

性別:女性

年齢:不明(37年生誕であるため2023年だとすると1986歳)

容姿:美しい金髪に、翡翠色の瞳が特徴的な端正な見た目の美少女。芸術的で豪奢な赤いドレスを着用しており、黄金の意匠を施された靴や装飾が特徴的。

性格:一人称は『余』で、自信過剰で美と芸術に造詣が深く、口うるさい、そのため装飾華美を好み皇帝であるため基本上から目線。しかし、とても人懐っこく甘え慕うものには犬のように慕う非常に可愛らしい一面もある。
美しいものを特に良しとしており、それは外見のみならず、技能、在り方、性格などなど彼女が『美』であると認識したものは全て良い。

備考:37年、ローマ帝国の第五代皇帝にしてキリスト教徒の大虐殺を行ったとして『ローマ屈指の暴君』として有名な人物。しかし、彼女自身は市民を心から愛する為政者であるのだが、その『愛』が市民に受け入れられることのなかった。
生前の彼女(彼)は、ローマ皇帝の中でも芸術に秀でており(万能の天才ではあるものの特に芸術に造詣が深い)彼女が生前設計した『ドムス・アウレア』などの劇場などが有名。
基本的に、彼女自身が設計した剣『原初の火』を扱い戦闘を行う。
彼女は、本来セイバーではなく指揮官向きに適正があるが、『万能の天才』として自らをセイバーとしている。

以下サーヴァントとしての情報(Pixiv辞典参照)

ステータス
筋力D 耐久D 敏捷A 魔力B 幸運A 宝具B

保有スキル
対魔力(C) セイバーのクラススキル。魔術に対する抵抗力。元々『対魔力』が皆無な為もあって、クラススキルの恩恵を受けてもなお『対魔力』はCランクであり、セイバーのクラスにあるまじき低さと言われている。

騎乗(B) セイバーのクラススキル。乗り物を乗りこなす能力。Bランクで魔獣・聖獣ランク以外を乗りこなす事が出来る。「乗り物」という概念に対して発揮されるスキルである為、生物・非生物を問わない。ネロは本来ライダーが適性クラスである為高ランクの『騎乗』スキルを持つ。

皇帝特権(EX) 本来持ちえないスキルでも本人が主張すれば短期間獲得出来るというチート能力。『皇帝特権』は『騎乗』『剣術』『芸術』『カリスマ』『軍略』などのスキルを獲得可能で、Aランク以上にもなれば肉体面にかかる負荷(『神性』)ですら獲得できる。ゲーム中ではパッシブスキルの『黄金律』と『剣術』(『CCC』のみ)を獲得している。

皇帝特権(喝采)(EX) 「皇帝特権(EX)」が変化したスキル。詳細不明。

頭痛持ち(B) 生前の出自から受け継いだ呪い。精神スキルの成功率が著しく低下し、芸術の才能を十全に発揮出来ない。母に毒を盛られた事に由来。

富の杯(B) 「頭痛持ち(B)」が変化したスキル。詳細不明。

三度、落陽を迎えても(A) インウィクトゥス・スピリートゥス。彼女が自決する際の逸話がスキルと化したもの。ネロは自決の際に喉を短刀で3度突いたものの死にきれず、結局は奴隷に介錯を頼んだとされている。また、自決から3日後、一人の兵士がネロの亡骸に恐る恐る外套をかけると、「遅かったな。だが、大儀である」と、最後の言葉を遺したとも言われている。なおこの逸話の大元、スエトニウスでは百人隊長が訪れたのは自決を図った直後である。スキルの効力としては『戦闘続行』に近いもの。『EXTRA』では戦闘スキルだったが『FGO』にてスキルとして追加。

宝具

招き蕩う黄金劇場(アエストゥス・ドムス・アウレア)
ランク:B
種別:対陣宝具
レンジ:30、60、90
最大捕捉:100人、500人、1000人

「この一輪を手向けとしよう……舞い散るが華、斬り裂くは星!これぞ至高の美……しかして讃えよ!ドムス・アウレアと!!」

己の願望を達成させる絶対皇帝圏。生前の彼女が自ら設計しローマに建設した劇場『ドムス・アウレア』を、魔力によって再現したもの。自分の心象風景を具現した異界を一時的に世界に上書きして作り出す、固有結界とは似て非なる大魔術であり、自身が生前設計した劇場や建造物を魔力で再現し、彼女にとって有利に働く戦場を作り出す。

童女謳う華の帝政(ラウス・セント・クラウディウス)
ランク:B?→B
種別:対陣宝具
レンジ:30、60、90
最大捕捉:100人、500人、1000人

「門を開け!独唱の幕を開けよ!」
「我が才を見よ、万雷の喝采を聞け!しかして讃えよ……黄金の劇場を!『童女謳う華の帝政(ラウス・セント・クラウディウス)』!!」

先述の黄金劇場内で使用可能となる最強剣技。敵に筋力貫通ダメージを与える。

異世界転移後の現況

座からの転移後、二大国それぞれの文化を十分に嗜む旅(保護などの話を全て蹴った)をした後、ギリシア勢(アキレウス、アタランテ、オリオン)と出会いそれぞれの在り方に『美』を見出したため協力することとなる。彼女自身は、あまり狩りや労働を行わないものの、その軍略の才から防衛の案を出したり、子どもたちに楽音、絵画、彫刻など高度な学びを気まぐれに与えたりなど彼女独自の貢献を行っている。
ちなみに、ローマ皇帝は以外とギリシア神話勢と関わりがあったりする。

(/ちょっとどうしても追加したくなったので管理できると思い追加を・・・基本的にギリシア勢と彼女の四人でのチームアップです。)

最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]版権(元ネタあり)なりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle