TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

【ファンタジー系】自警団と傭兵【オリジナル】/21


最新 ▼下へ
自分のトピックを作る
2: スレ主 [×]
ID:081af2d4e 2022-11-13 20:42:39

【用語解説】
・マグナグラン王国……人類の築いた王国。国王が統治し、騎士団などもあるが、国力はそこまで高くなくて辺境や国境付近の治安は悪く。「ギルド」に依頼して傭兵を雇うこともしばしば。

・ギルド……王国内にある傭兵のあっせん所。相応の金と引き換えに傭兵を派遣する。

・ルクス村……王国の辺境の東にある小さな村。王国の騎士団などほとんど来ない辺境のため、魔物や亜人、盗賊などの被害にあうこともある。農業や酪農などを中心に行っていて、村の人口は300人程度の小さな村。

・自警団……ルクス村の住人が結成した自衛組織。団員の若い10~20代が中心で人数は10名程度。ほとんどが戦闘の素人だが、もしかしたらベテランの人もいるかも。村を守ろうという意識は高い。

・傭兵……ギルドによって派遣されてきた戦士。基本的に戦闘のプロだが、たまには新人もいる。村に対する思い入れはない人が多い。

・クラス……傭兵や自警団はクラスに属していてそれに応じた能力がある。以下主なクラス。
      戦士(主に剣や槍、斧を使って戦う)
      格闘家(素手で強靭な肉体を駆使して戦う)
      魔法使い(攻撃魔法や様々な魔法を使う)
      回復術師(治癒の魔法を使う)
      弓使い(弓を使って遠距離の攻撃ができる)
      偵察者(素早い攻撃や潜伏、罠の解除などを行う)
      薬学士(戦闘には向かないが、回復薬や強化薬を使ってサポートする。)
      商人(魔獣や亜人の素材と拾ったり、落ちているアイデムの鑑定などをしたりする。戦いは苦手)

・レベル……キャラの強さはレベルで表現します。目安として一般人は5、新人の戦士とかで10,ベテランで20、30ぐらいになると一流です。40とか50はもう達人で、60~70とか国でも数人80~90は世界有数ですね。


最新 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle