TOP > 1対1のなりきりチャット

それでも愛してくれる? 〆/90


最初 [*]前頁 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
81: 白神 京(?) [×]
2022-10-26 14:08:25

知ってる、というか……僕がやっていたんだ。その、1番の嘘つきは僕なんだ。
(彼女の言葉に対してしばらく黙った後、唇を噛み締めて泣きそうな顔でそう言って)

----
(/いつもお世話になっております。背後事情になり申し訳ないのですが、今週末まで多忙につき返信が出来ないと思います。挨拶のみにしようかと考えましたが、これでヒントは一旦出し切った状態にするべく簡単に返させて頂きました。このまま彼の真実を追求しても構いませんし、日常に戻っても構いません。)

82: 鈴木 絢音 [×]
2022-10-30 14:56:09



……京君がそれをしてた…。
それに京君が大嘘つき?………その訳とか、家が何していて京君が実際に何をしていたのか…聞いても良い?

(泣きそうな顔でそれをしていたとどこか後悔しているような、懺悔に満ちた表情にこれまでの彼の言動や家の異質性。それらを鑑みて推理すれば何となくの予想は付くがそれはあくまでの推理や憶測と言ったもので確信、確証は無い。だがそれでも普通の人ならせず彼をここまで悲しませて彼本来が持っていたものを歪ませ捻れさせるのには十分な事だったのだと思う。何も聞かずそっとしておくのもひとつの手だとは思うが、追っ手の件等一緒に暮らすと言ったのだ知らなかったでは済まない事に出くわす可能性も出てくるし、対策だって打てたものが打てなくなる可能性がある。彼自身とするなら話したくない嫌な記憶だろうが、聞かせて欲しいと真剣な表情と声音で言うと、ただ、どんな内容だったとしても軽蔑とかそういった事はしないからと話しやすく、少しでも安心して貰おうとにっこり笑って言うと聞く体勢を取って)


(/ 事前連絡もなく返信が遅くなりすみませんでした!こちらもリアルが少々バタついており、年末まではこんな感じで数日ペースになるかもしれません。本当に申し訳ないです……。
ついに明かされる京君の秘密がどんなものなのか、自分の推理はあっていたのかワクワクしながら追求するという選択を取らせて頂きました!
日常生活に戻るかどうかは内容を聞いて絢音の口からその選択を言おうかと思います。
どうぞこれからもよろしくお願い致します!)



83: 白神 京 (?) [×]
2022-11-02 16:40:40

……僕は神様で、僕に会えば汚い事が浄化させられる、そう伝えられていたんだ。

(言うか迷った後、彼女の表情につられ少し笑顔を見せ安心し、一呼吸ついて。周りを軽く見て誰も聞いていない事を確認し、ゆっくりと口を開き。何から言うべきか迷ったものの、とりあえず聞かれている「自分の家が何をしていたか」の答えを隣にいる彼女のみが聞こえるくらいの抑え目の声量で簡潔に言うと、彼女の反応を待つ為に黙って。)


____

(/お久しぶりです。なんの連絡も出来ず申し訳ありません。実は、風邪を引いてしまい伏せっておりました。まだ治りかけですが、ようやく返信をする気力が戻り戻って来た次第です。これからはまた元のペースで返信可能ですので、もしよろしければやり取りを続けさせて頂きたいです。)

84: 鈴木 絢音 [×]
2022-11-02 20:50:18



………えーっと…?
京君が神様?……怪しげな宗教1家?
京君が神様なのは……多分見た目の儚さだよね?服装が決まっていたのは神様としての衣装って事だろうし…。
人が神様扱いってなるとカルト宗教しか思いつかない……汚い事の浄化ってただ会うだけじゃないよね?物理的な意味で浄化って事?

(彼から家が何をしていたのか聞けば、自分が考えていた事とは違って斜め上の回答が帰ってくれば、一瞬何を言われたのか理解出来ずちょっと固まると言われた事を理解しようと彼の言葉を自分の中で落とし込まんと復唱して。人が神にと言うのは全くない訳では無いし、徳川家康や織田信長、天神様として有名な菅原道真といった例もあるにはある。だが、それらの人は皆亡くなってから後世の人達が功績や祟りを恐れて祀ると言うのがほとんどだろう。生きた人を神として扱うとなるとどうしても悪い印象の宗教であるカルト宗教が頭の中に出てきてしまい、彼に会うと汚い事が浄化されると言うが、手を握ったりとかそんな事では無さそうな気がして更に質問を投げかけてみるも、その表情は軽蔑や侮蔑と言ったものは一切なくただ純粋に知りたいと言う意味でいつもと何も変わらぬ表情と声音で話しかけており)


───────

(/ いえいえ!こちらもお返事が遅れてしまったのでお気になさらず!
ここ最近は寒暖差が激しいので体調も崩しやすいかと思われますのでゆっくり体を休めて下さればと思います。
無理せず、体調が戻ってからでも大丈夫ですのでご自愛下さればと思います。お互いリアル優先でゆっくり物語を紡げたらこちらは嬉しいので気長にお待ちしますのでゆっくりで大丈夫ですよ。)



85: (?) [×]
2022-11-03 18:15:17

一家、というか。……白色が純潔とされていたんだ。僕の両親がそれを知っていたのかは分からないけど、家の前に捨てられていた僕はこの通りの見た目だから、神様、ってなって。白神様、きょうそ様、って……僕は話を聞くだけのタダの人間なのに。

(一瞬固まった彼女の表情に不安が過るも、変わらない笑顔と優しさで接してくれる事に安心と感謝を思いつつ。宗教一家、という言葉に困ったような表情をしつつつ、自分の生い立ちをゆっくり話して。物理的な浄化には首を横に振り、話を聞くだけ、と悲しそうに訂正して。)



86: 鈴木 絢音 [×]
2022-11-03 20:51:13



そこは神道から取ってるって事かな。
白は神様の色で純粋、純潔ってされてるから見た目的にその……ピッタリだったんだろうね。
教祖は宗教においてのトップで宗教を立ち上げた人の事や神様として祀ってる人の事を指すから…。
自分が普通の人間ってわかってるのに神様扱いは辛いよね…しかもその人たちが辛いって思ってる事を聞くんでしょ?それって結構心にくるしストレスになるよね…。

(彼の家でしている事や彼の家の立場がわかれば、彼は引き取られた家で神様として大切に扱われていたのであろうと何となく推測できる。そして彼がこうして家出したという事は家にとっては痛手以外の何ものでもなく、宗教で生計を立てているのに肝心の神様が出ていったとなれば追っ手が来るのも納得がいくし血眼になって探し出して連れ戻すだろうと考えつくのは想像に容易い。そして話を聞いていただけという彼に、人によってツラいものと言うとはバラバラだが大抵が暗く聞いている側も心が沈むような話が多いものだ、それを毎日のように聞いてというのは知らぬ間にストレスを溜めているだろうし、ストレス発散として俗世の物に触れて来なかった彼にとって普通の人と認識しているのもあって苦行でしか無かったはず。そして彼が知らない所で物理的な浄化もありそうな気はするが、家の事や彼の話を聞けば彼自身は何も悪くなく、諸悪の根源は彼の生みの親とその家だと判断すれば「私は京君が悪いとは思わないよ。むしろ怒っていいし被害者側になる。事と次第によっては警察の人も動いても可笑しくないかも?………ねぇ、京君の名前って偽名でしょう?本名、覚えてない?私は本名で呼んで京君が人間だよって意味で本名を呼びたい」と問いかけお願いを口にして)



87: (?) [×]
2022-11-04 14:17:55

しんとう?そうなんだ、僕には分からないや。岸辺が言っていたからさ。小さい頃は周りの言うことが本当だと思っていたけど、話に来る人達と僕はそう変わらない事に気付いて。……正直、あそこから出た事が無かったから話している内容は殆ど分からなかったよ。頷いていただけ。

(神道や教祖の意味を知ると共に彼女の博識さに尊敬しつつ、「白=純潔」であるといった考え方や彼を神とする事は岸辺が決めたと話して。彼の付き人の村上をキツく叱っていた事や神としての行動の規則などを叩き込まれた事を思い出し少し嫌な気分になり。幼い頃は岸辺の話す事を素直に信じて自分から「僕は神様なんだ」と話した事もあったものの、皮肉な事に神として話を聞いているうちに「自分はただの人間だ」という事に気付いてしまい。村上にしつこく聞いて自分の出自を教えて貰った事や、活動をサボり罰を受けた事などを懐かしく振り返りつつ、心配そうに此方を見る彼女に笑いかければ話の内容は殆どわからなかった、と正直に。大金を払ってまで自分に会いに来る心境や、孤独や死への恐怖、就職や進学に失敗したなど自分には分からない事だらけで、岸辺に言われるまま頷く事しか出来なかった事を今でも悔やんでいると話して。……本名の問に対しては困った様に眉尻を下げ、僕には本名は無いよ。戸籍すらないらしい。絢音ちゃんが名付ければいいよ。と微笑み)

88: 鈴木 絢音 [×]
2022-11-04 20:03:01



そう、そっか……。
そうだよね、自分だって人の辛い話を聞いていれば辛いって思ってそこから誰かに相談したいとか、聞きたくないって気持ちが出てきて神様じゃなくて人だって気付いたのかな…。
人間って経験しないと分からないことだらけだし、と言うか経験を積んでそれをどう乗り越えるのかとか、どう言う注意を払う必要があるのかとかを知るから、外部と遮断されたそんな環境で外部の辛い話を聞いても分からなくて当然だよ。

(苦手意識のあった岸辺さんが諸々を言っていたや決めたとの発言に金庫の番人を任せられていたから家の中でもその岸辺さんはかなり重要なポジションに居たのだろう。彼が言うにはその岸部さんも処刑対象に入り亡くなったらしい事から、家の中での独自のルール、規則なんかがあってそれを破ったら…と言う感じなのだろうか。自分はその家に行ったことも無ければ内情なんて更に知らないので憶測でしかないが、その岸部さんも家にとって何か疑われて罰せられたか、何かをやらかして罰せられたかのどちらだと思う。彼が神様だと言うのは幼い頃はその純粋さ故に彼も自分は神様だと信じていたのかもしれないし、何より外部と遮断された環境故に話の大半が理解出来ずただ話を受け流す。そんな感じだったのが年月を重ねていくうちに積み重なったストレスが以前より信者達が話していたような内容だったり、同じような気持ちを抱いたからこそ人だと気づけたのかもと呟き。そして本名は愚か戸籍自体無いと聞けば、流石に驚いて目を丸くし。それだと出生届すら出されたか怪しい部分ではある。これは完全に警察に行く案件だなと思うと、何と自分が名付けになって良いとの言葉に、しばらく考えると「うーん…思いつかない。この名前を使いたいとかこの漢字は使いたいみたいなのってあったりする?」と名付けと言うのは親から子への贈り物でもあり、陰陽道では名前は1番短い呪いとまで言われている程大切だし意見を聞きたいと言って)



89: (?) [×]
2023-04-10 17:42:59

(/お久しぶりです。全く連絡が出来ず申し訳ありませんでした。実は急に身内に不幸がありまして、落ち着くまで時間がかかってしまいました。半年以上空いてしまいましたが、もし宜しければ続きを再開させたく思っております。)

90: 鈴木 絢音 [×]
2023-04-10 17:56:06



(/ お久しぶりです!
何かあったのではと心配しておりましたが、そんなご事情があったのですね…。
また顔を出して下さり、本当に嬉しいです!
ただ、申し訳ございません。
こちらのキャラの言動やロル文章の綴り方で以前のように回せるのか。と言う不安がございまして
キャラを掴めず文章も以前と違う状態でお相手をさせて頂くのは申し訳無いので、こちらの力不足で大変申し訳ありませんが、これにてご縁を解消したく存じます。
せっかく、またとお声を下さったのに大変申し訳ありません!
本体様とのミステリーのようなやり取りはとても楽しく、どんな環境にいたのだろうとワクワクしてやり取りをさせて頂きました!
今後の本体様に良いご縁が巡り会えるよう応援させて頂きます。
本当にありがとうございました。)



最初 [*]前頁 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle