TOP > 1対1のなりきりチャット

見た目に拘る事なかれ(〆)/34


最初 [*]前頁 ▼下へ
自分のトピックを作る
21: 小原 璃莉 [×]
2022-09-23 15:58:06



……ま、女装するとか男装するなら分からなくはないけど。

(親が医者である自分にとっては奇形だろうが珍しい病気だろうが偏見をあまり持たずに育ったからか、妙なことを言われるのも慣れたものだが、周りはそうではない。100歩譲って女装ならまだしも、完全な女の子なのに本人は男だと言い張る……こればっかりは放っておいたら何かしでかしそうな気がする。今度実家に帰る時に聞いてみようかな、と頭の片隅に置きながら)

あのね、嘘だろうがほんとだろうが今のあんたはお・ん・な、なの!少なくとも化粧は最低限のマナーでもあるの!男だってやってる人いるんだからね?

(今のご時世、まだ既知されていないかもだが男用の化粧品だって売られている……つまり男も化粧をすることがある訳で。恐らく相手が想像しているのは派手目な化粧なのだろうが、自然に似合うもの、所謂ナチュラルメイクならすんなり受け入れてくれるかもしれないと考えて)

それに無理に派手にする必要もないの。毛穴をカバーしたり、シミを隠したりする目的で化粧する人だっているんだし、変な風にしなきゃ清潔感もあるように見えるんだし。

(興味が無いと言われても世間でいう最低限の身だしなみなのだから、とにかく無理矢理にでも連行する必要があると判断し、片手を引きながらにっこり笑みを浮かべて、ついでに忘れていた自己紹介をしようと口を開く)

あ、忘れてた!あたし小原璃莉。一回生。名前外人っぽいしリリーで良いよー!




22: 神谷 志穂 [×]
2022-09-23 18:28:13

そ、それは分かってるけどさぁ……

(今の自分は女というのは紛れもない事実。それを突きつけられてしまってはグウの音も出てこない。それでもやはり煮え切らない態度のまま頭を掻く。少し前まで感じていた固い髪質とはまるで違うものの感覚にまた戸惑いながらも、それもやはり自分は今いつもの姿じゃないのだと自覚させられて。

化粧は最低限のマナーだなんて言われれば、一年くらい前にした妹との会話を思い出す。めんどくさくないのか?とか高校生はまだ早くないか?なんて話したら身だしなみの最低限だと怒られたっけか。

そんなことをモヤモヤと考えていると有無を言わさずとでも言うかのように手を引かれては、分かったよと観念してそのまま歩き始める。さすがにここで振り払って嫌だと言うほど子供でもない。)

り、りりー?
えっと、俺は神谷…………しほ、っていう名前に、なってる……。

(相手の自分から提案してきたあだ名っぽい名前に少し困惑しながらも、自己紹介を返そうと口を開く。ただ神谷までは普通に話していたその言葉も、それ以降、特に志穂というところは、恥ずかしさからか小さい声で尻すぼみするようになって。)

23: 小原 璃莉 [×]
2022-09-23 20:37:45



そ!名前が“りり”だから“リリー”ねって友達に呼ばれたから、あたしも愛着湧いちゃってさ。

(困惑する相手の手を引いてショッピングモールへ向かおうと歩きつつ名前をしっかり聞き取れば、後半は相手にしか聞こえないくらい小さな声で問いかける。まぁ半分はからかいも含んではいるのだが、多分気づかないだろう。講堂を出て、大学構内を出て、外へと出れば、まだ日が沈んでおらず明るい日差しに照らされる)

“しほ”になってるって……男の子の時は違う名前だったの?

(内心着せ替え人形にする気満々なのを、少しニヤニヤしてる表情が見えたなら察せられるだろう。化粧だけじゃなく服も多少は買うつもりだし、化粧も教えるつもりだし、髪も洗ってあげて綺麗にするつもりだし……こういうのも楽しいな、と計画を立てて行く。最も、相手が嫌がるなら少しずつ慣らして行くしかないのだが)

ま、中身がダメならまずは外見からーって言うしね~!ほらほら、いくよー!




24: 神谷 志穂 [×]
2022-09-23 21:24:19


あ、ああ…なるほど……?

(あだ名の由来を話されれば、別にそれが聞きたかった訳では無いけれどその由来には納得して微妙に納得するつもりになりつつ。
しほ、という言葉を聞けばそれだけで少し恥ずかしくなって一瞬目を背けつつ、問いかけられればすぐに向き直って。)

あ、当たり前だろっ!

(と、大きめの声で反応してしまっては少しやらかしたという表情をしてから声のボリュームを落としてからまた口を開く。)

志郎って名前だったよ、元々は。でもほら、この見た目で学生証とかに神谷 志郎って書いててもおかしいじゃんか、偽装にしか見えないっていうか……。

(そんなことを、今度はちゃんと周りに聞こえないような声量で控えめに話せば、相手の顔を見るなりヤケにニヤついているのが分かる。
なんだかバカにしてる?という訳ではなさそうで、俺の話を嘲笑ってる感じもしない。……なんかこう、もっと嫌な予感がするというか……)

お、おいっ、中身がダメってどういうことだよ!

25: 小原 璃莉 [×]
2022-09-24 00:00:45



んー……じゃあ違和感あるかもだけど、“しー”って呼ぼうかな。しーくんでもしーちゃんでも、どっちでもって感じで!

(名前を聞けば暫し黙考した後にあだ名を決定、男女どちらになっても呼びやすいようにと決めたのだが、どうだろうかって表情で相手に伺い。学生証の話をされれば、確かにこの見た目で男っぽい名前、特に彼?の名前なら違和感を感じてしまうだろう)

まぁ確かに親御さんが変な間違いとかしなきゃよっぽど無いかもね。

(そうこうしているうちに近場にあるショッピングモールに辿り着くだろう。3階建ての大きなモールの、確か1階か2階に化粧品や服があったはずだ。行き慣れた施設の構造を思い出しながら、相手の手を引いて入ろうと促しつつ、問いにはニヤニヤ顔のまま答えて)

その口調と今の態度、すぐにはどーにもならないでしょ?だからまずは形から入ったほうがいいかなーって!



26: 神谷 志穂 [×]
2022-09-24 02:56:52

しー……?

(初めての呼ばれ方に少し戸惑いながらも、くんでもちゃんでもと言われれば一応性別的なことを考慮してくれたのかなと感じとり、そうなると微妙な顔も出来なくなる。
……というか、最初は信じてない風だったけど、なんだかんだ俺の言うことを全く信じていないという訳でもないように感じる。なんというか、そういうこともあるかもしれないとか思っていそうな。だってそうじゃないとしーくんなんて呼び方考えないよな……?

そんなこんな話していると目的のショッピングモールへ。大学に通う際に一人暮らしをして地元を離れた身なので、ここのショッピングモールはなんだかんだ初めて来た気がする。
行き慣れてるのかすいすいと歩く彼女とは正反対に、どこに何があるか分からないまま、ただ俺の手を握る彼女の手だけを頼りに後ろについて行くように歩いている。

そのまま男らしい口調と態度をつかれればぐぬぬと表情を歪めて。確かに実際治らないし、そもそも女の子らしい態度や口調など取る気になれない。)

わ、分かったよっ……そ、その代わりスカートとか無しだからなっ!

27: 小原 璃莉 [×]
2022-09-25 01:36:26



ふふっ、まずはそれで良いかな。

(スカートは無理にとは言えないし、ショートパンツやズボンという手もあるから、まずは女性物に慣れてもらおうということにしておく。広大なモール内、手を引いてまず向かった先は一階にある化粧品コーナーで、ここで見繕うのは彼女に合う化粧品だ。商品棚に並ぶのは高いメーカー物から安い物まで何でもある。最初にファンデーションや化粧下地が陳列されている棚まで手を離さずに向かって、到着すればその手を離して、安めの物から手に取って見せようか)

まずはお肌を綺麗に見せるファンデーションね。お母さんとか、お姉さんや妹さんがいるなら付けてるの、見たことある?これ塗ると毛穴とかシミが隠れるし、清潔感があるように見えるの。

(肌が白いから多分明るめのオークルが良いのかな、とか思考を巡らせながらテスターを手に取っては吟味して、やがて候補をいくつか見繕っては戸惑う相手に見せて)

しーちゃんの肌に合うのはこの辺りかなぁ……って思ったんだけど、どう?





28: 神谷 志穂 [×]
2022-09-25 02:34:48

あ、ああ……見たことある、かな……?

(今までまともに見た事もなかった化粧品売り場。むしろ歩いていると気まずくなるのでなるべくすぐに避けていたところでは、並ぶものを見ても何が何だか分からない。かろうじて口紅とかはさすがに分かったが、ファンデーションなんて言わてもどれがそれなのか分からないし、いくつか見繕ってもらっても、それらの違いがわからない。)

こ、これ勝手に取っていいやつか……?

(テスターを取ってるのを見ると試供品的なやつかな?と少し遠慮気味に手に付けてみる。ただ結局あんまり何も分からないというか、どれくらいの量をどこまで塗るべきかとかは全然分からない。)

いや、全然違いが分からないっていうか……どれがいいか決めてくれないか……?

(初めて買うものの前ではやはり判断材料が乏しすぎて何も分からず、結局はその判断を相手に任せることにしては少し申し訳なさそうにそうお願いして)

29: 小原 璃莉 [×]
2022-09-25 19:22:50



ほんとに縁がなかったんだね……。

(普通なら化粧したい、綺麗になりたい……そう言う願望は、大抵早ければ小学校高学年、遅くとも高校生には芽生えるはずなのだが、ここまで来ても見たことがある程度で、テスターを手に取ったは良いが塗り方すらも分からない。肌の状態を見る限りだとケアもあまりされていないようだし、下手したら洗顔のやり方や保湿の仕方も教える必要があるかもしれない)

んー……じゃああたし目線にはなるけど、いくつか安いの買っとくね。あとはこれとこれと……

(最終的な判断を委ねられれば、一つ断りを入れておいてからファンデーションと下地のBBクリームをいくつか購入する。次は眉毛を描くリキッドペンのコーナーに移り、彼女の顔立ちを見ながら合いそうな色のリキッドペンを選ぶ。そしてナチュラルな色のアイシャドウ、アイライナー、チーク、リップをそれぞれ一つずつ購入し、それらが全て入った紙袋を渡すべく相手に差し出して)

はい、とりあえずこれが化粧品一式ね。一先ずこれさえあれば化粧はなんとかなる。一気に全部やらなくて良いから、一つずつ、ね?

(そう、一気に全部やる必要はない。まずは下地やファンデーションを塗ることから始まるだろうし、他のものの使い方も徐々に覚えれば問題はないのだから。そうして化粧品が終われば次の目的地を示し)

次はお肌のケアね。化粧したまま長時間過ごすと化粧が崩れちゃうのもあるけど、土台になる肌が荒れちゃうから落とさなきゃいけないの。だから次は顔を洗うためのものを見よっか!!



30: 神谷 志穂 [×]
2022-09-25 20:31:35


いや、まあ……うん。

(縁がなかったと言われればそりゃそうだろうという気持ちにしかならない。けれどまあ女の子と思われてるならそんなもんなのか、と自分を納得させながら、結局全部選んでもらってはそれらが入った紙袋を渡される。
中を覗くように見てみるけど、ほとんどどれが何かわからない。それにしてもこれいくらくらいかかったのだろうか?と気になってくる。ひとつひとつが幾らくらいするのか相場も知らないけど、数というか種類が既に多いので1個500円でも結構するなぁなんて考えながら。)

う、うん……まだ何も分からないけど……ありがとう?

(化粧品の数の多さに気圧されつつも頷いてひとまずのお礼を言っておいて。未だに気乗りしないながらも、そういえば妹や母親も女の子は男と違って肌がデリケートだから云々とか言ってたっけなぁと思い出したりして。
先程高そうだなぁ、お金かかるなぁ、と考えていたが、今度は洗顔の話に移ってまだ何か買うものがあるのかと驚いてしまう。ほんとにお金かかるんだなと思いながらも……。化粧をしない人間にその落とし方がわかるはずもなく。)

……? 顔を洗うって、お風呂に入る時に洗い流すとかじゃダメなのか?

31: 小原 璃莉 [×]
2022-09-27 13:48:51




(/お返事が遅くなりすみません。小原背後でございます。大変申し訳ございませんが、昨日今日明日とお返事をまともにお返しできない状態でございまして……生存報告を兼ねた上げで失礼いたします。木曜日にはお返しできると思いますので、もう暫しお待ちくださいませ……!)




32: 神谷 志穂 [×]
2022-09-27 14:21:17

(/わざわざ丁寧なご連絡ありがとうございます。
もちろん大丈夫ですよ。のんびりお待ちしておりますね。)

33: 小原 璃莉 [×]
2022-09-30 23:03:17



どういたしまして!

(化粧の類がまだ分からないから疑問系になってはいたが、お礼を言われれば、これくらいはお安い御用だと思いながら笑顔で返す。500円均一で揃うならまだ安い方だし、質はそれなりにはなるが100均に行けばもっと安く揃うだろう。しかし次いで相手の口から出た言葉に、振り返れば両腕をクロスしてバツのポーズをしながら返答して)

だーめ!ちゃーんと洗顔料使って綺麗にしてあげないと荒れちゃうよ!

(これも男女の感覚差だと思えば自然なのだが、本当にこんな病気があるんだろうか?洗い流すでは、折角の肌が荒れてしまう。ニキビなんて出来たら地獄だ……まぁ向こうにはまだわからない感覚だろうが。洗顔料や保湿のローション等、肌をケアする系の商品が置かれているコーナーに到着すれば、洗顔料を指さしながら説明して)

身体と同じような感覚で、泡使って流すの。これが洗顔料ね。まぁ顔専用のボディーソープって感じかな?



34: 神谷 志穂 [×]
2022-10-01 09:55:03

荒れる……? 水で洗っただけで……?

(男の時からの感覚で洗えばいいのではないか、と思っていたけど、どうにもそれは違うらしい。けれどただ洗い流すだけで荒れるというのもピンと来ない。
男の時からも丁寧に洗わないと肌が荒れていたということがあれば分かるのだろうが、男の時は特に肌荒れなんて起きてなかった。……そういえば女の子は男と違ってデリケートだなんて言うけど、もしかしてそれの事なのだろうか、そしてそんなに違うものなのか……?

そしてまた新しくさっきと違うコーナーに来ればそこで洗顔料を渡される。そういえば似たようなものが実家にあったようななかったような。
何が違うんだろうと、手に取ったそれを色んな角度から見ながら)

なるほど……? 身体のボディーソープと一緒にしちゃダメ……なんだよな……?

最初 [*]前頁 ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle