TOP > 1対1のなりきりチャット

 本音と建前 〆/215


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
161: 一ノ瀬 匡 [×]
2022-07-25 16:48:30



そうだな。俺が今日来たのが遅かったっていうのもあるだろうけど…。俺も寝相はそんなに酷くないとは思うから蹴落としたりはしないだろうけど…。
(来たのが遅くなったものの今日もいつも通り過ごすはずで。相手に会いに来てお酒なりお茶なり出されたものを一杯だけ飲んで部屋に戻る。それが通常で。何故相手がいきなり泊まりの提案を出してきたのかわからないし何故自分が半ば強引だったとはいえそれを了承してしまったのかわからず、相手の気持ちも自分の気持ちもどこか曖昧なままで。寝相はそこまで悪くないはずだが全く動かないという訳もなく。寝返りくらいは打つと思うがその際に相手を落として仕舞わないか不安になり)




162: 天海 蓮 [×]
2022-07-25 18:01:32



まぁそういう日だったんじゃねぇの、俺は楽しかったし。蹴落とされたら慰謝料請求するか、なんて。
(なぜと問われると成行きとしか言えないが、都合のいい関係だとしてももう少しだけ距離を詰めたかったという自分の望みは叶い。そういう日と称してしまえばアルコールも相まって素直に今日の感想を告げ、相手はと言わんばかりに視線向け。どうせ去るのだから端っこでいいのだが不安そうな相手にそんな軽口叩き)



163: 一ノ瀬 匡 [×]
2022-07-25 18:13:27



そういう日、か。クレームで残業したのもそれがたまたま金曜日なのも全部、そういう日だからなのかもな。お互いの趣味も少しわかったしな。まぁ有意義だったな。大した金は持ってないぞ。
(普段ならばコッコミを入れる場面だがアルコールでふわふわしてる頭では何故かすんなりと納得してしまい。今迄話したことのない趣味の話し等も出来たことにも満足しているものの楽しいとは口にせず意義という言葉に置き換えて。相手の考えていることなんて知る由もない自分はやはり相手が落ちないか気になり。しかし軽口には軽口で返し)




164: 天海 蓮 [×]
2022-07-25 19:19:25



この時間を過ごす為と思えばまあ悪くなかったろ。 確かにちょっとはお前のこと知れたかも。流石に金を集るほど貧乏じゃねぇよ。
(始まりは相手の仕事の残業だったが、結果的にこういう場を持てたのもそのおかげで自分としては悪くなかったというのが素直な感想で相手の言葉肯定し。友人にはまだ程遠いかまた一つ相手の新しい面を知ることが出来て話が弾んだのは進展でもあり有意義という相手らしい言葉に思わず笑い零し。慰謝料と言っても金が欲しい訳ではなく単なる方便でもぞもぞ動いて相手のほう向けば軽口乗っかり)



165: 一ノ瀬 匡 [×]
2022-07-25 21:29:43



確かにな。気晴らしにはなったし…って言ってもこんな面倒なクレームはそう何度もいらないけどな。美術館に興味持ったのは意外だけどな。慰謝料に貧乏とか関係ないだろ。
(クレームの嫌な気持ちは吹き飛ぶとまではいかないがいくらか薄れていて。確かに残業が切っ掛けではあるがあまりに面倒なクレームだったためもう受けたくないと零し。色々と話したが一番意外だったのは相手が美術館に興味を持ったことで。話したとしても相手はあまり絵画等には興味を示さないと思っていて。趣味の話は友人ともするが友人は興味を示してくれない人ばかりで相手が興味を示してくれたのは意外だが嬉しいことで。慰謝料に関しては払われる側の貧富は関係ないと返し)




166: 天海 蓮 [×]
2022-07-25 22:13:03



まあクレームは勘弁だな。よりによって華金だったし。んー、休日は1人で過ごすってのは似てるしお前の言う楽しみ方はアリだなと思ったからな。法律的にはそうだけど、ちなみに払えって言ったら幾らかくれんの?
(確かに気晴らしにはなったんだろうが、金曜日にクレームが入って対応に追わせる大変さや面倒さを想像すると思わず同情して。自分でも他人の趣味に興味を持ったり、美術館に行こうと思ったりすることになるとは思わなかったが、休日の過ごし方も似ていて何となく感性があったからと理由語り。確かにちゃんとした慰謝料なら貧富は関係ないだろうが今回のは完全に吹っ掛けで貰う気は無いが試しに聞いてみて)



167: 一ノ瀬 匡 [×]
2022-07-25 22:36:15



夜遅くまで残業させられた挙げ句に次の日の通常業務よりはいいけどな。休日出勤にならなかっただけマシだ。ああ、気に入る絵を見付けるって奴か?俺が落として怪我とかしたら治療費くらいはな。
(今日のクレームがあれ以上長引いたら危うく明日は休日出勤になるところで。それだけは避けたいと皆の意志が一致したため総出で対応して。気に入る作品を見付けられればその作者や他の人や他の作品にも興味が出るかも知れず。好きになるかどうかはわからないが自分もまず興味をもつことから始めて。それから好きになってくれれば作品について語り合う相手が出きるということなので嬉しく思い。ベッドから落ちたくらいでは病院に行くような傷は出来ないだろうがそんなことになれば治療費は払うつもりで)




168: 天海 蓮 [×]
2022-07-25 23:53:46



うわ…休日出勤とか一番嫌なパターンだな。 そうそう、もし好きなやつが一致すれば語り合えるし、違ってたら紹介もできるだろうし。 どんな勢いで突き落とすつもりだよ、落ちそうだったら抱き留めといて
(仕事とプライベートはきっちり分けたいタイプで残業ということでも嫌なのに休日が潰れるとか最悪だと自分の事のように嫌そうな面して。気に入ったものがどっちであれ相手との話のネタになると無意識に相手が行動の動機になっているのに気づかずつらつらとそれを語り。治療費が必要になるほどの怪我するには相当な勢いが必要で思わずそれにツッコミ入れ、落ちる前に止めろと無茶ぶりをして)




169: 一ノ瀬 匡 [×]
2022-07-26 00:21:19



流石に社内泊する程の案件ではなかったけどな。クレーマーは正規のクレームでも面倒だよ。俺も語れる相手が増えるのは有難いしな。…じゃあこうしとけば落ちないな。
(クライアントの無茶振りがある場合はたまに徹夜で社内泊をすることもあるが流石にクレーム対応で社内泊するような事態は今までなく。今日は難癖付けてくるクレーマーだったがまともなものでもクレーム対応は精神を磨り減らされるもので。今まで回りに余程話し合える人がいなかったのか心なしかいつもよりテンションが高く。相手の無茶振りに片腕で相手を抱き寄せるようにしてはこれなら落ちないと言い。この行動は無意識なのかアルコールのせいか表情は変わらず)




170: 天海 蓮 [×]
2022-07-26 00:44:44



会社に泊まるとか無理だな、表情筋が筋肉痛になりそう。サポートの範囲かもしれないけど働いてる身としては急に仕事が湧くみたいなもんだし。絵がほんとに好きなんだな。っ!…お前、それ素でやってたら相当なタラシだけど…
(社内に泊まるのはずっと猫を被っているのと同義で流石に12時間以上人に良い顔だけ見せるのは辛く表情筋を酷使すると苦笑いし。予定にない仕事が急に舞い込んでまくるのは何事も面倒で。いつもよりもテンションが高い様子見れば珍しいと思うと同時にそれだけ興味を持った趣味だと羨むように目細め。単なる無茶ぶりのつもりが落ちそうでもないのに抱き寄せられると驚きに身体硬直させ、近づいた距離感に男同士なのも忘れてサラリとやりのけた手法が慣れていると指摘して)



171: 一ノ瀬 匡 [×]
2022-07-26 12:30:29



ああ、あんたはそうだろうな。俺は作る必要はないけどあんたはな…。確かにな…電話対応も業務の一端とは言え…。そうだな。絵は描く人によって色使いもタッチも違う。同じ絵でも全然別物に見えたりするからな。…は?あんたが言ったんだろ?落ちないようにって。
(確かに相手のように素の自分を偽っているのならば大変だと思い。自分は秘密主義ではあるものの性格を偽っている訳ではないので出来るだけしたくはないが一泊くらいは何とかなり。クレーム対応は担当者がいない案件に限り電話を取った人が対応となる。今回は運悪く自分が取った電話がクレームで。描く人によって全く異なる世界観を生み出す絵画。その中でお気に入りを見付けるのが美術館に行く理由の1つでもあり。相手の言葉に何を言っているのかわからないと言いたげな表情を浮かべ。自分は相手が落ちないようにしただけだと主張して)




172: 天海 蓮 [×]
2022-07-26 13:11:50



エイフリルフールに午前中だけでも無表情で仕事したら反応が楽しそうだなと思うレベル。まあ今日で不運大分使ったと思えば暫く良い事あるんじゃねぇの。同じ題材でも見方は違うもんな、そういう話聞くと行くの楽しみ。 俺が言ったのは落ちそうになったの話で…まあいいや
(猫被り度は相手にも浸透しているようで嘘をついていい日に敢えて素の無愛想無表情で仕事することも最近考えていると打ち明けて。正にあたり事故のような今日の状態に敢えて前向きな解釈してみて。中高の美術の時間の作品ですら同じ景色や題材でも大きな差があったのだから画家ではさらに個性があるのだろうと頷き、何処か楽しげに語る相手見れば今まで微塵も興味のなかった美術館に感心を寄せ。あくまで落ちそうになった時にだけというつもりで提案したつもりが何も無い時にでも抱き留められていること指摘しようとするもその温もりと面倒くささに投げ出すとこちらからも擦り寄って見て)




173: 一ノ瀬 匡 [×]
2022-07-26 17:38:43



エイプリルフールってそんな日だったか…?そうだといいけどな。流石に美術館に同じ絵はないだろうが…題材が似てるのはあるかもな。ん…酒回ってきたか…。
(エイプリルフールは嘘をついていい日という認識はあるものの素を見せるの果たして嘘になるのかどうかわからず。自分以外で相手の素を知っている人はいるのだろうかと疑問を抱き。自分一人ではなかなか前向きに考えることは出来ないがそんな考え方もあるのかと関心して。美術館の作品でも花や女性など大まかに分けてしまえば同じものもあるがやはり描く人によって絵の印象は様々で。そもそも同じ人が描いても球体等でなければ見る面を変えるだけでまた全然違う印象になり。相手の言うことをぼんやりとした意識の中で聞いている相手の様子にもう話が終わったのだと解釈して。酒が回ったのか、片手で相手を抱き抱えたままう相手の対応と疲れた中でのとベットの気持ち良さにうとして)




174: 天海 蓮 [×]
2022-07-26 19:07:32



無表情を嘘ってことにすればまあ間違いじゃねぇだろ。良い日になるよ、俺が保証してやる。 ジャンルも書き方もなんかいろいろあるイメージ。大分うとうとしてんな、…おやすみ
(嘘がデフォルトの姿なら本当の姿を見せるのはその人にとっての嘘でありと解釈して。素が無表情という訳では無いが愛想の良いやつが黙り込んだ時の反応は割と気になると企て。イマイチ信じているか微妙な反応に酒のテンションもあってか無責任に良いことになると断言して。学生の美術ても風景画や人物画などの種類から印象派などのジャンルなど多くの種類があり、膨大な数の絵からはお気に入りがどこかで見つかる予感覚えて。先程まではっきりとした返事だったのがどこか虚ろでぼんやりとしてることに気づき、もう少しで眠りそうな相手に声量抑えると囁くように眠りの挨拶交わし)



175: 名無しさん [×]
2022-07-26 19:40:47



うーん、そういうものか…?…どこまで期待していいのやら。まぁ1つではないよな。それに美術館は絵だけじゃないしな。彫刻やオブジェもある。ん…お休み。
(確かに普段に猫を被っている相手だが素を出すのも普段の猫かぶりのカミングアウト。相手の周りの人はどちらが驚くのかなんて考え。自分としては猫被りの相手よりも素の相手のほうが楽なのは勿論のこと、好ましくもあり。良い日の定義は人それぞれだが自信満々に言いきる相手に小さく肩を竦めながら呟き。絵画の話ばかりしてきたが美術館にあるのは絵画だけではなく。絵画の話ばかりしていたのは自分が一番興味があるのが絵画だからで。勿論彫刻やオブジェを見るのも嫌いではなく寧ろ好きだがやはり惹かれるのは絵画で。相手を抱きしめた形のまま相手の静かな声に小さく挨拶を返すと目を閉じ。相手が夜中に抜けようとしているなんて知る良しもないが相手を抱き締めるような今の体制は相手が抜け出すを阻止するようで)




176: 天海 蓮 [×]
2022-07-26 23:18:44



そういうもんだよ。 それは一層楽しみだな。 …脱出すんの諦めるしかないか、…また明日な、一ノ瀬
(不思議そうにしてる相手をそのまま丸め込んでしまい。美術館の魅力についてここまで饒舌に喋るのを見るのは初めてで微笑ましいとばかりに目細めると小さく笑ってみせ。挨拶が返ってきて目が閉じられる。少しして抜け出そうと僅かに身体動かすも抱きしめられるような体勢ではそれも叶わないようで。友達でも恋人でもないのに同じベッドで抱きしめあって寝るなんて素面ならツッコミを入れるとこだがアルコールと程よい体温はゆるゆると思考を蕩けさせていき、まあいいかと結論を投げ出し。また明日相手と会えることを楽しみにしている自分に気づかないフリをして小さく呟けば目を閉じ眠りに落ちていき)



177: 一ノ瀬 匡 [×]
2022-07-27 01:11:48



あんたにもお気に入りが出来るといいな。作品数も結構あるから見応えはあるぞ。──…ん、今何時…っ!?ああ、そうか、昨日…。
(普段は決して口数が多い訳ではない自分も好きなこととなると別なのか興味のない友人たちと違い、話を聞いて興味を持ってくれる相手に次々と美術館の魅力を語り。相手がどんな絵が好みなのかはわからないが今回でお気に入りが見付からなくとも初めてならばどんな感じか一通り見て回るだけでもかなりの時間楽しめるだろうと思って。───数時間後。ふと意識が浮上して。いつも枕元に置いてある携帯を確認しようと目を開けると飛び込んできたのは相手の寝顔で。声にならない悲鳴を何とか飲み込んで。まだアルコールが残っているのか少し痛む頭で昨日のことを思い返し。取り敢えずベッドサイドに置いていたミネラルウォーターで乾いた喉を潤し。まだ外は暗いのか目が慣れるまで少し掛かり)




178: 天海 蓮 [×]
2022-07-27 09:18:20



……んん、…ゆめか…
(何かが身動ぎした気配を感じると小さな声を上げてゆっくりと瞼開き。いつもと同じベッドの中でまだ起きる時間にしては早いのか射し込む日はまだ強くなく。そんなぼんやりとした視界の中で相手の顔を見ればぱちぱちと瞬きするもこんな所に相手がいる訳ないとまだ稼働してない頭が弾き出せばこの景色が夢だと判断して布団被り直し再び眠りにつこうとして)



179: 一ノ瀬 匡 [×]
2022-07-27 09:55:17



ああ、悪い。起こし──。
(自分が動いたせいで相手を起こしてしまったかと声を掛けようとするも、寝惚けているのか夢だと呟いて再度眠ってしまいそうな相手を完全に起こしてしまわないように口を噤み。目が覚めたついでにお手洗いでも借りようかと起こさぬよう気をつけながらベッドか一旦、抜け出し。相手の家には何度か来たことがあるためお手洗いの場所くらいは把握していて。相手をチラリと一目見てから静かに寝室を出て)




180: 天海 蓮 [×]
2022-07-27 13:41:19



……ったー…飲み過ぎた…。…あれ、
(それから少し経ち今度はぱちりと目が覚め上体を起こすも調子に乗ってハイペースで飲んだせいか頭痛に小さく声を上げ。久々の二日酔いに後悔しつつも昨日のこと思い出せば隣にいるはずの相手が居らず、まさか深夜に帰ったかと辺り見渡し)



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle