TOP > 質問・相談

ロシアの戦争/513


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
101: グレタ [×]
2022-04-20 23:43:40

三十六計逃げるに如かず
という言葉がありますけど、過去の教訓なんて今を生きてる人には意味がなさないです
何故なら時代が変われば環境も人の価値観も変わるものだから

プーチンは21年前からウクライナ侵攻を計画してたんです

そもそも何で国民の同意が無く独断で戦争を行うことができるのか

そもそもそんな仕組みの政治がおかしい

大統領の意見が全ての権限を持つなんて民主化には程遠い

102: カラカル・ライフアフター・アーカイブ [×]
2022-04-20 23:49:11

教訓は生きるだろ
まぁある意味生きて無いから
こうなってんだけどな

数ヶ月前の教訓すら
死に絶えてるんだから
滑稽でならない

君は滑稽さを
露見しているのさ
いや特定の人を除いて
君達だな

103: メンタリストDAIGO [×]
2022-04-21 08:44:56

謙虚さが何より大事

104: カラカル・ライフアフター・アーカイブ [×]
2022-04-21 08:49:33

八方美人が
四面楚歌に
ならなきゃ良いけどなぁ

105: グレタ [×]
2022-04-21 10:48:44

警察官の警棒に失明した高校生のDNAを検出したってさ
本当は高校生がバイクで暴走してたのが悪いのに市民の命を守る警官が悪いんだとさ
おかしな世の中だよね
誰も得してないのが分かりますか?
まさにロシア戦争と同じことが起きてるじゃない

106: 匿名 [×]
2022-04-21 11:16:19

イギリスのジョンソン首相は得したよ。
コロナなのにパーティー開いて支持率駄々下がりだったけど、ロシアへの対応で支持率上がったから

107: どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-04-21 14:27:05

今回は逃げるが勝ち

次あるのかねぇ?



108: 名無しさん [×]
2022-04-21 16:56:07

逃げたら負けですよ。命があっても帰る場所がめちゃくちゃになったりしてたら普通は絶望するんです。それに遺体が放置されてて感染症も発生しそうなんですから。シリア難民が今どうなってるか知ってますか?他国をたらい回しにされてるんですよ難民なんて自国民じゃないから守る必要ないですし。あと綺麗事抜かして面倒な事は部下任せってあなたに大統領やリーダーとしての素質は全くないですね。平時の時何か失敗したら部下の責任にして逃げるんじゃないですか?あとウクライナとロシアの大統領どちらの方が偉いかなんてないですしロシア国民=ロシア軍人は国民ではないという事ですか?僕は思いませんね。軍人も国民でありその軍人も死んでるんですから無事ではないと思いますね。

政治の失敗っていうのも半分正解半分不正解だと思います。戦争ってのは外交の一つのカードなんですよ。言う事聞かない子には鬼が来るぞっていう脅しでもあるんですよ。まぁそれでも武力侵攻した時点で悪であり糞ですけどね

109: カラカル [×]
2022-04-21 18:19:01

戦争犯罪
殺し合いに
犯罪も糞もねぇ
攻めた露も
反抗したウクライナも
どちらも非はある

降参してれば
犠牲者は無かった


110: グレタ [×]
2022-04-21 22:16:37

108

逃げたら負けですか。
戦争って勝つことだけが目的なんですかね。
勝とうとした結果大きな犠牲を払っても失ったものは取り戻せないよ。
ゼレンスキーさんがもっと早く降伏してれば事態はもっと良くなっていたかもしれないじゃない。
抵抗した結果が多くの死者や街の壊滅であったとするならそれってプライドは必要だったのかな?
そのプライドのせいで失った命の尊さを理解できます?

111: どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-04-22 11:13:30

戦争とは国がお互いがお互いの主張を通す為の最後の外交カードでふ。

しかしその国の主張というものは決して一枚岩では無ひ。
ウクライナでもそうであるし、ロシアでもそうでふ。

その時の為政者の行いに反発する勢力は少なからずあるもんでふ。

国を主体に考えるか、個人を主体に考えるか。

国としてはチンでも守りたい矜持はあるだろうし、そんなモノに巻き込まれず国にいている事で得る果実だけを欲する国民もいる。

そんな国の矜持など知らないという者は逃げればいひ。
元々そこにただ居た人なんだから。

チナない事を是とするならば、苦しい難民生活を頑張るしかないのぉ。

次ウクライナに戻ることがあるなら、多分違う国になってると思いまふが、ほとぼりが覚めた頃こそっと戻ってくるのだろふ。何の為かは言わんが。





112: どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-04-22 11:17:46

グレタさんよ

チミは過去の犠牲の上に立ってる、というのを忘れとりまふな。

113: どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-04-22 11:26:39

その

火の粉よ、こっち来んな

でよく、自称愛護活動など出来るなあ。(感心  笑

114: 名無しさん [×]
2022-04-22 16:57:12

守るためにも反抗するしかないんですよ。ウクライナで虐殺された人が何かしましたか?何もしてませんよね?にもかかわらず殺されてるんです。それとも虐殺は嘘って主張するんですか?さっさと降参すれば犠牲者は増えなかったと言いますが相手はロシアですよ?逃亡兵を後ろから撃ち殺す戦法を取った国ですよ?現実を見てください、してもしなくても殺されてるじゃないですか。何もしないで**と?なら抵抗して殺されるくらいなら殺しますよ。

あとウクライナは抵抗するな派に対してですが、武力侵攻したロシアが一方的に悪いとは思わないんですか?ロシアが侵攻しなければ町の壊滅も死亡者も出てないですよね。もしかしてロシアのプロパガンダ要因なんですか?歩いてたら急に殴られたらどう行動するべきかと思いますか?黙ってるんですか?僕なら文句言ったり殴り返したり警察呼ぶなりしますね

115: カラカル [×]
2022-04-22 17:35:33

出た何かしましたか
戦争だよ?綺麗事じゃない
あぁ綺麗事しか言えない
存在か
失敬失敬忘れてたよ

死者がまったく出ないと
思ってんなら反吐がでるな
戦争をドラマやゲームと
同じにすんなよクレマチス
ロシアがなんで侵攻したか
そんなもんプッチンにしか
知らんだろよ
なんかあんだろ?
抵抗しなきゃ犠牲者は
少なく済んだ
違うかな?
今もチャンスは有るのに
抵抗してる
日本の様に尻尾を巻いて
白旗を掲げてれば
良かった
日本はウクライナに
降参する事を伝える
降参した結果がいまの
日本だからな




116: 匿名の刃 [×]
2022-04-22 18:30:54

お国を守るために死にたい人は止めません、どうぞ。
私は個を守りたいのでそんな状況になれば逃げます。守るのはせいぜい自分と家族です。
そしてそれは命ある前提です。
矜持とかブライドとか国とか、クソくだらねぇと思ってます。
そんなもの守って死んだところで何が残るのでしょう?

117: どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-04-22 19:28:30

国を捨て、しかし又何処ぞの国にやっかいになる。

んで機会があればまた捨てる。

個を守る為に必要なものは今は国でふよ。

チニたい人はどうぞ、とは今の暮らしの土台を作った人に失礼な話でふ。

118: グレタ [×]
2022-04-22 19:37:35

人はいかなる場合に於いても他人や他国を侵害してはならない
国が違えば考え方も価値観も違う
受入れ合うことでしか互いにメリットを得られない
過去の精算をして償いを払わせたい
そんなちっぽけなプライドを捨てるんです


119: 匿名の刃 [×]
2022-04-22 19:48:05

逃げた人は国の厄介になるなというわけですか。
ひどいですね。まるで第二次世界大戦時の日本の考えです。
国は国民を守るためにあるのです。第一は人です。
そしてただの境界線です。国を捨てようが何しようが生き残る。
国を守るために死ぬなんて本末転倒です。
それでも死にたいならどうぞと言っているのです。
というのが私の見解ですが、具体的に戦争に巻き込まれたときにどうするのが正解だと言うのでしょうか?逃げるものを否定するのはいいのですが、ではどうしろと?

120: どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-04-22 19:48:33

チの上に成り立って無い国なんてあるのでひょうかねぇ?

そんな国に逃げる訳でふな。

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle