TOP >
質問・相談
自分のトピックを作る
281:
カラカル [×]
2022-05-01 22:37:20
そして戦争は終わる
282:
よ。 [×]
2022-05-02 03:18:44
しっかし、報道って真実ってどのくらいなのかな。。。
虚実て言葉がありますがわたしは虚の中に真実があるのでは??と思えて仕方ありませんね。
ロシアて国は、、駆け引きがうめえなって
思うの。。北のお坊ちゃまくんの国のがまだ
かわいげあるよなあ。
ウクライナて国は複雑に思えるなあ。。
どっちの国もリーダーの支持率高めで
どちらもかなーり増長してんじゃないの?って
思うよねえ。
近い将来、、両国とも滅びるん
じゃないか?と思うね。。。
その後の世界がどうなってくかって
考えると。。恐ろしくて仕方ないね。
世界中が米国の支配下に。。。なんてのは
避けたいよなあ。。
283:
カラカル [×]
2022-05-02 03:52:53
むしろそれで戦争は
無くなるだろね
内戦は起きるだろけど
報道は真実半分嘘半分
だから容易に信用は
してはいけないんだよね
ネットと同じさ
284:
グレタ [×]
2022-05-02 08:15:58
ブチャやマリウポリに行って来なさいよ
そこに答えはある
285:
どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-05-02 15:14:27
虚の中の真実ね。
深いねぇ。
現代に於いては人間至上なのだが、実は人間そのものが虚で、この人間第一が真実から目を背ける原因かもね。
286:
どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-05-02 15:25:37
いわば、間違いの存在が真実を探している、という事か。
真実を探し出せば己の虚が治るのではなく、虚を治さなければ真実に近づけないと思うのだが。
287:
グレタ [×]
2022-05-02 15:42:07
相手を批判したり見下すのは所謂Yahooニュースなどに書き込むような暇な連中にもできます
しかし行動に移すことは誰にでもできることではないんです
288:
グレタ [×]
2022-05-02 15:50:44
「運命は志あるものを導く」
ルキウス・セネカ
289:
カラカル [×]
2022-05-02 16:57:50
人は見下すように
memeが作られてる
大事なんは
そのmemeを打破する
memeを作る事
良きmemeを残す
まさにヒトラーの様に
ポルポトの様に
虐殺するしか
世の中変わらないよ
290:
名無しさん [×]
2022-05-02 17:06:39
決起と言いますがそれはあなたなのでは?私は別に自分のできる事をやっているだけで人集めて何かしようとはしていませんがね。歴史を調べてこれから何が起こりそうかと予測するんですよ。専門家だって昔の事を持ち出していますよね、これからこうなるだろう。って文とこれからこうなるだろう、何故なら歴史的にはこうなっていたから今回もこうなるかもしれない。どっちが信用できるかと言うと後者ですよね。歴史=根拠の1つだと思いますね。
ウクライナの反撃はそうでしょう。自分の家が奪われたら取り戻すでしょう?それと同じです。ロシアの石油施設などに攻撃を受けたという情報がありますがまぁウクライナでしょうw相手の補給施設、資源攻撃は効果的ですし自分達はウクライナの施設に攻撃したのに自分達は攻撃されないだろうとは普通に思いませんよね。何度でも言いますがウクライナが戦闘を止めれば国が滅び、ロシアが攻撃を止めれば戦争は終わります。ロシアが今すぐに止めれば終戦するんですよ。殺されたウクライナ人の家族達は恨みが残るでしょうが。
報道はプロパガンダだらけでしょうね。前にウクライナ側が「キーウの幽霊」というエースパイロットの件思い出してみてください。はっきり言ってプロパガンダですよw最初の5機撃墜は「おぉーエースパイロットぽい」でしたが26機、52機と増えていったのは無茶がありすぎでしたね現代戦ではwですが国民の戦意を上げるためには効果的でしたね。支持率ってのはあくまで推測値なので全員に質問して得た回答ではないので正確ではないですがロシアもウクライナも正確っぽいんですよね。ウクライナは言わずもがなですがロシアは案外プーチン支持者が多いです、反プーチンが逮捕されてるにも関わらず。まぁそれも国営テレビのプロパガンダに流され続けた結果とは思いますがね。そうえば中華の国営テレビで「ロシア連邦が崩壊した場合どの地域がどの国の統治下になるのか」というのを放送していましたが嫌に現実味ありましたね。中華がロシアに対して「ウクライナを助けるため」という名目で宣戦布告するかも っていう予測も案外間違いではないかも?しれませんね中華も領土拡張したい派ですし
少なくとも米国が世界の支配者ってのはないでしょう。せいぜい英米でしょうね。案外米英の影響度は下がっています特に中東、アフリカ地域ですか。私の予想としては中露と英米連合の冷戦の時代がしばらく始まる、もしくは世界二分の世界大戦が起こって勝った方が世界の覇者になる、感じでしょうね。それより核戦争で人類滅びそうですが。
行動は誰にでもできる事ではないと言いますがあなたの今までの主張と何か違くないですか?あなたは人々が行動すればすぐに解決すると言っていたのに行動に移す事は誰にでもできる事ではないってじゃああなたの主張矛盾していませんか?
あと最後の格言っぽいの私は好きですよ。イナズマイレブンの円堂守みたいですよね
291:
よ。 [×]
2022-05-03 04:42:30
ぷーちん氏を一言で片付けると。。
イカれtel。としか思えない
仮に勝利できたとしても、、その後の
復興を考えると有益ではないよなあ。
資源の豊富な大国でありながら
なぜこんな事態に。。
貿易やら外交を上手いことやれば
国が富んでくはず。
元凶はKGBの影響が未だに根強い
んじゃないかて思うね。
292:
カラカル [×]
2022-05-03 05:00:08
いやいや
新しく建てる方が
速いだろね
だから砲撃して
資源豊富だからこその
やり方だね
昔から睨み合いしてたみたいだし
仕方ないよ
KGBって聞いたら
有名なバグゲーム思い出すな笑
293:
グレタ [×]
2022-05-03 07:58:24
近い将来3Dプリンターで世の中の建造物のほとんどが作られるんです。腎臓すら3Dプリンターで代替えできるんですから。
一度手伝ったら次からも手伝わないといけないから手伝うのが嫌だとかいう人がどこの職場にもいます。そういう人がいるから真面目な人が壊れていき世の中が良くならないんです
294:
名無しさん [×]
2022-05-03 17:07:26
プーチンがイカれてるってのは世界共通でしょうね。ウクライナの領土を併合しても領土が増えて旧ソ連の時の領土に近づく 以外のメリットないですもんね。経済もGDPマイナス10%まで行きましたし、普通なら戦争して勝つメリットよりも戦争を行ったデメリットの方がデカイはずです。まぁこれはある意味で騙されたという味方もできます、身から出た錆ですが。プーチンは部下からも恐れられておりプーチンの気に入らない情報をあげると不機嫌になり怒られる、だから嘘でもいいから気にいる情報をあげる。その情報が「ウクライナ国民はロシアに帰属したがっている」だったためプーチンは今回の戦争でウクライナ人はロシア軍を受け入れ抵抗してこないだろうと思い込んだ結果今回攻め込んだと分析できます。真実はロシアに組み込まれたくないし激しい抵抗されたりウクライナ国民からも受け入れられない踏んだり蹴ったり、ロシア国民からももう戦争で勝たないと自分の失脚に繋がる可能性が高いため引くに引けない状況でしょう。
戦後復興はロシアはまず絶対行わないでしょう、自国インフラも満足にできていないですからね。ロシアは自然資源の天然ガスや石油などで他国から利益を得ていましたが今回の戦争で輸入ストップや反撃で石油施設爆破も受けていますのでロシア経済も含めてウクライナ復興なんてできない、やろうとしてもロシアインフラは更に遅れる事になるでしょう。被害状況もあそこまで徹底的に無差別攻撃されると修復よりも一度壊して新しく作った方が早くて安いかもしれませんね。
KGBの影響はオリガルヒに案外戦争反対派が多かった事を含めるともうゴリ押しですよね。ソ連崩壊後に生まれたのがオリガルヒと呼ばれる存在で政府との癒着もありましたが順調に経済成長していったのでソ連のような共産主義よりも、資本主義の方が良いという事なのですがプーチン、KGBとしてはソ連のような共産体制が良いからこそオリガルヒに反対派が多くても戦争に強行したのでしょう。
ロシアとウクライナのいざこざもほとんどロシアに非があるのでまぁ認められないですよね。正規な選挙ではないですしロシア軍が駐留してる中で選挙を行っても反対としたらその場で撃ち殺される場合もありますし事実証言の中に賛成票が1人で何票も入れられているのを見たというのもありますし。
余談ですが第二次世界大戦の独ソ選で反転攻勢に成功し連合国と共にベルリンまで攻め込んだ際の指揮官のほとんどはウクライナ地域の出身だったそうですね。今までロシアの陸軍はソ連陸軍のように強い というイメージでしたが今回の件見てるとソ連陸軍が強いというよりウクライナ人が強かったと思えますね。ロシア陸軍、まぁその…戦略がダメでしたね。シリア内戦のような紛争のようには行きませんでしたね
295:
グレタ [×]
2022-05-03 18:39:51
プーチンに影響なんてありませんよ
苦しむのは戦争反対を掲げてるロシア国民ですから
ロシア国民がシンガポールに移住すればいいだけの話
もうロシアという国は無くなります
絶対です
国名が変わってもしばらくは本質は変わらないですけどね
296:
グレタ [×]
2022-05-03 18:45:27
「悪魔の代弁者」
297:
グレタ [×]
2022-05-03 18:46:13
「伏魔殿」
298:
カラカル [×]
2022-05-03 20:49:54
とうとう子供が銃を取ったね
恐れた事が起きなきゃ良いがな
299:
一見さん [×]
2022-05-04 01:08:37
共産主義者じゃないけど赤旗とか読むとロシア、中国、北朝鮮とかそれなりに言い分があるよなあ
コンパクトに言うが侵略、覇権、核先制と賛同はしないが、勿論これを許せば日本が危うくなるのは目に見えているが、この問題は
アメリカが全て絡んでくるからね、ルペン氏とかのほっとけよ巻き込まれるのはゴメンだしNATOなんか要らねって言う意見もあるけど、誰もが平穏無事に生活出来る世の中になって欲しいが色々な利権とかが交錯して一言では言い表せない難しい問題だよね
ウクライナに言えば国民を守る上で降参した方が良いよ徹底抗戦した所で軍事力ではロシアに勝てないんだから、その方がが犠牲は少ないだろうし、時期を見てまた独立すればいいと思う、祖国を失うのは残念だけど一時の我慢をすればどうなのだろうか?国民を守ると言う前提ですが。
300:
グレタ [×]
2022-05-04 01:51:13
299
同じ意見です
そもそも戦争を仕掛けること自体を国際裁判に判断を委ねるべき
もはやプーチンは自分の病気で長生きしないことを悟った上で暴挙に及んだんです。ロシア国民のことなんて知ったこっちゃありませんよ。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle