TOP > 個人用・練習用

   「 Close to you 」    /3519


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
1341:    [×]
2023-06-22 22:15:40


これ、もしかしたら俺しか有効じゃないライフハックかもしれないんだけど…しんどいときって、なるべく早めに「しんどい」って言っといたほうが精神的にかなり楽なような気がする。それを伝えたことによって甘やかしてもらいたいとか優しくしてもらいたいっていう下心めいたものはない。……いや、ちょびっと…20%くらいはあるかな←
──うん。まあそういうの抜きにしても、身近な人とか信頼してる人に「しんどい気持ち」と「その理由」を聞いてもらうだけでもけっこう負担減る(当社比) 特に何かしてもらいたいわけじゃなくて、「そっか~それはしんどいね。あまり無理せずね」って相槌打ってもらえるだけでほんと救われるから…(当社比part2)

俺の大切なひとはめちゃくちゃがんばり屋さんで、おまけに自分に厳しいわりに他の人には激甘で、まわりに迷惑かけないようにって色んな感情を溜め込んじゃうイメージがあるから──その全部を背負い込んでつぶれちゃわないように、この呟きが緩衝材みたいな働きをなしてくれればいいなぁと願うばかりです。


しがないポンコツお節介お兄さんより。



1342:    [×]
2023-06-22 23:49:29


『マツコの知らない世界』の文房具回みてたらKREVAさんがプレゼンテーターとして出演されててびっくり。KREVAさんの音楽って、絶妙な抜け感がありながら力強さと熱いパッションに満ちあふれててすごく好き(←語彙力)だし、言葉選びのセンスが輝きまくってて、こっそりひっそりリスペクトしてる方なのでうれしみがハンパない。
KREVAさんが番組内で紹介されてた文房具、とても魅力的なものばかりでwktkがとまらない!!ってかんじだったんだけど、とりわけ心惹かれたのが「ink mazeru」さんの、感情の色を表したインク。
https://twitter.com/izupapa0211/status/1619269599064911872?s=10&t=wMa1CvjKGFuBHNjJcdxAQA
(公式サイトさんの画像だと色の名前に添えられた言葉が読み取りづらいので、Twitterで見つけた方の呟きをぺたり)
「混色可能で遊び方は無限大。アートもお楽しみいただけます。」らしく、購買意欲こんこんわきわき。

概念を愛でるオタクなので見てるだけで妄想が捗る…大変うまうまですありがとうございます(合掌)



1343:    [×]
2023-06-23 22:51:09


#Now Playing

Moon River 王OK
https://youtu.be/yE3kwHfeDaQ



1344:    [×]
2023-06-23 23:46:37


今日出社したら、職場の蛍光灯がいきなりLED照明になってて、光の眩しさに目しぱしぱ。コントラスト&彩度もついでにマシマシ。たとえるなら、地デジから4Kになったみたいな?めちゃくちゃ画質上がっててびっくりでした。職場の風景が高画質になってもあんま心が湧いたりしないんだけどね。
どうせなら、雨が通り過ぎたあとの紫陽花とかかたつむりとか、午前4時に起きたときの淡くてやわらかい明けの空とか、そういうのを高画質で眺めたいんだけどなぁ。



1345:    [×]
2023-06-24 22:25:42


さすが!!堂々の1位!!
分かりみ深すぎて赤べこ状態なう。
https://twitter.com/themoontokyo/status/1652598670561271809?s=10&t=wMa1CvjKGFuBHNjJcdxAQA



1346:    [×]
2023-06-26 01:46:11


米津玄師さんの「月を見ていた」、聴く文学ってかんじだ…
物語の舞台から主人公の姿に光を当てて、心に秘めた想いを浮かび上がらせるような演出がすごく美しくて魂を揺さぶられました。イントロなしで息を吸う音から始まるのもいいなぁ。Aメロからサビへ進行してゆくなかでドラマティックな盛り上がり方をしていってて気持ちが盛り上がるんだけど、曲の水底は揺るがず静謐な印象を受ける。心地好い静けさ。
そして、チェロ!!「行間を読む」の行間!!聴き手の想像力を掻き立てるような得も言われぬ音色…深い祈りのようなニュアンスを感じるけれど、たぶん聴くひとによって受け取り方が異なってきそう。
この曲のなかでとても心に響いた歌詞があるんだけど、あえてここには書きません。言わなくても、勘のいいきみなら掬い取ってくれそうな気がするから。



1347:    [×]
2023-06-26 01:57:51


息を吸う音だけで呑まれる心地になるというか、背中に微かな緊張感が走るのほんとすごい。今からなんか壮大な物語が始まるぞ感がすごい(語彙力)



1348:    [×]
2023-06-26 19:22:26


「月を見ていた」の、

〝月明かり柳が揺れる
 わたしは路傍の礫 〟

のとこ聴くたび自由律俳句か!?ってなる。
幽玄な月夜に揺らめく柳の枝葉、そして「路傍の礫」って言葉に込められたどうしようもない寄る辺なさの情景・心情描写が美しすぎて、ダイナミックいとあはれがバーーンッッッ!!!って大爆発するかんじ。その破片が心に刺さりまくってウッ…ってなるのを繰り返してます(ヘビロテの意)

それと、この曲を聴いてるうちに「月」というモチーフに対しての理解度がすこし深まったように思います。
月って、満ちたり欠けたり時を経るごとに表情を変えてゆくけれど、それに反して"月の美しさ"はとても不変的だよなーってふと気づいて。この曲のなかでひたすらに叫び紡がれているのは、時移ろいゆけど決して燃え尽きぬ慕情のようなもので、その想いを月と重ね合わせてるのかなぁと。そーゆう、限りなく不変的な想いって素敵だし、万物流転の世でも移ろわぬ美の概念があるのめっちゃ尊いな…月ってすごいな…ってしみじみ噛みしめるきっかけになりました。心より御礼申し上げます(三つ指)

とりあえず米津玄師さんの「月を見ていた」は国語の教科書に載せるべき(過激派)



1349:    [×]
2023-06-26 20:04:06


「絵」としての完成度が高いのもすごい…ここのフレーズだけでも壁に飾れるくらい芸術的。
月明かりと心に落ちる影のコントラスト、しなやかな柳と路傍の礫という言葉の柔と剛のコントラスト。明暗の差が大きい絵ってメリハリがあってインパクト大だし求心力が強い。曲の冒頭からガッチリ掴みにいってるかんじが流石だなぁと思います。領域展開の手腕が実に鮮やかで、ほんとあっぱれと言う他ないですね…



1350:    [×]
2023-06-26 21:20:46


きゅん……(特大MAXハート)
https://twitter.com/nagasakipengin/status/1673252257176117248?s=10&t=wMa1CvjKGFuBHNjJcdxAQA



1351:    [×]
2023-06-26 23:51:14


7月1日か2日辺り雑談部屋に遊び行くかも!(予告)
ただ近頃、常時ほんのり眠い状態だから若干ゆったりペースになりそう。
そろそろ期末試験の勉強に取りかかる時期だと思うし、まあタイミングが合えばってことで!



1352:    [×]
2023-06-27 14:20:53


あ、>1346に書いた"とても心に響いた歌詞"は自由律俳句(違)のとは別腹です!他んとこです。



1353:    [×]
2023-06-27 21:44:04


焼きそばUFOのハワイアンガーリックシュリンプ味おいしかった~!!
めっちゃえびえびしてる!えびの香りがとにかく濃厚。あと、バターのコクが深くて食べ応えあるのもよき!ガーリックの風味はやや控えめかな?ってかんじです。
キンキンに冷やしたモヒートと一緒に食べたら最高だろうな~…めちゃめちゃ夏を体感できそう(ほわん)



1354:    [×]
2023-06-28 21:42:33


【Beyond the Tale】「flowers」short Ver.
https://youtu.be/7_m_9bOG7UE

何度観てもカルナさん美しすぎるし、じいじかっこよすぎるし、マシュマシュ俺のマシュ~~!!!ってなる←
曲も勇壮な旋律に透明感のあるきれいな歌声が乗せられていて、王道ファンタジーなかんじがとてもよき…フルverの配信あるのかな… ( 'ω' ≡ 'ω' )ソワソワ



1355:    [×]
2023-06-29 22:39:58


あれ…?明日のメンテ、戦アラさん初めてのメンテじゃない…?
これから幾度も立ち会ってゆくことだろうけど、初めてのメンテを見届けられるの感慨深い…もしかしてイベントに向けたメンテかなぁ。どきどきわくわく。



1356:    [×]
2023-06-30 18:33:35


クーリッシュWマスクメロンうま~~!!
これでもか!ってくらいメロンメロンしてる。氷のシャリシャリ感と相俟って、すごく夏!!ってかんじがしてよきです。
はあ~…アイスが美味しい季節になりましたねぇ…(しみじみ)



1357:    [×]
2023-06-30 19:34:45


えっっっ!!今日の『A-Studio+』にミセス出るの…!?
わーー!!あやうく見逃すとこだった!!番組欄チェックしといてよかったあ~~(心臓バクバク)



1358:    [×]
2023-06-30 20:47:58


気圧のせいか今日めちゃくちゃ眠くて、休憩のときも仕事の合間も隙あらば寝てたんだけど、いっぱい眠るとリズムゲーの調子がいい。フリックすり抜けなしでちゃんとコンボ繋がるし、睡眠だいじ(すごくどうでもいい気づき)



1359:    [×]
2023-07-01 16:15:59


昨日の『A-Studio+』を見て、大森元貴さんの人物像について興味津々!気になりまくり!ってなってググってみたんだけど、曲のイメージに合わせてメイクの雰囲気を変えてるって書いてある記事を発見して、「めちゃめちゃ自己プロデュース力高いな…」って大尊敬でした。大森さん、楽曲制作のみならず視覚的・美術的な面でも個性(自分の世界)を大事にしてらしてほんとすごい…でも、その個性が決して独りよがりなものじゃなくて、多様性とか寛容性みたいなものがやわらかく包み込むように存在してるのがとても素晴らしいし素敵だなってしみじみでした。



1360:    [×]
2023-07-01 18:45:44


光秀さんの特技が心理戦でもポーカーでもなく「ババ抜き」なの、すごくいいですね…(笑いのツボにじわじわ)



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle