TOP > 個人用・練習用

   「 Close to you 」    /3522


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
861:    [×]
2023-01-17 20:37:45


『ズルい女』石田三成(CV.KENN)
https://youtu.be/14_-DRvWRrc

コメ欄にKENNさんの「カ行」に萌えを見出してる方がいてちょっと笑っちゃったんだけどめちゃめちゃ分かるよ。特に「来ない」の"こ"のところが表現力高くてグッときますね(うんうん)



862:    [×]
2023-01-17 21:14:24


うわー…誰ソ彼ホテルRe、ちゃんとTRUE ENDに向かってストーリー進行してるはずなのに不穏な空気で息が詰まりそうなんですがこれ大丈夫ですか…
あまりにもお通夜ムードすぎて「阿鳥パイセン!ついでだからあの猿も撃っちゃいなよ!」って俺のなかの陽気な悪魔が囁いてるんだけど、どうなるんでしょうか…
このままじゃ夢見に影響が及んじゃいそうだから、たんまり貯め込んだストーリーキー消化して、ホッとひと息吐けるとこまで進めちゃお。



863:    [×]
2023-01-17 21:26:18


阿鳥先輩すきぃ…尊い…ヒロイン力やばすぎて涙出そう…



864:    [×]
2023-01-18 00:42:14


ひとつの地獄を見届けたので、さて息抜きに『大奥』2話でも観るか~ってスナック感覚で録画再生したらなかなか煮詰められた地獄が繰り広げられてて情緒お陀仏ぴえんでした。1話でコメディチックな音楽や謎のCG演出が施されていたのは、ライトな視聴者を釣るための罠だったのですね…でも、地獄の果てに何が待っているのか気になるので3話も楽しみにしてます。



865:    [×]
2023-01-18 19:14:25


今日で日記つけ始めて15日目!やっと折り返し地点だ~

日記つけるのに使ってるDaylioってアプリ、その日の気分を5項目(最高・良い・ふつう・悪い・最低)から選ぶ仕様になってるんだけど、【最高】と【最低】ってきっぱり言い切れる日ってあまりないような気がするんだよね。
過去にそういう日ってあったのかなぁと思って日記を遡ってみたら、2020年の9月29日にだけ【最高】がついてた。どんなうれしいことがあったのかな?と内容を見てみたんだけど「お肉が美味しくて幸せ」みたいな文章しかなくて、めっちゃハテナ。よほどそのお肉が美味しかったんでしょうか…
なんとなく、とても幸せなことが3度くらい重なったら「最高な日だった!」なのかな~と思ってたけど、ひとつの幸せでも、それがとてもとてもうれしくて満ち足りた気分になれたのなら、最高な一日として金ぴかシールを貼りたくなるのかもしれないですね。



866:    [×]
2023-01-18 19:21:49


これから未来の俺へ。
内容が簡素だと「最高な日」のテンションに感情移入しづらいので、せめて湘南乃風「純恋歌」の真夏のジャンボリーの絵文字コピペしといてください。



867:    [×]
2023-01-18 20:34:00


ビールあまり飲めないんだけど、うさぎに惹かれて買っちゃいました。あと、これは運命!!って感じるワードがあったので(ふふ)
週末の晩酌はこれにしようかな(うきうき)
https://d.kuku.lu/7330b6b51



868:    [×]
2023-01-19 00:32:45


Cocco「強く儚い者たち」
https://youtu.be/G_e8227TqTI

中学時代の思春期まっ盛りの頃に出会った曲。カラオケでポルノグラフィティの「アゲハ蝶」を歌って俺を涙の海に沈めた友達がいたんだけど、その子がCoccoさんのファンで、よくこの曲を歌ってた。初めて聴いたとき歌詞の過激さに衝撃を受けて、思わずこの曲の世界観を借りた短編小説を書いて公募か何かに送ったのを覚えてる。
御伽噺めいた幻想的な物語のなかに、じわりと滲む人間臭さが漂ってきて、まるで海風に吹かれたときの潮の匂いみたいだなって思った。
小説を書いた時分には黄昏の金に輝く空をイメージしてたんだけど、いま聴いてみると「飛魚のアーチ」って表現が美しすぎて、飛魚の群れを思わせるような、澄んだ光沢のある白金色が頭に浮かびます。

〝人は強いものよ そして儚いもの〟
海の満ち引きが太陽と月の力に受けて変化するように、人の心は移ろいやすく儚いものだとも思えるし、大きな風の力によって波が高くなるように、ひとつのきっかけさえあればどこまでも進んでゆけるのが人の強さだとも思います。



869:    [×]
2023-01-19 00:37:28


はい誤字~~
×白金色 ◯白銀色 ですね!



870:    [×]
2023-01-19 00:41:57


あっ……てにをはもミスってる……
脳みそもうだめぽなので寝ましょうね~



871:    [×]
2023-01-19 14:26:11


>866
真夏のジャンボリーは「睡蓮花」ですね。「純恋歌」はおいしいパスタのほう。

昨日の夕飯がファミマの豚骨醤油 家系ラーメンだったのですが、「今日なんかヘトヘトだし、これ食べたら血糖値スパイク起こしてぶっ倒れるかな…」と思いながら完食したら、予想とは裏腹に脳がシャキッ!ってなったので大丈夫なかんじがしたんだけど、脳がシャキッ!としてる感覚ってあまり当てにならないっぽいですね。ヘトヘトだと感じたら早めに寝たほうがいいですよザーボンさん。



872:    [×]
2023-01-19 19:22:40


友達の歌う「アゲハ蝶」に涙してしまったのは、純粋にその子の歌が上手かったっていうのもあるんだけど、音楽の世界にもこんなに切なくて美しい物語が存在するんだ…って、めちゃくちゃ感動したんだよね。
「愛」「渇望」「孤独」「希望」──…様々な感情が色鮮やかに描かれていて、まるで、沢山の人々の物語に触れてきたアゲハ蝶の記憶をなぞってるみたいな気持ちになる曲。

ちょっと話が逸れるんだけど…
かつて織田信長や豊臣秀吉に仕え、戦国の世を駆け抜けた知将・黒田官兵衛。彼に関する伝記のなかで、殊更こころに残っているお話があります。
天正6年の秋、和平交渉に向かった先の有岡城にて捕らえられ、約1年もの間、暗くてじめじめとした狭い牢獄のなかに幽閉されていたそうです。翌年の秋、有岡城が開城し黒田官兵衛が救出されたのですが、長い監禁生活により、足が不自由になってしまったのだそう。
幽閉され、最低限の食事しか与えられず、生き地獄のような日々がいつまで続くのか──そんな絶望的な境地で、彼の心に希望をもたらしたのが「藤の花」でした。
牢獄の柵から見える可憐で美しい藤の花を見て、そこに生きる希望を見出したと言われています。

「アゲハ蝶」の最後の一幕。荒野をゆく旅人の様子が描かれているのだけど、旅人は喉がカラカラで視界も揺らぎ、生死の境を彷徨いながらオアシスを求めている…と共に、孤独に寄り添ってくれるアゲハ蝶を求めているようにも思います。どこまで行っても人影ひとつない、果ての見えない大地を彷徨うことの孤独は、ゼルダの伝説BotWで身に染みて実感したので、孤独というものがいかに恐ろしいか、すこしは知っているつもりです。


気が狂いそうなほどの、暗く冷たい孤独の底に落ちたとき…俺が生きる希望を見出すとしたら、きっときみとのあたたかい思い出なんだろうなぁ。
米津玄師さんの「Lemon」みたくなっちゃうけど、きみの存在は、俺にとって何より確かな光です。



873:    [×]
2023-01-19 19:40:59


あ、そういえば!ファミマの"タルタルソースがおいしいチーズ&オニオン"っていうパンがとても美味しかったです。朝食にオーブンでブンして食べたんだけど、とろとろなチーズとオニオンの風味が効いててめちゃうまでした!!マヨネーズ感は…うーん、どうだろう。そんなにマヨの主張は強くなかったと思う。
食べてみてベーカリーのパンと遜色ないくらいのクオリティーだと感じたので、おすすめです。



874:    [×]
2023-01-19 21:01:06


すごい進化!!お風呂上がりにスマホを手にして、真っ先に日記アプリ開く癖がついた!俺えらい!!すごい!!(えっへん←)



875:    [×]
2023-01-19 21:29:39


Twitterのタイムラインにめちゃめちゃ俺好みの儚げさらさら髪のお姉さんがいる!!と思ったら、お兄さんだった…
ちなみにとうらぶの姫鶴一文字というお名前のおね…お兄さんだそうです。
俺が審神者だったら確実に刺されてた(萌え的な意味で)



876:    [×]
2023-01-20 18:49:05


ぬあ~~~!!!!!
やっと謎解き終わった~~!!!
誰ソ彼ホテルReの最終章、エレベーター待合室のギミックめちゃくちゃ難しかった…(へにょり)
てか、脳みそがやわらかくないと解けない謎が多かった気がする。ストーリー読み進めたくて気が逸るのと、あまりにも考え込みすぎて頭痛がしてきたので、答え半分くらい見ちゃいました(てへぺろ←)
それにしても、広告動画1本見ただけで全部の答え見れちゃう仕様なの、コスパやばいですね。制作者さんのお心遣いに感謝です(合掌)



877:    [×]
2023-01-20 19:28:10


姫鶴さん、真剣必殺のお姿がとてもお美しくて惚れ惚れ。長い髪が羽のように変化するところも芸術的高くてよきだし、ボイスが「夢に抱かれて死.ね」なのもおいしいです…(もぐもぐ←)



878:    [×]
2023-01-20 19:31:25


ごじごじの誤字~
正しくは「芸術点」ですね~



879:    [×]
2023-01-20 20:44:03


来週の水曜日、予想最高気温が氷点下とか冬将軍の猛威えぐすぎでは?
一瞬、死の予感が走ったのですが…はたして生き残れるんでしょうか…(遠い目)



880:    [×]
2023-01-21 00:02:20


『パイレーツ・オブ・カリビアン』のサメってどこら辺で出てくるんだろう…って思いながら観てたんだけど、かなり後のほう…ってか5作目で登場するんだね。3作目までは金曜ロードショーで履修するとして、それ以降の物語はDVDで、かな。
ジャック・スパロウみたいな"THEトリックスター"ってかんじのキャラってディズニー作品のなかでは珍しいから、めちゃめちゃ新鮮。思わず、FGOの世界に彼が迷い込んだら、カリブの海賊仲間としてエドワード・ティーチと一緒にドレイクさんの尻に敷かれてそうだなぁと妄想がよぎりました(ふふ)



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle