TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
581:
[×]
2022-10-30 21:14:43
昨日のランチ、近所にできた韓国カフェで、ヤンニョムチキンとかキンパとかクロッフルとか美味しいものたくさん食べてきたんだけど、食べるのに夢中になりすぎて写真撮るの忘れてました…
なんか、食欲そそられるものが目の前にあると「食べたい!!」って信号がチカチカ光って、気づいたら食べちゃってることが多い。そんな俺とは違って、ちゃんと料理を撮ってインスタにupしてから食べる妹は本当にお淑やかだなぁと思う。
妹がインスタに写真upしてくれたおかげで、おいしいたのしい記憶を思い返せるのありがたい。チーズとバジルのクロッフルめちゃめちゃ美味しかったから、また食べに行きたいな~(ほくほく)
582:
[×]
2022-10-31 18:54:20
MARILYN MANSON :: This Is Halloween
https://youtu.be/jU6iP0WLsU8
ハロウィンに聴きたい曲、殿堂入りのナンバーワン!!ジャックもカッコイイけど、俺は断然ブギー様派。高校時代ブギー様好きすぎて、友達に作ってもらったフェルト人形を毎日カバンにつけて行ってた思い出…ディズニーのヴィランのなかでいちばん好きかもしれない。まだ実家にフェルト人形あるかなぁ。今度帰省したときにでも探してみよ。
583:
[×]
2022-10-31 19:10:38
#あなたをハロウィンモンスター化
あなたはヴァンパイア。血を見ると興奮しちゃう人。とても性欲が強く、普段は自分の欲求を抑えるのに必死。たまに欲求が爆発する。噛み癖アリ。魔女の人と相性抜群
https://4ndan.com/app/369/r/5
…まあ、だいぶ合ってる←
584:
[×]
2022-10-31 20:08:08
ふあ~~ごはん食べたあとの眠気が尋常じゃなくて倒れそう。せめてお風呂入ってから倒れて~
585:
[×]
2022-11-01 00:46:44
今期、追ってるドラマ『Silent』毎話しんどい~~!!!ってなりながら見てる。いい作品ほどしんどい…こんな情緒こんがらがったまま寝れるのか心配…(うむむ) とりま一旦ラーメン挟もう←
586:
[×]
2022-11-01 00:49:49
11月のカレンダー見て気づいたんだけど、下一桁が3の日は全部お休みだ!!すごい!!
587:
[×]
2022-11-02 00:22:00
「沈黙は口論よりも雄弁である」っていう、トーマス・カーライルの言葉があるけれど、『Silent』は音のない世界って要素を織り込んでるだけあって、とにかく無音のなかで語られる感情の厚みがすごい。セリフとして紡がれる想いよりも、心のうちのじっとりとした濃密さが静寂のなかにあって、浸透圧みたく、魂が液晶の向こう側へ吸い込まれるような心地になる。
4話の、サッカーしてる佐倉くんを見つめる湊斗くんの瞳が、胸に「ひんやり熱いもの」がひしめいているのがまざまざと見て取れて、めちゃくちゃ心臓を掻きむしりたくなった。それを無音のなかで語らせるのはずるい。くるしい。
588:
[×]
2022-11-02 00:47:07
カーライルの生み出した言葉たち大体好き(←大雑把)なんだけど、なかでも
「自然は神の生きた服装である。」
「音楽は、天使たちの語らいである。」
「たとえ太陽系と天体のすべてが壊れたとしても、君が死ぬのは一回きりだ。」
とか、その辺が好き。流石、ゲーテと文通してただけあって豊かな感性をお持ちだなぁと思う。彼の著書に触れたのはだいぶ昔のことだから、またじっくりと紐解いてみたいな~
589:
[×]
2022-11-02 16:50:07
帰りにセブン寄ってスイーツコーナー覗いてみたら、新発売のほうじ茶テリーヌショコラがめっちゃ陳列されてて、半ば圧倒されながらひとつ手に取ってみたのですが。うーん…買おうか買うまいか、ちょっと微妙だなぁ…と思いながら睨めっこしてたら、「そのテリーヌショコラすごく濃厚でおいしいですよ!」って品出ししてた店員さんから猛プッシュされて、その心意気や良し!!乗った!!ってかんじでうきうきしながらお買い上げしてきました。
入荷して間もない商品を、自ら実食して声掛けするのってなかなかできることじゃないと思うから、めちゃめちゃリスペクトです…もしかしてSVさんだったのかな?(ふむ)
590:
[×]
2022-11-02 16:56:17
大本命のすみれ味噌キムチ味もGETできてほくほく。食べてみて美味しかったら、辛いラーメン好きな妹に布教しよ。
591:
[×]
2022-11-02 17:28:26
そういえば、今日はぽかぽか陽気の小春日和だったので、ベーカリーでパンを買って職場近くの公園でお昼してました。燃え盛るように色づく木々やもふもふなススキを眺めていたら、まるで絵画のなかでピクニックしてるような気分になって「このまま時間が止まればいいのに…」って思いながら、心のフィルムにその景色を焼きつけて、律の風に吹かれつつまぶたを閉じたひとときでした。
592:
[×]
2022-11-02 18:49:38
>587
「目は口ほどに物を言う」のほうがニュアンス近いかな~っていうのと、サッカーじゃなくてフットボールでした。あまりにもスポーツスポーツしてるスポーツに関心がなさすぎて違いが分からない。ラグビーとアメフトの違いも、野球とソフトボールの違いも分からない。ちょっとクイズマジックアカデミーで鍛えたほうがいいかもですね。
593:
[×]
2022-11-02 21:16:47
フットボールじゃなくてフットサルじゃん…
ちなみにフットサルの「サル」はポルトガル語で屋内を意味する「sala」が語源らしいよ。フットサル=屋内サッカーって意味なのに屋外でやってもフットサルなの、謎が深まりすぎて脳みそポーンってなるからあまり考えないでおこう。
Don't think, Feel (スン…)
594:
[×]
2022-11-02 23:24:45
空から白鳥の鳴き声が聴こえると、もうすぐ冬なんだなぁ…ってしみじみするね。白鳥って「冬の使者」とも呼ばれてるらしいよ。なんかカッコイイ。
595:
[×]
2022-11-03 00:33:44
いつかの冬の日、取り残された秋の実。
https://d.kuku.lu/209a27154
596:
[×]
2022-11-03 17:48:18
アップロードサイトの写真が、俺の怠慢によりまたもや消えてしまったので画像保管庫のご案内です…(もはや恒例化しつつある←)
https://closetoyou2022.hatenablog.com/
597:
[×]
2022-11-03 20:21:23
地震、けっこう揺れたみたいだけど、きみのところは大丈夫かな(そわそわ)
598:
[×]
2022-11-03 23:29:12
『silent』5話、湊斗くんの部屋にCLUEL置いてあるの発見してめっちゃうれしくなった。俺もCLUELとかFUDGEみたいなテイストの雑誌よく読んでる。アメカジとかトラッド系の服いいよね。
ところで、ハンバーグを猫のかたちにするってどうやるんだろう…あまりハンバーグ手作りしたことないから分かんないんだけど、円形を作ってから三角の耳と合体させるのか、円形の上部をむにゅっとやって耳を作るのか、何気に疑問。なんか、色んな流派(?)がありそう。
599:
[×]
2022-11-03 23:31:30
↑あまりにもしんどすぎて頻りに本筋から話題を逸らそうとしている図。
600:
[×]
2022-11-04 21:21:32
>589
ほうじ茶テリーヌショコラ、ほうじ茶の香りが豊か&濃厚な口当たりながら上品な甘さで美味しかったんだけど、個人的にはもっと甘くてもよかったかな~ってかんじでした。ほうじ茶好きで、ほんのりとした甘みが好きな方におすすめ。
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle