TOP >
個人用・練習用
自分のトピックを作る
3505:
[×]
2025-09-19 20:33:06
今日観てきた『劇場版チェンソーマン レゼ篇』、めっっっっっちゃおもしろかった!!期待してた100倍くらい虜にされました!!
まず、米津玄師さんの「IRIS OUT」がチェンソーマンの世界で生き生きと輝いてて、曲だけ聴いたときとは大違い!そりゃそうか、この映画のために作られた曲だもんね~~とにかくカラフルな映像を盛り立てていて、これだけでも映画館来た甲斐がある…ってしみじみ。
はあ~~あとね、平和な早川家が観れて癒されました。デンジくんとレゼちゃんの物語が鮮やかなガーベラだとしたら、早川家は野に咲くたんぽぽかな…(ほわ) 早パイもパワーちゃんも元気な暮らしisプライスレス。
そして、デンジくんとレゼちゃんの邂逅と青春が神作画で描かれていてキュンがとまらない!えーんかわいいレゼちゃんに骨抜きにされるデンジくん両方かわいい尊いよ……レゼちゃんの声を演じてらっしゃる上田麗奈さんどんぴしゃで鼓膜が浄化される……ありがとうございます(なむなむなむ) 原作で印象的だったプールのシーンもすごい幻想的でキラキラしててうっとりでした。
正体バレてないときのレゼちゃんもかわいいの権化なんだけど、悪魔姿のレゼちゃんもダイナマイトセクシーでよき~~!!(親指ぐ) アクションシーンかなり長尺なのに全然見飽きないというか、むしろ「浴びてる」感覚で肌がビリビリする。デンジくんの戦い方が結構荒削りなのに対してレゼちゃんがとても洗練されてて美しいのでその対比でお米が食べられる。戦闘中でも花火が咲くシーンがあって思わず惚れ惚れ。余談だけど、レゼちゃんがパンツ履いてるか否かって血液量で変わってくる?っぽい…?履いてないのはえちえちすぎるので履いてください(真顔)
デンジくんレゼちゃんにスポットライトが当てられてるけど、ちゃんと早パイ&天使の悪魔の絆も紡がれててひっそりと萌え。
最後…最後は原作読んだから分かってたものの、切ないね…。田舎のネズミになりたかったレゼちゃんにガーベラの花束を(スッ)
そして、そして、いちばん楽しみにしてたエンドロール…米津玄師さん&宇多田ヒカルさんの「JANE DOE」、宇多田ヒカルさんが米津玄師さんの音楽に染められてて「うわーーーっ!!!なんじゃこりゃ!!!」って叫びそうになった。本編で印象的だった雨、プール、海…の水にまつわるシーンを想起させるような透き通る旋律と歌声に心酔の極み。
ほんとさぁ…ほんと罪だよ。エンドロールの余韻から生じる多幸感がやばすぎて、「時が止まればいいのに」を通り越して「今すぐ殺して!!今死なせてよう!!」って意味わかんない希死念慮に駆られた。【美】におけるエロスとタナトスは表裏一体なのでしょうがないですね~(他人事←)
というわけで、『劇場版チェンソーマン レゼ篇』さいっっっこーーー!!!でした!!!
「JANE DOE」のフルver配信されるのをわくわくしながら正座待機してます!
3506:
[×]
2025-09-19 20:46:13
「IRIS OUT」の"今この世で君だけ大正解"がマキマさんへと向ける片想い(?)で、「JANE DOE」の"この世を間違いで満たそう"がデンジくんとレゼちゃんが辿り着きたかった未来だったとしたら軽く1リットルくらい泣いちゃうね。
3507:
[×]
2025-09-19 20:56:44
米津玄師 Kenshi Yonezu - IRIS OUT
https://youtu.be/LmZD-TU96q4?si=JBd0-3vkx8XYBkFg
劇場版『チェンソーマン レゼ篇』公開記念PV/Ending Theme:米津玄師, 宇多田ヒカル「JANE DOE」Chainsaw Man ?...
https://youtu.be/qYcU41ew_BM?si=T5piq5Tg4_nRILVW
(余韻を愉しむためのメモ)
3508:
[×]
2025-09-20 00:05:08
わあ~~~!!!!!
『侍タイムスリッパー』最初から最後までめちゃくちゃ楽しめた!!やっぱ殺陣っていいなぁ(脳内麻薬でくらんくらん)
血湧き肉躍る作品を1日に2本も観れるなんて、贅沢ここに極まれり…(でろん/液体化←)
3509:
[×]
2025-09-20 00:19:00
さっきまでお酒飲んでたから大丈夫だったけど、酒抜けた途端めっちゃ寒い……
もう夜は半袖無理だ…(遠くにきこえる冬の足音)
3510:
[×]
2025-09-20 00:35:06
あ~…「IRIS OUT」すんごい沁みる~~
なんかそーゆうのあるよね。映画館で聴いた曲とかライブで浴びた曲とか。それ以前とそれ以後。
"体験"したあとの音楽ってなんかひと味ちがう気がする。
3511:
[×]
2025-09-20 00:40:35
あ、あと失恋したあとのラブソングとかね。おでん大根ばりにしみしみ~
3512:
[×]
2025-09-20 14:24:29
『呪術廻戦』の渋谷事変、vs陀艮戦でナナミンが「集合!」って号令かけたときのシーンがかなり印象に残ってるんだけど、『チェンソーマン』のデンジくんパワーちゃんも早パイが「集合!」って号令かけた瞬間に集ってほしい。でもふたりにそこまで察する能力なさそうだから多分無理←
3513:
[×]
2025-09-20 14:50:05
>3510
もしかしてこの現象、「化ける」のひと言で説明がつくのでは?
3514:
[×]
2025-09-20 20:32:22
に、21日っていつ!?明日!?あ、明日か!!
サイレントヒルfめっちゃ気になってたから、サロメお嬢さまにプレイしていただけるのうれしいし助かる~!
3515:
[×]
2025-09-20 23:34:06
恋愛verのMBTI診断なるものがタイムラインに流れてきて気になりはしたものの、ゆうて俺は俺の道を行くだけだしなぁ…と変な意地を張っている。
3516:
[×]
2025-09-20 23:44:42
『チェンソーマン』のキャラクター人気投票、もう選択肢が多すぎてコケピーに入れちゃったよ…
入れてから気づいたけど、俺はパワーちゃんが好きだ…(今更)
3517:
[×]
2025-09-20 23:49:50
チェンソーマン読み始めたきっかけもパワーちゃんのビジュが俺のツボにどんぴしゃだったからですしおすし!
3518:
[×]
2025-09-21 00:13:52
>3515
ちなみにこのサイトがメジャーっぽいです。
https://lovetype16.com/
まあ、ひまつぶしに?ちょっと試しにやってみてもいいけど?ってツンデレ担当の俺がやってみたところ、すごい腑に落ちる結果に行き着いたので、ほんとひまつぶしにちょうどいいかんじです。
俺がどのタイプだったかは、いつか、茶飲み話がてらに織り交ぜたいかな(ふふ)
3519:
[×]
2025-09-21 00:21:44
てか、きみがどのタイプなのか知りたすぎて…!!
いつかゆっくりお茶しようね~(切実)
3520:
[×]
2025-09-24 22:17:50
サイレントヒルfの雛子さま(主人公)がひたすら強いってツイート流れてきてプレイしたい欲がわきわき。
ネタバレになっちゃうかもだからやめて~!とは思うものの、雛子さまの鮮やかな戦闘スタイルを指の隙間から見てしまう…
3521:
[×]
2025-09-24 22:19:52
あまりの強さに、サロメお嬢さまから「雛子の姉貴」って呼ばれててめっちゃ草でした。
3522:
[×]
2025-09-24 23:12:23
「JANE DOE」にまつわる米津玄師さんのインタビュー記事を読んでたら、途中でめちゃくちゃハイレベルな音楽の知見が紡がれていて、思わず「何を言うてるの?」ってEIGHT-JAMのときの風さんみたくなってしまった。まるで、でっかいペロペロキャンディを前にしてるような心地。噛み砕けそうにないけれど、ゆっくり溶かしてあじわうことなら出来るかも。
3523:
[×]
2025-09-25 21:01:34
えっ……先週の金曜日にファミマ行ったとき、たしかに「ハーブ&スパイス使用直火焼きラム」が売り場にあったのに、今日見てみたら全然なかった……
もしかして、幻を見せられていた…?わけじゃないよね?
うぇん……おとといと昨日お仕事がんばったごほうびに買おうと思ったのに(ううう)
まあ、ないものをあれこれ言っても仕方ないので、サムギョプサルと手羽中の炭火焼を買って帰ってきました。
そのうちひょっこり売り場に復活していることを願って。明日はこのラインナップ+晴れ風(ビール)で優勝させていただくことにします。
3524:
[×]
2025-09-25 23:01:26
読書の秋!!
ということで、長らく栞を挟んだままほっぽり出していた文庫本『麦の海に沈む果実』を読んでいるんだけど、これは映像化したほうがより吸収率が上がると思う。登場人物が容姿端麗で個性的なキャラクターばかりなので…
うーむ…でもそうなると、コミカライズとかでもいい気がする。どなたか『花とゆめ』あたりで連載してくださったりしないかな…(空想もわもわ)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle