TOP > 個人用・練習用

   「 Close to you 」    /3519


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
2044:    [×]
2024-03-07 22:04:15


今の胃キャパで蒙古タンメン&雑炊&塩バターポップコーン食べたら、寝てる間にぽんぽんぺいんになることは容易に想像できるんだけど…どうしても全部食べたいと思っちゃったんだよね…(遠い目) そんでめちゃくちゃ魘されても全然反省しないんだろうなぁ(もはや食欲がバーサーカー)



2045:    [×]
2024-03-08 13:28:47


ぽんぽんぺいんになりませんでした!俺の胃腸丈夫!すごい!



2046:    [×]
2024-03-08 15:09:39


地上波で綾瀬はるかさんのお姿を拝見できるのうれしすぎる~~!!『リボルバー・リリー』で白いドレスをお召しになってたから、今夜も白いドレスかなぁ…(ほわん)



2047:    [×]
2024-03-08 20:34:50


imase / NIGHT DANCERをガチャピンが煌めきながら歌ってみた!
https://youtu.be/JG4vjzcsCRI?si=nJt7qNw_IFFT5vfh

うわぁぁぁ……ガチャピンのファルセット(ヒーカップ)お色気むんむん&テクニカルすぎてどきどきしちゃった…これはいろんな意味でやばい。下手したら性癖の扉ひらいちゃう気がするんだけど大丈夫ですか?だいじょばないです(自問自答コール&レスポンス)
これ聴いてたら段々とガチャピンがどイケに見えてきた…歌の魔法ってこわい。ガチャピンガチ恋勢になったらほっぺむにむにぺそぺそして目を覚まさせてください。



2048:    [×]
2024-03-09 00:00:06


本年も、やってきました感謝の日。
というわけで、特設ページにご案内です!
https://closetoyoux20240309.hatenablog.com/entry/2024/03/07/154150
(pass:>1270のお手紙の、最後に綴った5文字の言葉をローマ字で)



2049:    [×]
2024-03-09 00:08:51


「2048」といえば、2の11乗!!
いつかの夜──ふたりでお散歩に行ったとき見せてもらった、神秘的な光景を想起させる素敵な数字(瞼を伏せ、春の宵に思い馳せて)



2050:    [×]
2024-03-09 17:05:27


>2047
あっ…あまりにも大人っぽすぎて忘れてたけど、ガチャピン5歳児だった…
流石に5歳児相手にガチ恋は倫理的にあれだと思うので、気の迷いだったということで!解散っ!



2051:    [×]
2024-03-09 18:23:42


森永製菓の新作アイス「午後の紅茶 フローズンティーラテ」
https://www.fashion-press.net/news/115877

これ気になりすぎてそわそわ。早く食べたいな~楽しみだな~(左右にゆらゆら←)



2052:    [×]
2024-03-09 18:29:48


えっ来週土曜日、都心の予想最高気温20℃…!?
もはや春通り越して初夏じゃん。いいな~…(うらやまの極み)



2053:    [×]
2024-03-09 20:58:02


ん~~~!!!!!
スーパーカップ レモンのレアチーズおいしい~~!!
アイスクリームなんだけど、そこまでコクが深いわけじゃなくて、ふわっとした甘さが口のなかでほどけるかんじ。チーズの香りもすごく穏やかで、レモンピールの爽やかな酸味とのマリアージュがたまらない一品。
レモン系のスイーツは夏にバンバン発売されるイメージがあるけれど、このアイスクリームはふんわりとした春のそよ風みたいな口当たりなので、不思議と季節感があじわえます。風邪引いたときとか食欲ないときにもペロッとまるまる一個食べられそう。
クラッカーにのせてお酒のおつまみにもなりそうだから、旬のうちに買い込んでおこうっと(メモ)



2054:    [×]
2024-03-11 20:18:37


わーーー!!やったあ!!!
次のイベントSSR推しいるって!!!
20連分の石貯めてるから多分おそらく、きっと、お迎えできるはず…(希望的観測)



2055:    [×]
2024-03-11 21:44:01


仕事上がりに映画館行ってきました!
観てきたのは『ARGYLLE/アーガイル』
スリリングかつエンタメ大爆発なアクション映画です。
この映画の軸になっているのは、
 スパイ小説作家〈エリー・コンウェイ〉
  ×
 エリーを「予言者」と呼ぶ謎のエージェント〈エイダン〉
そして、エリーの作品をめぐり展開されるスパイ組織の緻密な罠。
エリーとエイダンは次々と襲い来る魔の手を切り抜けることができるのか──?
…ってかんじの物語です。

この映画を観に行こうと思ったのは、『キングスマン』って映画を撮ったマシュー・ヴォーン監督の作品
だってことが大きい。『キングスマン』がめちゃくちゃツボなスパイアクション映画で、いまだに大好きだから、予告篇を観たときからずーっとわくわく楽しみにしてました!
https://youtu.be/v9wYVoxfHXY?si=vwepuRhUhzQi8ihu
(↑予告映像。これ観るだけで心がぴょんぴょんするし、もっかい観に行きたくなる)

ストーリーの起~承の中盤くらいまでアクションが地味め(当社比)ですこしうとうとしちゃったんだけど…エリーが本格的に巻き込まれ、銃撃戦が過激になるに連れて胸がドンドコ高鳴り始めてとにかくwktk。待っていましたド派手なアクション!もっとください!状態が止まらない。そして、エリーが予言者だと言われる所以が明らかになると同時に一気に展開される伏線回収の嵐。あまりにも情報量が多い&回収のスピードが速すぎて一瞬「ほあ……???」ってなったけど、ちゃんと追いつけた俺の脳みそえらい!!←
「起承転結」の転の部分のどんでん返しがやばばの極み!めっちゃ鮮やか!それだけでもヒュッてなるのに、マシュー・ヴォーン監督の極彩色の世界観がこれでもか!ってくらいに大爆発してて狂喜乱舞。ありがとうございます、爆発オチさいこーです(ネタバレ回避につきこれしか書けない)
アクションシーンの派手さも然る事ながら、原油のうえで華麗なイナバウアーを魅せつける場面もめちゃめちゃおもしろくて"映画館では声を出さない派"の俺も危うく声上げて笑いそうになりました。もうあれ反則だって…(ひぃひぃ←思い出し笑い)
あと、恋人同士とか夫婦が共闘してるシーンからしか得られない栄養素があるので助かります…(『Mr. & Mrs. Smith』とか『奥様は、取り扱い注意』とか)
エリーとエイダン、それからスパイ組織の全貌を知った後で2回目観るの絶対楽しいと思うので、DVD正座待機してようと思います。



2056:    [×]
2024-03-11 22:11:34


ほろよいの苺さくらんぼ美味~!!
さくらんぼの華やかな香りのあとにいちごの甘酸っぱさが滲むかんじ。
なんかすごく懐かしさを覚えたんだけど、もしかしたらチュッパチャプスのチェリーよく食べてたからかなぁ。
わりと甘さ&香りが濃いめだからおつまみなしでシンプルに飲むのがよさそう。



2057:    [×]
2024-03-11 22:57:45


ポップコーンって、同じ店舗で買った同じ商品でもコンディション…?塩加減とか香ばしさとかが全然ちがってて不思議…
ポップコーンひと袋ひと袋に個性があっておもしろい。ポップコーン道を極めたらポップコーン占いとかできるようになるかもしんない。ちょっと本気でやってみたい←



2058:    [×]
2024-03-12 14:16:33


#Now Playing

カラス - うぴ子【MV】
https://youtu.be/0-40A3xSEx0?si=Dxmp0-7yI-Dby2gW



2059:    [×]
2024-03-12 18:04:54


雨の日は寂し。



2060:    [×]
2024-03-12 18:06:18


読書日和ともいう。



2061:    [×]
2024-03-12 19:52:08


戦国 A LIVE「燦然と咲えば」MV Teaser |メインストーリー第2部テーマ曲
https://youtu.be/lrzjRqT9uOU?si=VLudF5J9SXA4asfV

曲輪Pが作った曲…ってコト?(ちいかわ不可避)
なんかメロディーラインがKANA-BOONっぽいような印象を受けたんだけど、気のせいかなぁ(うむむ)



2062:    [×]
2024-03-13 19:13:49


無事、SSR推しお迎えできました~~!!
ありがとうございます…!!!
200連のぎりっぎりまで出なくて、あわや推し以外フルコンプっていう大惨事が再び巻き起こるかと思ったけど、来てくれてほんとよかった…(吊り橋を渡り終えた気分)
安心して力が抜けたので、今夜は眠りに就くまでスライムになります(でろん←)



2063:    [×]
2024-03-15 15:37:50


藤井 風 - 満ちてゆく Official Video
https://youtu.be/ptiK8U4WlSc?si=mjydMj9iCrZG6_ON

〝愛される為に
 愛すのは悲劇〟
がもう至言すぎて…
なんていうか、"愛"って自己満足でいいような気がするんだよね。見返りを求めると靴底みたいに心が擦り減っちゃうから。水面に浮かんだ花びらを愛でるように、自然発生的なものでいい。…多分ね。
あと、この曲を聴いていると魂を自由にしてあげることの大切さに改めて気づかされます。体や感情に雁字搦めにされがちな存在だけど、風船みたいに魂をぽーんと宙に浮かばせる作業ってだいじ。芸術に触れたり、なにか遊び的なものやスポーツに夢中になったり…それくらいしか思いつかないけれど、魂を自由にふよふよさせてあげることで"満たされる"とか「ととのう~」みたいなのやっぱあると思うので。どんなに日々がせわしなくても魂に余暇をあげることは捨てたくないなって感じました(小並感)



最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]個人用・練習用
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle