TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
281:
サイレンススズカ/福丸透 [×]
2022-05-29 11:10:11
[サイレンススズカ]
……とりあえずは大丈夫です…えっと、本当にごめんなさい…
(ずぶ濡れになりながらトレーナーの手を掴んで上がり、今日は何も上手くいかないなと気を落として俯きながら謝って)
[福丸透]
そうだね、いただきます……ん~、メロンの甘みが口の中に広がって美味しいね
(手を合わせて早速フルーツタルトを口に入れれば、優しい甘さが口に広がって頬を手で抑えながら美味しさに頬緩ませて)
282:
小鳥遊雄太/エイシンフラッシュ [×]
2022-05-29 12:28:30
【小鳥遊雄太】
気にするなよ、怪我がなくてよかった。とりあえず着替えてきた方がいい、風邪を引いちゃ元も子もないからな
(復帰したくて空回りしてしまう気持ちは痛い程にわかるため、決して責めたりはせず怪我がない事に安堵して、何はともあれ着替えを優先した方がいいと伝えて)
【エイシンフラッシュ】
そうでしょう、あの店のタルトはフルーツの自然な甘さを引き出して素材の味を最大限に活かしているのが特徴ですから。…さて、それでは私はまずこのピスタチオクリームのケーキを…ふむ、なるほど…
(オススメした品を気に入ってくれた様子の相手に嬉しそうにしては、特徴を詳しく説明して、それから自分の選んだケーキを口へと運びテイスティングすれば真剣な表情でじっくり考え込んで)
283:
サイレンススズカ/福丸透 [×]
2022-05-29 17:17:16
[サイレンススズカ]
そう、ですね…それじゃあ1度着替えてくるので待っててください…
(本当に優しい人だなと安心すれば、さすがに寒いので1度戻り変えのジャージを着て、数分したらまたトレーナーの元に戻ってきて)
[福丸透]
でもね、これももちろん美味しいけどフラッシュに作ってもらったケーキが1番美味しかったな…なんでだろ
(確かにこのケーキも今まで食べた中でトップクラスだが、それでも先日フラッシュと一緒に作ったチーズケーキの方が美味しく感じたと不思議そうにして)
284:
小鳥遊雄太/エイシンフラッシュ [×]
2022-05-29 19:18:33
【小鳥遊雄太】
おかえりスズカ、とりあえず焚き火に当たりながら聞いてくれ。…まず、今後の方針を変えようと思うんだ、これまで色々とやったが、スズカにはやっぱり走りの中で感覚を取り戻してもらう方がいいという結論に至った。…もちろん、その足で走るというのはリスクはある…でも、走りのために必要なものは走りの中でしか取り戻せないと思うんだ、特にスズカの場合はな
(身体が冷えてしまったであろう相手のために用意した焚き火へと手招きしながら、トレーニングの方針の転換を伝えることにして、相手にはもっと色々と手順を踏んでから復帰を目指してもらおうと思っていたが、相手は他の誰よりも走るのが好きで、そんな相手が本来の力を取り戻すのはきっと走りを通してしか無理だという結論に至って、リスクを負うことを承知で走らせてやることに決めて)
【エイシンフラッシュ】
それは光栄ですね、ですが…あれはあくまで時短で、言ってしまえば間に合わせで用意したものです。あれが私の全力だと思われてしまうのは少し心外です、次は私が納得のいくケーキを振る舞いますので、期待していてください
(相手がお世辞を言えるほど器用な人間ではないことはなんとなくわかるため、それが本音だと理解するが、自分としては納得のいくレシピではなく手抜きと言っても過言ではなく、次は自分の納得のいくものを出すとさり気なく次の約束をとりつけて)
285:
サイレンススズカ/福丸透 [×]
2022-05-29 21:45:54
[サイレンススズカ]
トレーナーさんの考えることは分かりますし私も走りたいです…ですがどうしてもターフにもどるとあの時の光景が…
(リスクを抱えてもトレーナーの考えたトレーニングはとてもいいと思うし自分もまた走りたい気持ちはあるが、やはりあの時の光景が脳裏にありトラウマとなっているのが怖くて)
[福丸透]
うん、期待して待ってるね。っとその前に…ふふっ、今からケーキの味色々覚えないとだからね
(またフラッシュのケーキが食べられると思えば嬉しくなり、そのためにも美味しいケーキの味を覚えなきゃなとフラッシュのケーキにフォーク伸ばして1口貰って)
286:
小鳥遊雄太/エイシンフラッシュ [×]
2022-05-29 22:53:41
【小鳥遊雄太】
そりゃそうだよな…でも、だからこそ何をしたって同じだと思わないか?どんなに他の事で気を紛らわしても、トレーニングを重ねてもターフの上を走る自分を受け入れられなければ全部が無駄になる。夢はそこで終わるんだ…スズカはそれを許容できるのか?
(根本の部分の相手のトラウマを克服出来なければ今やっていることは全部無駄になるだけだと厳しい事を言って、本当にそれでいいのかと更に追及して)
【エイシンフラッシュ】
トレーナーさん、行儀が悪いです。ケーキが欲しいのであれば言ってくだされば…どうぞ
(フォークを伸ばしてきた相手から自分のケーキを手でガードして、その行動を咎めては自らのフォークで一口大にケーキを切り分け、それを相手の口元へと片手を下に添えながら運んでやって)
287:
サイレンススズカ/福丸透 [×]
2022-05-30 19:32:34
[サイレンススズカ]
…分かりました、先頭の景色がまた見られるのなら私はなんでも頑張ります…!なのでトレーナーさん、これからも御指導よろしくお願いします…クシュン…!
(自分が追い求めていた先頭の景色がまた見られるのならトラウマを克服してやると決意を滾らせれば、真っ直ぐな目でこれからもトレーニングを頼みたいとお願いし……寒さでくしゃみをしてなんだかしまらないなと顔を赤らめて)
[福丸透]
あ~ん…美味しいね~、ついでにタルトも食べさせて欲しいな~
(フラッシュのケーキを大きな口開けて食べればにっこりと笑い、目の前にある自分のケーキも食べさせて欲しいと優しいフラッシュに甘えて)
288:
小鳥遊雄太/エイシンフラッシュ [×]
2022-05-30 22:05:15
【小鳥遊雄太】
おいおい、大丈夫か?スズカは髪も長いし、もっとしっかり拭いた方がいいんじゃないか、ほら
(くしゃみをした相手を気遣い、早く戻る事を優先した結果しっかり拭けていないように見える髪を見ればバスタオルを取り出し、優しく髪を労るように拭いてやり)
【エイシンフラッシュ】
はい、是非。トレーナーさんの感想も良ければお聞かせください、他の方の視点での意見というのもレビューする上で良い参考資料になりますので
(一切の躊躇いもなく相手の口元へと別のケーキを運んでやれば、ついでにレビューの参考にする上で相手の感想も聞きたいと伝えては首を傾げて)
289:
サイレンススズカ/福丸透 [×]
2022-05-30 23:05:19
[サイレンススズカ]
わっ、ありがとうございます…なんかこうしてると昔お父さんに髪拭いて貰ったこと思い出します…
(急に髪を拭かれてびっくりしたがすぐにじっとして、こうしてると昔を思い出すがトレーナーは父親という柄ではないなとクスリと微笑んで)
[福丸透]
ごめん、全部美味しいって感想しかでてこない…
(感想と言われて腕を組んで考えるも、自分の語彙力ではそんな食レポみたいなものは出てこないと申し訳さそうにして)
290:
小鳥遊雄太/エイシンフラッシュ [×]
2022-05-31 00:44:48
【小鳥遊雄太】
はは、勘弁してくれ、スズカみたいな娘が居たら俺は何歳だって話しになっちまう。…まあ、俺みたいな奴でも誰かの父親になるのは少し憧れもあるがね
(水分をゆっくりと拭き取っていきながら、そう冗談めかして苦笑浮かべ、自分が父親なんてガラではないことは誰に言われるまでもなく自覚しており、それでも親になる事への憧れは多少はあると本音を語り)
【エイシンフラッシュ】
そうですか…いえ、それも確かに立派な感想ですから謝罪は必要ありませんよ。それに、多く言葉を重ねれば良いというものでもありません、行き過ぎれば冗長にもなりますから
(シンプルに美味しいという感想しか出てこないという相手の言葉に、ふむ…と顎に手を当てて考え込み、率直に口を突いて出るのがそれであるならばそれが相手の感想なのだろうと納得し、むしろ無理に言葉を紡ごうとする方が本音からはかけ離れるだろうとフォローを入れて)
291:
サイレンススズカ/福丸透 [×]
2022-05-31 19:49:32
[サイレンススズカ]
トレーナーさんは優しいから子煩悩になりそうですね……私もいつか誰かと結婚して子供を産む……のかしら…
(こんなにも優しいトレーナーなら自分の子供には甘いのではと微笑んで、自分もいつかお母さんになるのではとトレーナーの方をちらっと見ればもしもの未来を想像してドキドキしてしまい)
[福丸透]
なんかよく分からないけどそれなら良かったよ。それじゃあご馳走様でした。ケーキ美味しかったけどフラッシュの手料理楽しみだな~
(難しい事はよく分かんないけどフラッシュが自分のことを褒めてくれてるのは確かなのでお礼を言えばタルトを食べ終えて、食器をキッチンに運びながらこれから作ってくれるフラッシュの手料理を楽しそうに待ちわびて)
292:
小鳥遊雄太/エイシンフラッシュ [×]
2022-05-31 20:37:41
【小鳥遊雄太】
そうだな、真っ当な子育てが出来るかはともかくとして大事にはするだろうな。…スズカは自分の子供がウマ娘だったら子供相手でも自分の方が早く走れるなんていつまでも張り合ってそうだな
(自分の性格的に真っ当に子供を育てられるかどうか…と自虐的に語りつつも大事にするのは間違いないだろうと頷き、相手がもしも子供を産んで競技としては走らなくなったとしても走りにかける情熱はなんとなく変わらない気がして、自分の子供が相手でも大人げなく先頭の景色は譲らなそうだなんて、なんとなく熱っぽい視線を向けてくるような相手に対してこちらは空気を読まず茶化して)
【エイシンフラッシュ】
ふふ、ケーキを食べたばかりだというのにもう夕食の話しをするなんて、よほど楽しみなのですね。…少しだけゆっくりしてから支度を始めるとしましょう
(昼食とケーキも食べて、そしてすぐに夕食の話しをする相手に流石にまだお腹も空かないと思うのだが、そんなにも楽しみなのかと苦笑が漏れて、しばしゆっくりと身体を休めてからまた夕食の支度をしようと考え、とりあえずは相手とゆったりした時間を過ごそうと食器を片付けてからテーブルの前に戻ってきて)
293:
サイレンススズカ/福丸透 [×]
2022-06-01 19:51:56
[サイレンススズカ]
そ、そんなに大人気ないことしませんよ…確かにウマ娘の娘ができれば走って欲しいですけど…トレーナーさんだって、ウマ娘のトレーナーとして子供が小さい時からトレーニングしてそうですよ?
(そう思われてるのだと顔を赤くして抗議して、やり返そうとトレーナーも職業柄か自分の娘が小さい時から速く走れるようトレーニングしていそうだと無意識に自分とトレーナーが結婚するかのような発言して)
[福丸透]
あはは、ごめんね。……そういえばさ、フラッシュはどんな人が好みなの?
(確かにまだ早いかなと苦笑いすれば、何となくフラッシュにどういう人が好きなのか聞いてみて、何となく自分と一緒でしっかりしてる人が好きなんだろなと予想してみて)
294:
小鳥遊雄太/エイシンフラッシュ [×]
2022-06-01 21:51:10
【小鳥遊雄太】
…否定は出来ないな。とんでもなく子煩悩って感じで頭抱えるけどな…まあ、でもウマ娘の子供が産まれるとしたら多分ウマ娘と結婚した時だろうし……よし、休憩は終わりだ、続きやるぞ
(相手の指摘に自分のそんな姿が無理なく想像できてしまい、とはいえウマ娘の子供が出来るとすれば前提として誰かウマ娘と結婚しなければならずそんな相手なんて…と考えたところで相手と目が合い、一瞬意識してしまってハッとすれば話しをそうやって逸らそうとして)
【エイシンフラッシュ】
それは難しい質問ですね。…そうですね…私自身やはり予定通り正確に、そんなスケジュールに順応出来る方がいいと思っていました。ですが…最近はこうも思うのです、私が正しいと思ったこと、こうあるべきだと思ったこと、そこに歪みがないか俯瞰的に見極めてくれる方こそが必要なのではないか、と…
(一口に好みと聞かれてもすんなり答えられるようなものではなく、少しだけ考え込んでから何事も計画を立てて一緒に実行していけるようなそんな人物が理想だと思っていたが、それよりも違った視点で自分を見守ってくれる人、オーバーワーク気味だった自分を気分転換の為にケーキ作りに誘ってくれた相手のような人を今は求めていて、そんな人物こそが相手だとはハッキリとは口にしないがそう答えて)
295:
サイレンススズカ/福丸透 [×]
2022-06-01 23:31:02
[サイレンススズカ]
…そうですね、次はもっといいタイム出せるように頑張ります
(自分も何を言っていたのだろうとハッとすれば顔を赤らめて、話題を変えるようにもっと早いタイムを出すとやる気になって)
[福丸透]
へぇ、フラッシュってそんな人がタイプなんだね。ちょっと意外かも……そういう人見つかるといいね。
(まさかフラッシュの話す相手が自分だとは思わずに意外そうにしていれば、目の前にその相手がいるの分からずに生涯のパートナーが見つかるといいねと応援して)
296:
小鳥遊雄太/エイシンフラッシュ [×]
2022-06-02 03:22:10
【小鳥遊雄太】
ああ、頑張れよ。結果がどうあれ、最後に一周したらアスレチックを使ったトレーニングは終わりにして次の指示を出すからな
(意気込む相手を後押しするように応援しては、先程言った通り地道に体力を戻したりといったトレーニングよりも走るという行為への抵抗を無くしていくことを重視したトレーニングをするつもりでいて、その旨を伝えてから相手を送り出して)
【エイシンフラッシュ】
そうですね、確かに私のイメージからはあまり想像がつかないかもしれません。…ですが、私のこの価値観を変えてくださったのはトレーナーさんなんですよ?
(意外という感想が出てくるのは元々織り込み済みで、自分でもこれまで通りなら好みのタイプとしてこういった人物像を求める事はなかっただろうと深く頷くと、相手の方をジッと見やり自分の価値観を変えたのは相手だなんて本人からすれば本当なのか嘘なのか判断に困りそうなことを言ってのけては、小さくクスりと笑い)
297:
サイレンススズカ/福丸透 [×]
2022-06-02 09:30:12
[サイレンススズカ]
分かりました…では、行ってきますね…!
(トレーナーの話を聞けば意気揚々とアスレチックの方へ走って、先程よりも身軽で素早い身のこなしで大幅にタイムを短縮してゴールして)
[福丸透]
そうなんだ…えと、謝った方がいいのかな?責任取るとか…
(そんなこと言ったっけなと考えるも思いつかず、もしかしたら何か嫌なこと言ってしまったのが原因なのではとフラッシュのために責任を取るとどこか危ない言葉言って)
298:
小鳥遊雄太/エイシンフラッシュ [×]
2022-06-02 14:52:58
【小鳥遊雄太】
へえ、やるじゃないか。ちょっとずつ身体の方は調子が戻ってきてるんじゃないか?やっぱスズカは素質からして違うしな
(二度目でアスレチックをかなりの速さで回って戻ってきた相手の運動能力の高さに感心し、元々ポテンシャルは高いことから鈍っていた身体の修正も早いのだろうと思い、後はやはり本人がトラウマを克服することだけだなと見ていて)
【エイシンフラッシュ】
ふふ、謝罪は必要ありません。私はむしろ感謝しているのですから…それと、誠意を見せるのは大事ですが簡単に責任を取るなどという言葉は使うべきではありませんよ?後でどのような弱みを握られるかわかりませんから
(自分の価値観を新たに変えてくれた、そのことにはむしろ感謝していると首を横に振り、相手の責任を取るという言葉について言及すれば、軽くそういうことを言うと後になってそこにつけ込まれても文句は言えないと注意をするが、自身は相手の気持ちを無視したりそれを利用するつもりはなく、あくまでお互いに納得出来る形で合意にもっていこうと考えていて)
299:
サイレンススズカ/福丸透 [×]
2022-06-02 22:32:53
[サイレンススズカ]
ふぅ…戻りましたトレーナーさん。体もよく動きますしだんだん調子も上がってきました
(すぐトレーナーの元に戻ってくれば、表情も明るくなっておりよりやる気を感じられる表情で走りたいと言わんばかりの眼差し向けて)
[福丸透]
そ、そう?なら安易には言わないようにするね……そういえばさ、読んでる漫画でオニャンコポンっていうキャラクターが出てきてさ、調べたらアフリカの神様らしいんだよね。なんか自分の子供にはそういう偉大な名前つけてあげたいなって思ったりしてるんだよね~
(話題を変えて、先程結婚とかの話をしたから子供の名前でも話そうかと思い、別にフラッシュとの子供という意味では話してないが、口ぶりは既に自分の子供の名前を考えるお父さんのような感じで)
300:
小鳥遊雄太/エイシンフラッシュ [×]
2022-06-02 23:56:47
【小鳥遊雄太】
そりゃ何より…それじゃあ少し走ってみるか?最初は軽くジョギング程度に様子見ながらだけどな
(本人の調子が上がり調子なのは喜ばしいことだが、やはり相手を走らせるということには独特の緊張感を感じていて、真剣な表情になればまずは様子見からと話しを切り出して)
【エイシンフラッシュ】
…変わった響きですが良い名前ですね、由来もしっかりしていますから候補の一つとしては悪くないかと…
(唐突に子供の名前について話しが振られれば、少しだけ考え込み、こちらもまるで自分の子供の話しであるかのようにそんな風に口にしては神妙に頷き)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle