TOP  >
   
   質問・相談   
   
 
      
   
   
   
   自分のトピックを作る
   
                                                 6:
         着ぐるみパンダさん [×]
2022-01-16 23:49:35
         
>5 
世の為、人の為に生きるのは美しいけど、
まずは目の前の人の為に何をするかでしょ?
結婚生活とはそういうこと。
パートナー、家族を幸せに出来ない人が赤の他人を幸せになんか出来ないの、分かる?
                                                          7:
         匿名さん [×]
2022-01-16 23:51:31
         
>6
5に何を言っても無駄だと思います
                                                          8:
         着ぐるみパンダさん [×]
2022-01-16 23:54:45
         
>7
そうなんですか?w
                                                          9:
         カラカル [×]
2022-01-17 00:08:45
         
なんでこう言う所って
同じような悩みが多いのか
内容は違えど中身が同じ
二言三言で死にたい…
簡単に解決出来っぞ?
そのとおりにしなよ
こんな所で解決出来ない
内容だろうし
結局自分が決める事
                                                          10:
         狗 [×]
2022-01-17 02:40:54
         
まぁ助言してくれてる人を何人かスルーしてる時点で終わりなのでは?
                                                          11:
         教祖 [×]
2022-01-17 07:19:23
         
最も身近な人間関係である親や友人と仲が悪いと全てうまく行きません
逆に身近な人間関係が良好なら全てうまく行きます
これを「倫理」と言います
あなたがうまくいかない理由はたった一つしかありません
身近な人間関係を大切にしてないからです
                                                          12:
         匿名さん [×]
2022-01-17 08:19:04
         
名前変えてもバレバレなんですけど
                                                          13:
         めんピー [×]
2022-01-17 08:47:38
         
どうなんかねえ?
                                                          14:
         教祖 [×]
2022-01-17 12:26:54
         
結論を言ってしまえば「聞き力」です
旦那は良く私の言うことを何でもきちんと聞いてくれる
だけど離婚した
こんな話を1度でも聞いたことがありますか?
                                                          15:
         どろろん [×]
ID:4dd2abc6e 2022-01-17 16:01:25
         
>14
ありまふ。
                                                          16:
         東大席次1位 [×]
2022-01-17 20:20:27
         
虫が湧いて来た
                                                          17:
         匿名さん [×]
2022-01-17 20:25:26
         
>14調べれば幾らでもその手の話は転がってますが?あなたこそ聞く力も見る力も調べる力も考える力も無いのでは(;´-`)そのカッチカチに固まった脳味噌どうにかした方がいいですよ
                                                          18:
         カラカル [×]
2022-01-17 20:29:19
         
やっと来てくれた
主様に助言してあげて
結局は自分次第だし
納得する助言も出ないし
                                                          19:
         東大席次1位 [×]
2022-01-17 20:46:44
         
他人を変えようとしてる時点で間違えてんすよ
他人は変えられないんです
人は誰かに変えられてくないんです
やるべきことはたった一つ
自分を変えること
自分が変われば周りも変わるんです
                                                          20:
         どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-01-18 16:38:51
         
>20
それ
ワシに君がいつも言われてる事でふね。(笑
お題についてでふが
まあ、浮気してる時点で相手が悪そうでふが、お題を読んだ自体では、そんな悪態つく嫁ならば浮気先から帰りたくなくなる様な気もしまふ。
後は離婚裁判でもしてガッポリ慰謝料でも取って、その後にでも備えるのが賢明でひょう。
浮気してても相方が「好き」と言えば許せるなら別でふが。
                                                          21:
         どろろん [×]
ID:102ea816a 2022-01-18 16:40:29
         
↑
>20X
>19でひた。
                                                          22:
         東大席次1位 [×]
2022-01-18 23:47:13
         
悪口を言えば言うだけ更に遠ざかります
相手を批判して、聞いてる人も気分が悪くなって自分自身も命の時間を削って
誰か得してますか?
                                                          23:
         カラカル・猫又 [×]
2022-01-19 00:48:10
         
どうでもいいけど
偏差値73の高校生
どう思う?
動機が偏差値0な件
笑える
そもそも主様来ないからな
どうにもならないだろ
何言っても鹿と馬の耳に念仏
だぜ?
                                                          24:
         東大席次1位 [×]
2022-01-19 06:18:35
         
遊ぶ時間、寝る時間、全てを削らないと偏差値70超えなんて不可能です
偏差値70超えるまでどれだけの苦痛と挫折があるか想像できますか?
毎日ゲームしたり好きな買い物したり遊んだりして偏差値70超えの人を1人でも見たことありますか?
じゃあ苦労して苦労して苦労して手に入れた学歴を背負って何がしたいのか分かりますか?
世の中を良くしたいからですよ。自分も周りも豊かな生活したいからですよ。
                                                          26:
         東大医学部理科三類 [×]
2022-01-20 22:03:18
         
おっしゃる通りです
            
     
   
        
     
     【お勧め】
   ・初心者さん向けトピック
   
   
   
  
   
   [0]セイチャットTOP
   [1]質問・相談
   [9]最新の状態に更新
   
   
   お問い合わせフォーム
   (C)  Mikle