TOP >
1対1のなりきりチャット
自分のトピックを作る
462:
キタサンブラック [×]
2022-04-13 00:35:41
なるほど、そういう考え方もあるんですね。それじゃあ、あたしはしっかり食べて身体鍛えて強いウマ娘を目指します!
(太ってしまうという負の部分も、見方や考え方を変えればウマ娘として成長するために必要な要素となり得ると知って相手の言葉に納得して頷き。身体を大きく強くするのは確かにわかりやすく強いウマ娘への道かもしれないと考えれば、胸元で握り拳作って頑張るぞと意気込んで)
463:
雨宮雫 [×]
2022-04-13 12:09:51
沢山食べることはいいことだからね、でもキタちゃんは成長期真っ最中だからあとちょっとしたら俺身長抜かされちゃうかもね…男としてそれはなんか恥ずかしいな…
(これからもたくさん食べるキタちゃんを見れるのは嬉しく、どんどんと成長していくんだろうなと嬉しくなるも、まだ中学生のキタちゃんだからヒシアケボノのように大きくなるのではと、170cm代の自分が恥ずかしくなって)
464:
キタサンブラック [×]
2022-04-13 15:55:27
でも、もし今よりもっと大きくなったらもっと頼ってもらえるようになりますよね、お助けが捗ります!トレーナーさんも何か困りごとがあったらあたしを頼ってくれていいですからね、トレーナーさんはいつだってあたしにとって誰より頼りになる大きな存在なんですから、たまにはお返しもさせてください
(身体が大きくなる事でこれまで以上に頼り甲斐のある存在になれる事が嬉しく、もちろん相手にも何か困りごとがあれば自分を頼ってくれていいからといつも以上に張り切りつつ、身長を追い抜いてしまったとしても自分が頼れるトレーナーは相手だけであり、身体の大きさよりももっと大事なものを持っているのだから恥ずかしく思う必要なんてないと、偽りのない気持ちでニッコリ笑いかけて)
465:
雨宮雫 [×]
2022-04-13 21:58:55
毎日キタちゃんと仲良くさせてもらってる時点でお返しされてるようなもんだけどね。話してて楽しいし、キタちゃんの笑顔見るだけでとっても元気が出るよ。いつもありがとうね。
(自分にとってはこうしてキタちゃんと話しているだけでも元気が出て助けられてるので、変に気張らずにそのままのキタちゃんでいてくれれば嬉しく、毎日思ってるが彼女が自分のウマ娘になってくれたことに感謝して)
466:
キタサンブラック [×]
2022-04-14 07:56:37
それを言うならあたしだってトレーナーさんと仲良く出来て毎日楽しいって感じてるんですからおあいこですよ!…うーん、恩を返すとかそんな風に言うからややこしくなるんですかね?でも、トレーナーさんはあたしがレースで勝ったら喜んでくれますよね?つまりあたしが強くなってレースに勝てばトレーナーさんのためにもなるし助けることになるということ?そうすればテイオーさんにも近づける気がするし一石二鳥!…なんて調子が良すぎですかね…?
(相手の感じていることは自分も同じように感じており、そこはやはりお互い様だと笑みを浮かべながら返しつつも、頼ったり頼られたりという話よりも自分はウマ娘で相手はトレーナーなのだから感謝の気持ちや恩はレースの結果で返せばいいと自分なりにそう結論を出すと、それが結果的に自分が目標とするトウカイテイオーに近づくことに繋がるかもしれないとも考えてみるが、あまりにも都合が良すぎる解釈だろうかなんて頬を掻いて苦笑浮かべ)
467:
雨宮雫 [×]
2022-04-14 15:57:49
確かにちょっと都合良すぎるかもね……でもキタちゃんが勝ってくれたら嬉しいし、キタちゃんが憧れのテイオーに近づけるなら俺も嬉しいから……まぁ要はキタちゃんが喜んでくれるなら俺も嬉しいってことだね…ごめんちょっと分からなくなってきた…
(よくよく考えるとキタちゃんはがレースに勝ててテイオーに近づけたなら喜ぶのでその顔が見れただけでも自分は嬉しく思うのだが、話してるうちにどんな風に言えばいいのか分からなくなって頭を抱え)
468:
キタサンブラック [×]
2022-04-14 17:01:10
いえ、なんとなくですけどトレーナーさんの言いたいことは伝わってますよ。あたしとトレーナーさんは似た物同士かもですね、お互い喜んだ顔を見るのが好きなところとか特に
(相手は相手なりにこちらを思いやってくれているのが伝わってきて、感覚的に相手の言いたい事を察して理解すれば、誰かの喜びが自分にとっての喜びという考え方自体は自身のお助け精神にも通ずるものがあって、意外にもお互い似た物同士なのかもと親近感を感じて嬉しそうな笑顔を浮かべて)
469:
雨宮雫 [×]
2022-04-14 21:21:42
そっか、なら良かった。って、いつの間にかスイートポテト終わっちゃったね。そんなに沢山食べてくれるならもっと持ってくれば良かったな。
(つい話しに夢中になっていて、自分はひとつしか食べてないがその間に全部キタちゃんが食べたようで、誕生日プレゼントをこんなにも早いペースで食べてくれたことが本当に嬉しくてもっと作ってくればよかったと少し後悔して)
470:
キタサンブラック [×]
2022-04-14 22:07:03
あはは…美味しくてあっという間に食べちゃいました。でも流石にちょっとお腹が重たいんでちょうどいいぐらいでしたよ
(次々に手を伸ばしスイートポテトを食べ進めている内にあっという間に全部完食してしまい、さつまいもをふんだんに使った比較的重たいお菓子だったこともあり、見た目よりもお腹に溜まったようでむしろ今ぐらいの量でちょうどよかったと苦笑混じりに述べて)
471:
雨宮雫 [×]
2022-04-15 00:41:36
あはは、じゃあ今日のトレーニングで落とさないとだね。ちなみにキタちゃんが頑張ってくれてるおかげでメニューに余裕あるからさ、外周と水泳どっちがいい?
(たくさん食べてくれたキタちゃんに微笑みながら、とりあえず皐月賞までならどこを重点的に伸ばすなどの課題は無く幅広い能力上げを目処に入れており、今日はこれをやる!という感じでは無いのでとりあえず考えたトレーニングを2つ出してキタちゃんに選ばせて)
472:
キタサンブラック [×]
2022-04-15 01:06:00
それじゃあ今日はプールトレーニングをさせてください、レースで勝つには持久力も大事だって教わったので!…ですよね?
(挙げられた二つの選択肢は迷わず水泳を選択して、単純に走力を鍛えるだけでなく心肺を強くして持久力を高めることも大事だと習ったと、勉強は苦手なりにちゃんとレースに必要な知識については学んでいるようで、プールでのトレーニングはその為に必要なことだったはず…と一応相手にも確認をして)
473:
雨宮雫 [×]
2022-04-15 11:09:48
そうだね、スタミナがないとラストスパートもかけられなくなるし。ちゃんと勉強できて偉いぞーキタちゃん。
(とりあえず現状の判断だが、キタちゃんはマックイーンのように純粋ではないがステイヤー気質なのは確かなのでその部分を強化したいと考えていたため、彼女自信がちゃんと勉強してくれていたことが嬉しくてニコリと笑いながら頭を撫でて褒め)
474:
キタサンブラック [×]
2022-04-15 13:00:25
合ってましたか、良かったー。放課後にまたプール集合で大丈夫ですよね?では、また後で!
(勉強してきた内容が認められ、頭を撫でて褒められれば嬉しげな表情を浮かべながら相手を見上げそのまま大人しく頭を撫でられていて、そろそろ昼休みも終わりそうなためとりあえず教室に戻ることにすれば一応集合場所を確認してから、手を振りつつその場を後にして)
……っトレーナーさん、遅れちゃってすみません!
(放課後になったがいつものトレーニング開始時間よりも5分程遅れて息を切らしながらプールへと現れて)
475:
雨宮雫 [×]
2022-04-15 15:50:42
大丈夫だよキタちゃん。何かあったの?
(ベンチに座りながら他のウマ娘のトレーニングを見ているとキタちゃんが来たので立ち上がり、少し遅れたくらいなんてことは無いと笑顔で返すが何かトラブルでもあったのかと小首を傾げて事情を聞き)
476:
キタサンブラック [×]
2022-04-15 16:22:15
はい、それが…その…わっ、ちょっと、出てきちゃダメだよ…!
(遅刻の理由を尋ねられると少し言いにくそうにして、どう説明したものかと悩んでいれば鞄がモゾモゾと動き、空いていた隙間から白い子猫が顔を出し『ニャア』と鳴いて、それに気づけば慌てて隠そうとするが今更隠そうとしてもそれは無駄なことで)
477:
雨宮雫 [×]
2022-04-15 18:29:05
うわっ……とりあえず外行こっか。
(ちらっと見えた猫に驚き、周りのこんなことがバレれば面倒なことになると直感してキタちゃんの手を引いてとりあえず外に出て)
んで、その猫どうしたの?
(とりあえず人気のない校舎裏に来て、何故猫がいるのかと小首を傾げてキタちゃんに尋ねて)
478:
キタサンブラック [×]
2022-04-15 22:07:53
プールに向かう途中、庭の木の上から鳴き声が聞こえてきたんで、見たらこの子がいて…多分迷い込んじゃったんだと思うんですけど、ほっとけなくて…すみません
(人気がない場所へやってくれば、ことの顛末を説明して、木の上から下ろしてやって後は放っておけば良かったのだが、首輪もせず親猫らしき猫も近くにおらず自分が見捨てたら本当に独りぼっちになってしまうのではないかと考えると見捨てる事が出来ず連れてきてしまったのだとありのまま話せば改めて謝罪を口にして)
479:
雨宮雫 [×]
2022-04-16 01:31:34
そっか、キタちゃんは優しいね。でもその子どうするの?分かってはいると思うけど無責任な優しさはその子のためにならないからね。
(本当にこの子は優しいのだなとキタちゃんの行動を褒めるも、安易に動物の世界に足を踏み入れてはいけないからこそ救った命には責任を持たないといけないといつもより口調を強くして、どうするのかとキタちゃんを真っ直ぐ見つめて)
480:
キタサンブラック [×]
2022-04-16 02:22:28
そうですよね…寮で飼うのは流石に難しいですし、だけどせめて飼い主さんが見つかるまでは面倒見てあげたいなって思うんですけど…
(中途半端な気持ちで動物を拾っても最後まで面倒見切れないのは自分でもわかっていて、しかしここまできて今更投げ出すのも心が痛んで子猫をチラリと見てから自分の気持ちを相手に伝えて)
481:
雨宮雫 [×]
2022-04-16 14:13:47
はぁ…確か俺の住んでる所ペットOKだし良かったらその猫預かろうか?
(学生のキタちゃんでは面倒見切れないだろうし、猫を正式に飼うなんてもってのほかだと思うので、トレーナー寮じゃなくて普通の賃貸に住んでて良かったと思いながら自分が面倒を見ようかと提案して)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]1対1のなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle