TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

DIVE・TO・ABYSS【オリジナル/戦闘/恋愛/3L/人数制限】/135


最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
49: 名無しの誰か [×]
2021-10-28 15:16:08

【プロフィール】

名前:貢 朱巳 / みつぎ あけみ

性別:男

外見年齢:27程度

所属:幻影隊隊長

容姿:月を思わせる白銀の髪は長く膝下辺りまであり、全体的に緩やかな癖を伴っている。前髪は短く切っておりセンター分け気味にし、長い髪達は一束の三つ編みにしていたり、頭の高い位置で結んでみたりとその日様々な髪型をしている。切れ長でやや涼し気な印象を与える目元だが、優しいそれも匂わすようなタレ目気味。長めの睫毛から覗く瞳は鈍い朱色をしている。通った鼻筋と薄い唇、中性的な顔立ちは性別を惑わせる。
幻影隊支給の灰色のコートを羽織としているが、少し改良させてもらっていて踝丈程の長めにし両肩に軽く羽織るスタイルなので飛んでいかない様に胸元辺りに紅い紐止めをさせてもらっている。コートの下は習慣が抜けず、四季折々に色味や模様が変わる袴姿で和装している。足元は足袋と低めの二本下駄。
体重は秘密だそうで、ひょろっとした印象を受けるが、細身の無駄のない筋肉はあるとか。全体的に骨張ったい。
顔や身体には蛇のような青白い鱗が所々にある。

性格:一言で言うならば温厚。誰隔てなく持ち前の優しさを振りまいている。女性らしい丁寧な喋り方が印象的なのは敬語の所為だが、親しい中にはそれが外れる時も多々。コロコロと表情豊かで喜怒哀楽の表現がしっかりしている方だが、時おり哀しい笑顔も見せるとか。天然なのか態となのかはさておき、意外と思った事は何でも口にしてしまう方でオブラートに包むことを滅多にしないため、相手の癇に障る事をよくする。
面白い相手にはよく揶揄いをかけてはひとり楽しんでいたりと、全体的にのんびりとしているようにも見えるが敵には容赦無く躊躇いもなく仕留める残酷な一面も。
 
暁:鞭 / 大蛇
長い黒い鞭。大蛇(おろち)という名前に似合う程に捉えた相手によく絡み、まるで蛇の牙のように小さな針が無数についている。時たま使用者である朱巳自信を飲み込もうとするかのように絡みついてくることもあり困っているとかいないとか。

罪:影已 / かげのみ
相手や自分の影を操る事ができる。とてもシンプルだが、酷い集中力と影は所謂自分の反映なので体力も消耗するために長期戦は向かなく、また光ある所でしか影も生まれないため、夜戦は不利になりやすい。
動きを鈍らせたり、一瞬止めたりと使用したりしてその間に武器で攻撃したり、主には鞭という防御の低さをカバーするために自分の影を操り包み込むようにして攻撃を防いだりが目的。
だが、影は己の反映故に影に攻撃があたれば自分に返ってくるのでそういったのも含めあまり長い時間の使用も控えている。

罪の内容:江戸より少し前の頃。たいそう立派な社の巫女として人々を禍や妖怪から守っていた。日に日に力を増していく妖怪に太刀打ちすべく、禁断の契りとして社のある深い森に住まう大蛇と主従関係を結んだ。
だが大蛇も無償での奉仕は嫌だと拒否し、対価として人間を寄越せと提案してきた。沢山に悩んだ末、しかし既にその頃には大蛇の呪いに掛かっていたか人間を定期的に差し出しその力を奮っていた。
しかし全ては巫女の罠。強大な力を持った大蛇を倒すため。沢山の罪もない人々の屍と共に闘い信頼を得た友を一騎打ちの際に殺め自分の大蛇の牙により命を落とした。

備考:一人称「私」二人称「?さん、呼び捨て」
一種の大量虐殺を犯した後に冥界へと堕とされた。堕とされた後に自分の過ちに気が付き、罪滅ぼしになればとリーパーになり、後に懺悔を行った。代償として友の呪いか蛇の鱗が顔や身体に浮き出るようになったのと、古来より巫女は無性のものとされ女が務めるなら男装を男が務めるなら女装が習わしであったが代償のもうひとつとして本当に無性へと変わってしまったので身体には“何も無い”。それでも女性らしいその仕草や言動は名残りだそう。
己の影からは毎夜毎夜、殺めた者達の声が聞こえて殆ど眠らずその声に耳を傾けているとかいないとか。



( / 幻影隊の隊長をkeep願っていたものです。少しアレな人ですが不備や改善点などありましたらご指摘ください。 )





最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle