TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
181:
レオ [×]
2021-10-24 15:03:10
>ALL
…迂闊に殺れねぇって事か(ヴァイパーの言葉に眉を顰め戦っている仲間に「攻撃したら危険だ、巻き込まれる前に逃げろ」と指示を出し強化した脚力を駆使し爆発を避けて逃走を測って)
182:
ジェイド [×]
2021-10-24 15:07:07
>クルガ
人を不幸にするだけの旧時代の遺物が正義だと…?笑わせる俺にあるのは「信念」自分の目で確かめ行動に移し悪に制裁を下す、それだけだ
戦闘態勢に入るクルガを見て怒りにも似た視線をクルガに送り自分も腰を落とし格闘技のような構えを摂る
183:
天壊詩 彩賀 [×]
2021-10-24 15:14:26
>all
.......了解。
(被害者が爆発する最中、
あえて被害者が多い方を走っていく。
再生能力にモノを言わせた逃走方法だ
爆発を受けても傷は付いても反応せずに
逃走を図るレオ様の後をゆっくりと追いかける)
184:
アリーシャ [×]
2021-10-24 15:19:47
>all
……助けられなくてごめんね…さて、ボクもルートを探さないと。もたもたしてると星狩りちゃんに設定した時間が切れちゃうし…そうだ!クルガくんのところに星狩りちゃんを先に飛ばしてそこにボクも瞬間移動すれば良いんだ!星狩りちゃん、ちょっと無理させちゃうけど許して!
(ある程度援護した後、クルガと合流するために負担は大きくなるが瞬間移動を使い星狩りをクルガとジェイドのある場所まで飛ばすことにして。)
185:
ヴァイパー/クルガ [×]
2021-10-24 15:41:48
>推進派メンバー一同
危ないことするなよォ?これ以上関係の無い市民が巻き込まれたら、後処理が大変だからなぁ?(実際に書く内容は推進派との交戦中に不幸にも巻き込まれてしまった善良な市民…なのだが、彩賀の放った閃光で車両や店が爆発する中、ふと目に入ったARを何故か被害者達に向ける星狩りの姿…近くにいるアリーシャを見て納得したようで被害者達の一部がアリーシャ達へと向かって)
>ジェイド
クルガ
悪に制裁?だったら貴方のその目でこの事態を見て思うことは無いのか?【蛇使い座】のアイツが、何をしているかわかっているのか!(冷静に、しかし言葉は熱く、意識もなく爆弾とされた人々や巻き込まれた人々を見てみろと、クルガの戦闘スタイルは当身、相手の出方を見ながら言葉を紡いで)
>アリーシャ
「イエス、マム……!?」(アリーシャの命に従おうとするが近寄ってきた被害者達はアリーシャを襲おうとし、それが目に入ったからか駆け出し被害者達を抑えようとARで殴ったり、銃弾で吹き飛ばしアリーシャを護ろうとする)
186:
怜 [×]
ID:3bd031a77 2021-10-24 16:02:12
>ALL
はぁ、めんどくせぇ~。(迂闊に攻撃することもできず、逃げながらそう呟いて。)
187:
空 [×]
2021-10-24 16:17:38
>all
ポンポンポンポン爆発させて……!
(逃げながら悪態をついて)
188:
天壊詩 彩賀 [×]
2021-10-24 20:05:45
>all
...もういい。
(ダメージを受け続けるのにも
飽きがきたのか目の前の被害者を
皆殺しにして進み始める)
189:
レオ [×]
2021-10-24 20:13:32
>ALL
…っ、掠ったか(少し離れたところでアリーシャ達が戦っているのを横目に逃げている際に少し爆発の残骸が頬にあたり傷を片手で抑えながら人のいないところに移動して)
190:
アリーシャ [×]
2021-10-24 21:05:29
>all
…標的が入れ替わり始めた、ヴァイパーくんがこっちに気づいた?……というか…んもー!多すぎ!!
ボクが魅了を使ったとしても相手が悪すぎる、対抗できそうにない…クルガくんの所に行こうにも身体の負担が…
予定と違うけど…15分は戦ってくれたから!
(ヴァイパーの毒に自分の能力をぶつけたとして勝てるか分からない…考えた手は星狩りを安全な場所に転送させてから魅了状態を解除、自分は先ほどの道を戻りつつ他の魅了状態の市民の場所に瞬間移動するというもの。)
今まで護ってくれてありがと星狩りちゃん、あなたも逃げて!
(そこでまずは来た道を戻り、隣で護ってくれていた星狩りを転送させる準備を始めて。場所はこの先のビル辺りに設定しておく)
191:
ヴァイパー/クルガ [×]
2021-10-24 22:57:53
>推進派メンバー一同
おいおーい!いいのかい、レオ?君の仲間が皆殺しにしてるぜ?コレで私が書く報告書に信憑性が付くなぁ!(彩賀の行動に愉快そうに手を叩き、爆発するモルモット達の中を駆け回る推進派のメンバーを眺めながら時折茶々をいれ)
(一方、アリーシャ側)
「そ、の、命令…はきけ…ねぇ…!」(アリーシャの命に従うだけだったハズの星狩りは瞳に力を取り戻しながら、アリーシャに近づこうとした被害者をARで撃ち抜きながら叫び)
「元々クソッタレな職場だと思ってた…!嬢ちゃんのおかげで、吹っ切れたぜ?」(何故突如正気になったのか…数分前彼もまたヴァイパーの蛇に噛まれたのだ…しかし爆発もせず正気も失っていない…つまり【スターダスト】に適合したのだろう、ヴァイパーの命令もきかない、類を見ない希少種としてアリーシャを護る為に体を張ろうと彼は武器を構える)
192:
怜 [×]
ID:3bd031a77 2021-10-24 23:09:01
>ALL
あー、マジあいつぶっ殺してェ。(ヴァイパーに茶々を入れられるとそう呟きながらも逃げ続け)
193:
空 [×]
2021-10-24 23:14:23
>all
物怪、怪物……いや、もっと酷い何かの類いだなアレは。
(内心で舌打ちをしながら、良い方法が何かないか考えながら)
194:
レオ [×]
2021-10-24 23:16:57
>ALL
るっせぇ、黙しやがれ(茶々を入れるヴァイパーを睨みつけながら告げ天壊詩に「攻撃するのをやめて逃げろ」と告げ連れて逃げようとして)
195:
アリーシャ [×]
2021-10-25 17:48:55
>all
ほ、星狩りちゃん?…魅了がヴァイパーくんの毒で中和・上書きされた…にしては正気を保ちすぎてる?
どういう事か分からないけど、まだ守ってくれるんなら…ここからボク達が逃げるのを手伝って、星狩りちゃん!
(目の前で星狩りが命令を聞かず、なにやら変化した様子に少し驚く。ヴァイパーとは元から戦う気などないのでこの状況から脱出するのを手伝って欲しいと伝え)
196:
天壊詩 彩賀 [×]
2021-10-25 18:21:01
>all
...はい、了解しました。レオ様。
(攻撃を辞め、連れられて移動する)
197:
ジェイド [×]
2021-10-25 21:29:19
>クルガ
やりすぎ…?この状況を作り出す元凶、世界を改悪しかねない貴様らの存在その物が悪なのだとなぜ分からん…?ここで抹消しなければ更に被害は拡大する、一般人であろうと痣持ちの疑いがあるのならその時点で悪だ
「何を言っている?」と言いたげな顔で、明らかに言い過ぎとまで思える痣持ちは完全悪だといいきりクルガの動きを見て隙を伺う
198:
ジェイド [×]
2021-10-25 21:29:20
>クルガ
やりすぎ…?この状況を作り出す元凶、世界を改悪しかねない貴様らの存在その物が悪なのだとなぜ分からん…?ここで抹消しなければ更に被害は拡大する、一般人であろうと痣持ちの疑いがあるのならその時点で悪だ
「何を言っている?」と言いたげな顔で、明らかに言い過ぎとまで思える痣持ちは完全悪だといいきりクルガの動きを見て隙を伺う
199:
ヴァイパー/クルガ [×]
2021-10-25 22:37:48
>推進派メンバー一同
なんだ、もう終わりかー?まぁいいか……大体目標も達成したし、そろそろ帰るかぁ…じゃあな、レオ?今度は直接遊ぼうよ?(ひとしきり楽しんだし彩賀の殺戮ショーも終わってつまらないと一言先程襟首掴んで回収しておいたレゲンダを一瞥し撤退準備を始め、残っていた被害者たちも気づけばほとんど絶命しているようで、辺りには血や爆発の後、死体だけが残る結果に…)
…そうそう、裏切り者くんのデータも貰ったから、これからをたのしみにしてるといい…(一人帰り支度をしながらそんな不穏なことを呟き)
>アリーシャ
「任せとけ!それとヴァイパーのクソッタレは離脱するんだとよ、あとはこっちにいるコイツらを眠らせりゃ終わるようだが…嬢ちゃんはお仲間がいるんだろ?そいつと一緒に離脱しな!」(残った被害者達を押し返しながら承ったと返事をし、ここは任せて行きなとサムズアップ)
>ジェイド
クルガ
貴方は……ヴァイパーがやっていることはなんとも思わないのか?貴方の言う被害を出しているのはヴァイパーだ!(彼の目、声からは強い信念を感じる…それでも、それでもと間違ったやり方では【痣持ち】もそうじゃない人も手をとりあえない…緊張感だけが空間に流れ、真っ直ぐにジェイドを見据えたまま時間が進んでいく)
200:
怜 [×]
ID:3bd031a77 2021-10-25 22:44:49
>ALL
裏切り者…………?…………チッ、きったね。(帰り支度をするヴァイパーが呟いた言葉に首を傾げて復唱すると、自らに付いた返り血を見てそう言い。どうやら多少の掠り傷や軽い火傷はあるものの、大した怪我はしていないようで)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle