TOP >
オリジナルキャラなりきりチャット
自分のトピックを作る
601:
主 [×]
2022-05-23 21:39:41
施設・店舗(どの施設・店舗も先着1名ずつ。此処に無い物でも構いません)
旅館
ホテル
米屋(主)
八百屋
肉屋
魚屋
酒屋
駄菓子屋
呉服屋
土産物屋
雑貨屋
和菓子屋
ケーキ屋
寿司屋
焼肉屋
ラーメン屋
喫茶店
プロフ見本
名前/(読み仮名も記入)
性別/
年齢/(学生の場合は学年も記入)
施設・店舗/(↑から選択。キャラクターはその施設・店舗の経営者・店主やその家族、従業員など)
性格/
容姿/
補足/
(訂正版です)
602:
主 [×]
2022-05-23 21:41:34
椿野温泉通りの住人
米屋/稲吉 一樹>2
駄菓子屋/鳴瀬 涼一>48
サブキャラ
土産物屋/藤沢 花奈>310
駄菓子屋/鳴瀬 淳>310
駄菓子屋/鳴瀬 せつ>310
駄菓子屋/鳴瀬 晴香>470
米屋/稲吉 憲司郎>541
>601施設・店舗、プロフ見本(訂正版)
追加の規則
ドッペルありで1対1で絡んで下さい。
参加者絶賛募集中!
603:
宮ノ嶼えり [×]
2022-05-23 21:53:43
>稲吉さん
こんにちわ、稲吉さん!
どうしたの?配達?それとも泊まる?
(声を掛けられ、その方向へ行くと
米の配達をしているであろう稲吉を見つけて
ニコニコ笑顔でそう一応質問する
恐らくNOであると知ってはいるが)
604:
稲吉 一樹 [×]
2022-05-23 22:42:33
>えりちゃん
今日はお米の配達してるんだ。またいつか泊まりに来るよ(相手の問い掛けに対して笑いながら前記を述べると「えりちゃんは今日もお手伝いしてるんだね」と感心しながら言って)
605:
宮ノ嶼えり [×]
2022-05-23 23:14:46
>稲吉さん
うん、お母様も忙しいみたいだし
いっつも頑張ってるんだよ!
それに久方ぶりにお父様が
訪問してくれるから張り切ってるんだ~!
(腕を後ろに組み、そうニコニコしながら言う
そして、「うちのホテル自慢の
温泉饅頭だけでも買っていきなよ!
出来立てだよ~!」と宣伝をして)
606:
鳴瀬家 [×]
2022-05-24 03:08:34
>稲吉兄ちゃん
淳「俺はノコギリクワガタ2匹とカブトムシ1匹だな、痛ててて…」
(それからしばらくして、皆の虫を見せ合う事に。淳は好調なようで、先ほどのオオクワガタ程ではないものの、クワガタ二匹とカブトムシ、そしてコクワガタに指を挟まれながら降りてきた。他の皆はというと…?)
涼一「なんつーんだっけ、オオムラサキ?みたいなの捕まえたぞ、この時間にいるもんなんだな」
花奈「ちぇー、結局ギンヤンマだけだー…」
607:
稲吉 一樹 [×]
2022-05-24 16:20:26
>えりちゃん
今日も繁盛してるんだな。出来立ての温泉饅頭か。じゃあ、1つ買っていこう。えりちゃんは本当に商売上手だな(バイクから降りると「ホテルの前にバイク停めちゃって大丈夫?」と訊いて)
>涼一君
おじさん、4匹も捕まえたんだ。凄い(コクワガタに挟まれているのを見て思わず笑ってしまうが、途中参加で沢山捕まえたのは凄いと思って。相手が捕まえた蝶を見て「綺麗だな」と感心して。その後、虫かごから自分が捕まえた虫を見せながら「俺はオオカマキリとナツアカネを捕まえた」と言って。父は「俺はミヤマクワガタとオンブバッタの雄と雌だ」と言いながら虫を見せて。その後、自分は全員の虫を見た所で「そういえばどうやって勝ち負け決めるの?」と疑問を投げ掛けて)
608:
宮ノ嶼えり [×]
2022-05-24 18:26:04
>稲吉さん
えへへ!大丈夫ですよ!
ささっ、此方ですー!
(バイクを停めていいかと聞かれたので
大丈夫と答え、案内を始める)
609:
鳴瀬家 [×]
2022-05-24 20:34:41
>稲吉兄ちゃん
涼一「あー…捕まえた数、大きさとか?」
淳「イェー!それなら俺、1人勝ちじゃん!?勝ったーーーー!!」
(肝心の提案者が勝ち負けの基準を考えていなかったらしく、慌てて数や大きさはどうだろうと提案するが、聞いた瞬間に淳ははしゃぎだす。数は多いし、オオクワガタを捕まえたので大きさでも負ける気はしない、淳は勝ちを確信して若干ウザい笑みを浮かべていた)
(/実は大物捕まえてたとか、沢山捕まえてたって展開でも良いですよ、このまま淳が勝つのはなんか納得いかないので←)
610:
匿名さん [×]
2022-05-24 21:01:02
部外者のコメント恐れ入ります
トピックのルールである
六、特定の人だけではなく出来るだけ多くの人と絡む事。
を守っていない参加者様がいらっしゃるようですが…
主様が黙認なさっているなら余計な口出しすみません
611:
稲吉 一樹 [×]
2022-05-25 10:29:36
>えりちゃん
いい匂いがしてきた(バイクをホテルの敷地内に停めると案内する相手に付いていき。すると段々いい香りがしてきて)
>涼一君
大きさだったら俺のオオカマキリも負けてないですよ(虫かごからオオカマキリを取り出すとおじさんに見せて。皆の様子を見ていた父が「じゃあ、こうしよう。捕まえた数は淳、大きさは一樹、虫の綺麗さは涼一君、虫の速さは花奈ちゃんが優勝にしよう」と言って)
(憲司郎以外優勝する形にしましたが、これでもいいですかね? Wikipediaで調べたらオオクワガタは野外ではオス21-77mm、メス22-51mm程度、オオカマキリはオス68-92mm、メス77-95mmだったので、オオカマキリの方が大きい可能性があるかなと思いました。どの虫が綺麗かは人によって違うと思いますが、今回はオオムラサキで。そして、ギンヤンマは日本最速の虫らしいです。それと>598に宮ノ嶼様の絡み文がありますので、絡んで下さると幸いです)
612:
主 [×]
2022-05-25 10:38:04
>匿名様
(ご指摘ありがとうございます。本体様の時間の関係で1人ずつ順番にお返事をしていく可能性があると思ったので、次のコメントの書き込みがあるまで少し様子を見ていました)
613:
主 [×]
2022-05-25 10:40:36
椿野温泉通りの住人
米屋/稲吉 一樹>2
駄菓子屋/鳴瀬 涼一>48
ホテル/宮ノ嶼 えり>596
サブキャラ
土産物屋/藤沢 花奈>310
駄菓子屋/鳴瀬 淳>310
駄菓子屋/鳴瀬 せつ>310
駄菓子屋/鳴瀬 晴香>470
米屋/稲吉 憲司郎>541
>601施設・店舗、プロフ見本(訂正版)
追加の規則
ドッペルありで1対1で絡んで下さい。
宮ノ嶼様のプロフィールを追加し忘れていました。
大変申し訳ございません。
参加者絶賛募集中!
614:
鳴瀬家 [×]
2022-05-25 17:20:43
>稲吉兄ちゃん
涼一「よっしゃ!」
淳「あ、ありがとうけんちゃん!俺の中ではけんちゃんが優勝だよーー!!」
(子供達は純粋に喜んで先程捕まえた虫を見つめた後、飛び跳ねたりして喜びを表す。自分だけが優勝出来れば良いと考えていた淳は、けんちゃんの粋な計らいに感謝して抱きつこうとすると、親友に対して俺の中では君が1番だ!と宣言して)
涼一「そろそろ帰るか?」
(/あぁ、やっぱり憲司郎さんは優しい…。へぇ、そうなんですね!どう○つの森だとオニヤンマの方が速いので、オニヤンマがスピード1位だと思ってました!)
>宮ノ嶼さん
涼一「なるほど。ここが噂の…噂通り賑わってるなぁ」
(道を歩いていると元気よく呼び掛けをする少女をみかけ、足を止めて近寄っていく。最近話題のホテルで連日宿泊客が絶えないと聞く、サービスも充実しているのだとか。)
「あのー、すみません…何かオススメのお土産ってありますか?」
(いつか泊まってみたいと考えたはいたので、半額キャンペーンと聞いてお得に感じるものの今日は泊まれそうに無い、せめてお土産を買っていこうとオススメはあるかと聞いて)
(/まだまだ初心者なのでロルがおかしい部分もあるかもしれません、ご容赦を!よろしくお願いします)
615:
稲吉 一樹 [×]
2022-05-25 21:15:53
>涼一君
うん、帰ろうか(父は喜ぶ子供達の姿を見ていると自分も嬉しくなって。すると淳に抱き付かれ、一瞬驚くが彼の言葉は嬉しくて「抱き付くなって。まあ、でもそう言われると照れるわ」と答えて。そんな大人の友情を隣で見ていると相手から帰るかと問われて各々夏祭りの準備もあるだろうし、帰ろうと思って上記を述べて)
(いえいえ、優しくないですよ。確かにオニヤンマの方が速そうですよね。トンボの中の王者みたいなイメージですし)
616:
宮ノ嶼えり [×]
2022-05-25 22:44:04
>鳴瀬さん
はいはーい!お土産は...
えーっと、温泉饅頭がおすすめです!
他にもホテルの庭に住んでる亀の
ぬいぐるみとかもおすすめですよー!
(お土産でおすすめのものはあるかと
質問されたので、自分的ではあるが
おすすめのものを教えて)
>稲吉さん
はい、ここで売ってます!
(しばらく歩いて、ホテルの中に入り
受け付けのカウンターに着く。
饅頭の甘い香りが漂っていて)
617:
稲吉 一樹 [×]
2022-05-26 08:56:18
>えりちゃん
温泉饅頭1つ下さい(相手の後に続いてホテルの中に入るとカウンターまで行き、前記を述べると鞄から財布を取り出して)
618:
宮ノ嶼えり [×]
2022-05-26 20:04:32
>稲吉さん
はーい、えーっと250円です!
(カウンターに入り、値段を言いつつ
温泉饅頭を取り出して)
619:
稲吉 一樹 [×]
2022-05-27 10:17:23
>えりちゃん
はい(250円ちょうどを財布から取り出すと相手に渡そうとして)
620:
宮ノ嶼えり [×]
2022-05-27 15:33:38
>稲吉さん
はい、ちょうどですね!
まいどありです!はい、どーぞー!
(お金を受け取り、数えたあと
温泉饅頭をお盆に乗っけて稲吉さんに渡して)
【お勧め】
・初心者さん向けトピック
[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle