TOP > オリジナルキャラなりきりチャット

〈3L〉椿野温泉通り〈人数制限あり/途中参加歓迎/再建〉/954


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
281: 稲吉 一樹 [×]
2021-12-22 10:54:34

>涼一君

じゃあ、俺も川の近くに置くか。……そうだな。釣りとかやろうか。飛行場からこっちに来れるんだな(テントを張った後、島の名前を決めて、請求書も貰い自由になって。その後、「さて、釣竿と虫取り網ってどうやって調達すればいいんだ?」と訊いて)

282: 鳴瀬 涼一 [×]
2021-12-22 15:44:08

>稲吉兄ちゃん
最初は木のえだを5個取ってDIYするか…フルーツとか売ってお金を稼いで買うかだね。
ただ壊れやすいから、しょぼいオノのDIYレシピが手に入ったら、石を叩いて鉄鉱石を入手して普通の虫あみやつりざおにして使った方が壊れにくくなるよ。鉄鉱石あるけど、いる?
(実際にDIYの画面を見せながらつりざお等の説明をしていく。そう言っている内に稲吉さんの島に着き、飛行場から出て来ると鉄鉱石を地面にポンポン置き始めて)

283: 稲吉 一樹 [×]
2021-12-23 11:15:04

>涼一君

せっかくだからDIYするか。木のえだを拾えばいいんだな?(相手のゲーム画面を見た後、前記を述べながら木のえだを拾い始めて。相手が鉄鉱石分けてくれると「ありがとな。貰うよ」と言いながら今度は鉄鉱石を拾い始めて。木のえだと鉄鉱石を拾い終えると「えーと、次はどうすればいいんだ?」と訊いて)

284: 鳴瀬 涼一 [×]
2021-12-23 17:05:55

>稲吉兄ちゃん
えーっと、5匹くらい虫か魚を捕まえたら、普通のつりざおと虫あみのレシピがもらえるよ、何でも良いから自由に獲れば良いよ~!
たかとび棒は少なくとも明日になるのを待たなきゃだから、今日は我慢してね
(上を見上げながら道具をどうやって貰ったかを思い出していき、とりあえずの目標を伝える。
今の時期だとアゲハチョウやヤマメなどが獲れるが、あまりこだわらずに自由に取る方が楽しいので、自由にやって欲しいと言って)

285: 稲吉 一樹 [×]
2021-12-25 15:17:11

>涼一君

じゃあ、まずは魚を釣ってくるか(釣竿を出して。川沿いを歩いていると小さい魚影が見えたので、浮きを川に浮かべると食い付いた魚を釣り上げて、「とりあえずフナ釣ったわ」と言って。今度はキンギョとヤマメを釣って。その後、虫取り網に持ち替えて、アゲハチョウを2匹捕まえると相手を探すために走り出し。見付けると「5匹捕まえてきたぞ」と言って)

286: 鳴瀬 涼一 [×]
2021-12-25 15:52:05

>稲吉兄ちゃん
おー、すげーじゃん!飲み込み早いなぁ、俺あっという間に抜かされるかも。あ、たぬきちに渡すならこいつもどうぞ、涼一ししょーからのプレゼント!はい、ニジマス。
(なかなか速いペースで虫や魚を捕まえてきた相手におー!と拍手をして。直接は渡せないので、少し得意げにニジマスを島の地面に置いてプレゼントして)


(/そういえば今日クリスマスなんですね、なんかあっという間な感じです…!Σ(・□・;)
…確かこうして魚とかも渡せたはずです、多分…)

287: 稲吉 一樹 [×]
2021-12-25 16:59:52

>涼一君

涼一君を抜かせるくらい頑張ろう。……いいの? 師匠ありがとう(照れ笑いを浮かべながら上記を述べると相手からニジマスがプレゼントされるとノリで師匠と呼びながら地面に置かれたニジマスを拾って。視線をSwitchの画面から相手に移すと「この後はたぬきちに魚と虫を渡せばいいのか?」と訊いて)

(今日はクリスマスですね。クリスマスか年末の話もいつかやりたいです。魚が渡せたかどうか記憶が無いですw 果物は出来ますよね)

288:  [×]
2021-12-25 20:47:22

椿野温泉通りの住人

米屋/稲吉 一樹>2
駄菓子屋/鳴瀬 涼一>48

追加の規則
ドッペルありで1対1で絡んで下さい。

参加者絶賛募集中!

289: 鳴瀬 涼一 [×]
2021-12-26 12:18:18

>稲吉兄ちゃん
うむ、ししょーは嬉しいぞ!渡せばDIYレシピがもらえてフータにも連絡が…って少し先の話だからいいか。とにかく今より壊れにくい道具が作れるからさ、やっといて損はしないよ
(この後はたぬきちに渡せば、普通の道具のレシピがもらえて後に博物館となる場所の場所決めをするのだが…場所は稲吉さんに決めてもらうとして、スコップやオノなども作れるので色々出来ることが広がるな、と楽しそうに笑って)

(/果物は出来ますね。魚は…うん、大丈夫、でしょう…。
クリスマスや年末、めちゃくちゃはしゃいでる2人の姿が想像できましたw
そう言えば聞いてみたかったのですが、このトピってキャラ達が歳を重ねる形ですか?
それともド○えもんやクレヨンし○ちゃんみたいに、例えば涼一なら永遠の5年生で歳を取らない!みたいな形ですか?自分から言い出したことがきっかけですが、季節が進むトピ、ロルなので少し気になりまして)

290: 稲吉 一樹 [×]
2021-12-26 13:27:16

>涼一君

なるほど。じゃあ、たぬきちの所行ってくる(前記を述べるとキャラクターをたぬきちの元へ走らせて。たぬきちに魚と虫を渡すと普通の道具のレシピを手に入れて。博物館となる場所を決める事になると「これ俺が決めちゃっていい?」と訊いて)

(多少間違ってても気にせず行きましょう。自分はやった事が無いゲームなので、既にいろいろ間違えていると思いますし。クリスマスや年末、はしゃいでいる2人が見たいですね。このトピは年を取らない設定です)

291: 鳴瀬 涼一 [×]
2021-12-26 17:42:49

>稲吉兄ちゃん
良いよー、どこでも好きな場所置いちゃって。でもそこが博物館になるから、少し考えた方が良いかも?
…えー、もうこんな時間かよ。あっという間だなー
(基本、どこに置くのも自由なので任せることにしたが、その場所に博物館が出来るので念のため注意を促す。涼一はと言うとぴょんぴょんと、時間を気にしながらたかとび棒で遊んでおり)

(/ありがとうございます!自分で雰囲気を楽しもうって言ってましたし、はい、気にせず行きましょう!
歳とらないんですね、分かりました!)

292: 稲吉 一樹 [×]
2021-12-26 19:11:03

>涼一君

博物館になる場所か。分かった。……じゃあ、此処にしよう(場所を決めるとゲームを進めて行き。相手の言葉を聞いて時計を見ると「じゃあ、あと10分遊んだら帰るわ」と言って)

(そろそろ次の場面について話したいのですが、どういうメンバーで海に行く事にしましょうか?)

293: 鳴瀬 涼一 [×]
2021-12-26 20:26:54

>稲吉兄ちゃん
分かったー、またゲームしようぜ!これあげて帰るなー
(ある程度たかとび棒で遊び終えると、暇になったのかそこら辺を走り回る。そろそろ10分経とうというところで、鉄鉱石と1000ベルを置いて飛行場から自分の島に帰ると、そのまま電源を落とし)

(/こちらからは涼一メインで、涼一の従姉妹、涼一の父と祖母をサブで出そうと考えています。)

294: 稲吉 一樹 [×]
2021-12-27 10:44:50

>涼一君

そうだな。またゲームやろうな。……お、ありがとう!(鉄鉱石と1000ベルを拾いながら前記を述べて。相手のキャラクターが帰った後、自分も電源を落として。ゲームを相手に返すと「今日は楽しかった。ありがとな」と言って)

(了解しました。教えて下さりありがとうございます)

295: 鳴瀬 涼一 [×]
2021-12-27 14:11:19

>稲吉兄ちゃん
うん、また遊ぼうな!
(ゲームを受け取って箱にしまうと、相手のお礼に満足そうに笑顔になって、見送るために玄関まで降りていき)

(/そろそろ海の場面ですかね。場面転換ってあんまりやった事ないんですけど、やってみても良いですか?)

296: 稲吉 一樹 [×]
2021-12-27 18:27:33

>涼一君

じゃあ、またな。お邪魔しましたー!(玄関まで行くと靴を履いて相手に手を振った後、相手の家族に向けて挨拶をして。その後、相手の家を後にして)

(では、場面転換をお願いしてもいいでしょうか?)

297: 鳴瀬 涼一 [×]
2021-12-27 20:40:57

>稲吉兄ちゃん
またなー!
(稲吉さんを手を振りながら笑顔で見送ると家の中へと帰っていった)

ーーーーーー
季節は進み…夏

(燦々と照りつける太陽、はしゃぐ観光客たち、打ち寄せる波や潮風に、海の家から香る美味しそうな匂い…)

ついに来てしまったぜ…海ーー!!!
(今日は海で遊ぶということで、楽しみなのか完全に浮かれ気分で待ちきれない様子でそわそわしており)

298: 鳴瀬 涼一 [×]
2021-12-27 20:41:47

(/サブキャラ達ですー、今後も登場するかも?乞うご期待!)

名前/ 藤沢 花奈 (ふじさわ かな)

性別/ 女

年齢/ 14 (中学2年生)

施設・店舗/土産物屋の次女

性格/ 年相応に反抗的な面もあるものの、家族や親戚、顔見知りの人とはとてもよく話すし、土産物屋に来た人には愛想良く話しかける
そのためか顔は広く、他の店が困っているときは助けに行くことも多い
割と明るめの性格でクラスでも割と人気だが、実はオタク気質でアニメなどが大好き。

容姿/ 黒髪ロングのストレートヘアーで目は紺色。制服を着ていたり、パーカーとスカートで過ごしたりと服装はコロコロ変わる
部屋着は面倒くさいのかシンプルなもので、外に出るときはちゃんとした服を着る

補足/ 涼一が緊張せずに喋れる数少ない女性の内の1人
駄菓子屋の長女で土産物屋に嫁いだ成瀬 明子の娘で、土産物の案を出すのを手伝っている。
流行りものよりは自分の好きなものを優先し、自分の好きな漫画やアニメキャラの限定グッズなどはお小遣いを貯めまくって買う
涼一は弟のような存在で、なんだかんだ言って仲良しで本当の弟にしたいくらいには好き

ーーーーーー

名前/ 鳴瀬 淳 (なるせ あつし)

性別/

年齢/ 45

施設・店舗/駄菓子屋の販売担当

性格/ 遊び好きな性格で遊びすぎて奥さんに怒られることもしばしば。しかし、駄菓子屋に対する熱意は誰にも負けず、次の店主は俺だと言って譲らない。
上述の性格から子供たちにとっては良い人…かもしれない

容姿/ かなり短めのベリーショートの黒髪、黒目で普段はラフなTシャツにカーゴパンツの格好で街を遊び歩いている
アロハシャツを着たり、ひょっとこのお面をつけたり変な格好でいることも

補足/駄菓子屋の長男として産まれ、自由に育ってきた
休日は遊びに出かけることも多く、不真面目に見られがちだが駄菓子屋をもっと繁盛させて母親を楽させてあげたいと考えており、将来は全国展開を狙う野望の持ち主

ーーーーーー

名前/ 鳴瀬 せつ (なるせ せつ)

性別/ 女

年齢/ 68

施設・店舗/ 駄菓子屋の店主

性格/ 一見厳しく見えるが、実は優しいお婆さんで特に孫世代にはさらに優しくなる。あまり怒ることはない
駄菓子を安く売る為に妥協はせず、値段交渉のためお菓子会社に直接行ったことも。すぐに摘み出されたものの、熱意は認められ結果的にそのお菓子は今も安値で売られている

容姿/ 白髪の長い髪を上で櫛で留め、少し赤みがかった黒目で身長は涼一より少し大きめの148cm。和装を好み普段は着物を着て過ごしている

補足/駄菓子屋の店主でお婆さん。近所からは“せつ婆さん”の名前で親しまれており、駄菓子屋に何度も来たことのある人達の顔は大体覚えている。
駄菓子屋を繁盛させた立役者であり、近所の家々に深く繋がりを持っているため、せつの名は広く知れ渡っている

299: 稲吉 一樹 [×]
2021-12-27 21:41:12

>涼一君

はしゃぎ過ぎだろ(季節は夏に変わり、連日暑い日が続いていて。今日は皆で海に行く日で、海に辿り着くと相手の声が聞こえてきて、思わずツッコみ。浜辺には地元民だけではなく、観光客も沢山居て賑わっていて。額に手を当てて降り注ぐ日差しを遮りながら海に視線を向けて「暑いし、早く海に入りたいな」と言って)

300:  [×]
2021-12-27 21:42:20

>鳴瀬様

(プロフィールの提出をありがとうございます。鳴瀬淳様の性別が空欄になっていますので、性別の欄を埋めて再提出していただけると幸いです)

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]オリジナルキャラなりきりチャット
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle