TOP > 質問・相談

転売屋/173


最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▼下へ
自分のトピックを作る
41: どろろん [×]
ID:102ea816a 2021-06-03 16:07:04

テンバイヤーのせいではなく、並ばぬ奴には決して当たらん。

42: カラカル [×]
2021-06-03 22:28:11

どろっさん

並んで当たらないのも
居るでここに

43: ドラクエ12 [×]
2021-06-04 06:54:01

批判するだけならそこらに転がってる近所のおばんでもできるんとちゃいますの?

44: どろろん [×]
ID:102ea816a 2021-06-04 11:12:12

批判から学べなければ、そこいらに転がってる石コロ以下だな。

45: どろろん [×]
ID:102ea816a 2021-06-04 11:17:56

ワシはちゃんと供給不足の代案出しましたよ。

何も思案・行動出来ない輩には、全てが批判に取れるんでふね。
泣き叫び・駄々こねて物乞いする何処ぞの国又は赤ん坊と同じやがな。


46: どろろん [×]
ID:102ea816a 2021-06-04 11:20:47

>42
後列じゃ当たらん。

47: どろろん [×]
ID:102ea816a 2021-06-04 11:24:05

毎回毎回…

もちっとましな話題出せよ…。



48: カラカル [×]
2021-06-04 17:22:04

どろっさん

何故後列だと?
なんて言えば
中列のちょい先?
辺りを取る様に動くのだが
当たらない時は当たらない
いわば運次第なんだよね
パチンコと同じ原理さ
いい台取っても来ない時はこん


49: ドラクエ12 [×]
2021-06-05 07:54:59

大阪なおみどう思う?

50: どろろん [×]
ID:102ea816a 2021-06-05 13:53:34

それを聞きたいなら、そういうトピ作れ。

大阪なおみがテンバイヤーなら、ここで聞いてやってもよい。

51: ドラクエ12 [×]
2021-06-05 13:55:22

転売ではなく、会見拒否のこと。

52: カラカル [×]
2021-06-05 18:02:25

確か鬱なんだっけ?
我々がどうのこうの
言える話しじゃ無いよ
鬱は当人しか辛さはわからない
そんな事で?と思う悩みでも
当人には大問題だからねぇ
それにテニスとかスポーツマン、ウーマン
は通る道なんじゃ無い?
外野が出来る事は
傍観するだけさ

53: ドラクエ12 [×]
2021-06-05 18:54:54

「鬱」
という精神病なんて医学的に存在しないのです。人間が勝手に作った病気だからです。

何か、鬱と言えば全部許されるような風潮があるのもまた事実です。

ラケットを投げつけ破壊したり、模範となるトップアスリートがネガティブな蛮行を度々行ってることもまた事実です。

54:  [×]
2021-06-05 19:47:42

転売ヤーがいなけりゃ店頭に並んだはずのチョコをおーさかなおみが買えた可能性があり、買えたのであれば必然的に主がなおみからチョコを貰えた可能性もあるわけですから転売ヤーとなおみが無関係なわけがないのだ。

ないのです。

55:  [×]
2021-06-05 19:54:02

鬱が存在しないという主張は受け入れられないですね。なんというか、
ヘスの法則は存在しないという主張と似た違和感と似てます。悪文まつり。

56:  [×]
2021-06-05 20:00:15

並んだはず=並び続けたはず。
並んだはず=一度は並ぶ可能性があったはず。

ですが、一番上の意味を採用って事で。

57: カラカル [×]
2021-06-05 20:25:40

鬱は理屈じゃ無いのよ
ストレスやプレッシャーで起こる
理屈しか認めない人には解らんだろさ

宇宙はどう生まれたかを
理屈で説明は出来ないだろう
ビッグバンが云々
虚無の空間だった云々
理屈に見えるけど
推測でしか無い
答えを知るのは宇宙そのものだから

理屈で理解出来ない事象も存在する

58: ドラクエ12 [×]
2021-06-06 00:38:19

人間は自分の思い描いた通りにしか行動しません

負けたらラケットを投げつけようというビジョンを描いたからその通りの現実が起きたんです。日頃から丁寧に生活してたらラケットを投げるなんてことしません。

つまり未来のサーキットは自分自身で描いてるんです。

「鬱」のせいにするのから根本解決にならないんです。

59: カラカル [×]
2021-06-06 00:58:31

悔しいって理由じゃ無い?
野球もバット折るって聞いたし
昔ね?
昔は木製バットだったって聞いたし

感情表現の一部だよ
テニスはsevereな競技だ
右ばかり返せば左を警戒される
行動の読み合い、球の制御、移動、
などなど神経使う球技と言える
ゲームやアニメやドラマとは違うのさ
彼女なりに頑張っていると思うよ?
でもやっぱり上手く出来ないだろうさ
いくら練習しても練習だ
本番とは違うし
上手く出来ない自分に怒る
その行き先がracketだった訳で
殴る蹴るよりはマシだよ?
そうなれば退場だろけど

60: くら [×]
2021-06-06 03:18:30

未来のサーキットwwwww

最初 [*]前頁 次頁[#] 最新 50レス ▲上へ

名前: 下げ

トリップ: ※任意 半角英数8-16文字
※画像を共有する場合は、外部の画像アップローダなどをご利用ください

規約 マナー
※トリップに特定文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます

【お勧め】
初心者さん向けトピック



[0]セイチャットTOP
[1]質問・相談
[9]最新の状態に更新
お問い合わせフォーム
(C) Mikle